アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

胸肉とニラのオイスターソース炒め

2022-01-22 18:27:10 | 今日のごはん

外に出るの面倒だったけど、タバコを求めコンビニまで歩きました。

何かバカバカしい。

も~そろそろ禁煙したい!

 

市販の禁煙パッチ。

値段もそこそこするのに、成分が弱くて挫折するので、ヤッパリ禁煙外来に受診しようとしたら、飲み薬もパッチも入手困難で何処の病院も禁煙外来はやってませんでした。

ナンテコッター!

 

 

今日のごはん

★胸肉とニラのオイスターソース炒め

★人参チヂミ

★干し貝柱と白菜のスープ

 

いつのか分からないけど、ずーっとあった干し貝柱を使ってスープに!

優しい味で美味しかったー。

 

人参も使ったし、美味しかったし満足。

魚がないし、卵も残り1個。

お金は使いたくないけど、いい加減スーパー行かないとダメだな。

 

ごちそうさま。

 

 

 


カボチャグラタン

2022-01-21 18:59:44 | 今日のごはん

休みだった今日は、久しぶりに読書。

だけど、睡魔に襲われ気付けば寝てたし、、、

本当は、シューズインクローゼットの片付けしたいけど、部屋とは違い極寒。

まるで冷蔵庫のような寒さで行きたくない。

そこで届いた野菜は、冷蔵庫ではなくシューズインクローゼットに放置。

とっても便利です。

 

 

今日のごはん

★カボチャグラタン

★コールスロー

★人参スープ

 

久しぶりのグラタンは、安定の美味しさ。

冷凍庫にあったほうれん草も入れて在庫処理。

そして、1人分だし、チーズが溶けて焼き色付けばいいので、オーブンレンジは使わず、魚焼きグリルで焼きました。

 

お腹すいてたし、時短です。

 

コールスローで使った人参。

残りは四つ切りにしてスープに!

適当すぎるけど、人参が甘くてこれがまた美味しい。

シンプルだから、スーパーの人参とは味が違うのが良く分かる。

 

野菜も届いたし、人参に追われながらも美味しく食べようと思う。

 

ごちそうさま。

 


無農薬野菜6回目

2022-01-21 12:44:53 | オーガニック

あ~あ。

ま~た、食べきる前に届いてしまった。

 

も~、ど~したらいいの?

サニーレタス1個

人参約400g

牛蒡約200g

さつま芋約600g

小松菜1束

大根1本

 

食べても食べても人参。

次の予定にも人参あるんだよね。

 

何を言っても届いた物は食べるしかないけど、さすがに人参にはお手上げです。

 

困ったな。


オムライス

2022-01-18 19:20:16 | 今日のごはん

 

今日のごはん

★オムライス

★カボチャのポタージュ

★ルッコラのオリーブオイル炒め

 

ずっと食べたかったオムライス。

やっと作りました。

って、昨日も今日も人参つかってない。

 

あ~ぁ。

次のニンジンとどいちゃうな。

仕方ない。

 

ごちそうさま。

 


カボチャチーズコロッケ

2022-01-17 18:33:29 | 今日のごはん

休み終わってしまった。

特に何もしなかったけど、予定通り引きこもりで過ごした3日間。

やった事と言えば、お菓子食べたくてドーナッツ作っただけ♪

明日から仕事だけど、ユックリできたし頑張れそう。

 

 

今日のごはん

★カボチャチーズコロッケ

★白菜とハムのクリーム煮

★にらと卵の味噌汁

 

 

いつだったか?

1ヶ月以上前に届いたカボチャ丸ごと1個。

ずーーーっと、得意の放置してました。

やっと使う気になりコロッケに。

 

でも、水分が多くてコロッケに不向きなカボチャでアララーって感じ。

纏めるのも一苦労。

 

衣で残った卵液は味噌汁に再利用。

無駄にはできないからねー。

 

 

ごちそうさま。