沖縄フルーツ/特産品販売 美食市場 美味

タンカン,スナックパイン,マンゴーなど沖縄産のフルーツを契約農家から産地直送や『あぐー』やをWeb販売しています。

沖縄 水納島ダイビング

2015年01月23日 | Weblog

昨日、沖縄の友人から水納島へダイビングに来ていると写メ付



なんと豪華なクルーザーを3人で占領して



10年以上前から友人にダイビングを勧められているのですが

特に泳げない訳でもなく海が嫌いなわけでもないですが
昔、見た映画『ジョーズ』が脳裏に焼き付いて離れません

潜っていてあんなん出てきたらどーすんのって友人に聞くと
「鮫なんかよく見かけるけど襲ってなんかこないヨ それよりマンタを見たときの感動のほうが大きい」との事

今度、勇気と時間があれば一度やってみようかなぁ って思ってます
でもダイビングってライセンス必要ですよネ
シュノ-ケリングで十分です

水納島(みんなじま)のご案内

水納島は沖縄本島の名護市の少し北、本部半島の沖合に浮かぶ三日月型の小さな島です。上空から観察するとクロワッサンに似て見えることから、「クロワッサンアイランド」とも呼ばれています。



沖縄の数ある島の中でも一番近くフェリーで片道15分と、日帰り可能な島のひとつです。
 本島のビーチもきれいですがここのビーチも白い砂浜が広がって、透き通った透明感抜群の海は本島の数十倍きれいです きれいさでは宮古の海に匹敵します
島の周囲は約4km、人口は50人ほどの観光の島
昔はは無人島で、島全体が「メンナノ御嶽」として聖域とされていましたが、1903年(明治36年)に瀬底島から13戸が移住したとされています。

島の名の由来は、水が乏しい「水無島」から来たと言われています。
現在は沖縄本島から供給されています。
、警察、スーパー・コンビニなどはなく
静かでの~んびりとした島です。

一度は仕事抜きでのんびり沖縄で過ごしてみたいものです
でも当分無理っか


沖縄フルーツ/特産品のお買い求めは   美食市場『美味』へ

     
http://lets-bimi.com/

 


まもなく1トン完売です‼

2015年01月23日 | 沖縄フルーツ

幻の仲村渠(なかんだかり)さんの無農薬タンカンの予約販売を開始させていただいて3か月がたとうとしています。連日、ご予約本当にありがとうございます
当初の限定販売500kgが年末に完売し、仲村渠さんに無理をお願いして追加の500kgもあとわずかとなりました

1トン完売 真近です

現在までご予約いただいた183名のお客様ありがとうございました

今年はなぜか、沖縄県内のユーザー様からのご予約が目立ちます。

もちろん内地(本土)への贈り物も多いですが、ご自身でご購入の方もたくさんおられました。

沖縄県内でも薬・化学肥料・除草剤など一切使用していない無農薬栽培のタンカンはやはり『幻』らしくスーパーなどにも

出回ってないみたいです。 

2月下旬より収穫のお手伝いと出荷作業のため沖縄、やんばるへ出張です

お届けまでもうしばらくお待ちください。


無農薬栽培のタンカンのお買い求めは美食市場『美味』

http://lets-bimi.com/



 http://lets-bimi.com/