English|中文
こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/28dc0cec813ddf64e75621e6d2a0a707.jpg)
▲Biot サスペンションピロブッシュ R35
日産GTR R35用のリアのサスペンションピロブッシュセットです。
装着部分のわかるレイアウト図も、ホームページ等にご用意しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/29752e6d0665b5e2c5bdb40cea8d95eb.jpg)
▲Biotではレイアウト画像を作成
セット以外に、単品(左右セット)でのご購入も可能です。
今回のキットは、NI‐24/25/26/278/28の5種類、R,Lセットで合計10か所分のリアキットになります。
アームをお送りいただき、ご購入いただいたブッシュの圧入作業も行ています。
新品のアームをご購入いただき圧入作業を行ってからの発送も行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/28f91d2f565430b6e9af93c572428cfe.jpg)
▲Biotではピロブッシュの圧入作業
製作時に、圧入のための公差は計測していますが、組付け後に再度ピロカラーと再度カラーの組付け状態での径と長さを計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/54839e17ec564e9c92431a01feeb64cd.jpg)
▲Biotでは組付後のピロブッシュを計測
ピロブッシュの圧入方向とサイドカラーの組付け位置を合わせて仮組して一つずつ専用箱に入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/27ba0d741372806d08cff3cd3e0684bd.jpg)
▲Biotではピロブッシュの向きを確認
専用箱に入れると、作業時のサイドカラーの取違を無くし、装着部分の位置なども製品番号と取扱説明書で確認しながら作業ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/51b06ec1a35a55ed0d0a423b6c8fe418.jpg)
▲Biotではピロブッシュを個別に梱包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/2b6230e04ae7c4d7c49229c6ef270203.jpg)
▲Biotではピロブッシュを個別に梱包
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/08c7b2c5b0c19723eb32348dd3fd6024.jpg)
▲Biot では全商品取扱説明書を付属
詳しくは、Biot サスペンションピロブッシュ R35 リアキットをご覧ください。
【関連記事】当ブログの中の「ピロブッシュ」に関する記事一覧
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
jyunsei純正交換2ピースローター
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/28dc0cec813ddf64e75621e6d2a0a707.jpg)
▲Biot サスペンションピロブッシュ R35
日産GTR R35用のリアのサスペンションピロブッシュセットです。
装着部分のわかるレイアウト図も、ホームページ等にご用意しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/29752e6d0665b5e2c5bdb40cea8d95eb.jpg)
▲Biotではレイアウト画像を作成
セット以外に、単品(左右セット)でのご購入も可能です。
今回のキットは、NI‐24/25/26/278/28の5種類、R,Lセットで合計10か所分のリアキットになります。
アームをお送りいただき、ご購入いただいたブッシュの圧入作業も行ています。
新品のアームをご購入いただき圧入作業を行ってからの発送も行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/28f91d2f565430b6e9af93c572428cfe.jpg)
▲Biotではピロブッシュの圧入作業
製作時に、圧入のための公差は計測していますが、組付け後に再度ピロカラーと再度カラーの組付け状態での径と長さを計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/54839e17ec564e9c92431a01feeb64cd.jpg)
▲Biotでは組付後のピロブッシュを計測
ピロブッシュの圧入方向とサイドカラーの組付け位置を合わせて仮組して一つずつ専用箱に入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/27ba0d741372806d08cff3cd3e0684bd.jpg)
▲Biotではピロブッシュの向きを確認
専用箱に入れると、作業時のサイドカラーの取違を無くし、装着部分の位置なども製品番号と取扱説明書で確認しながら作業ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/51b06ec1a35a55ed0d0a423b6c8fe418.jpg)
▲Biotではピロブッシュを個別に梱包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/2b6230e04ae7c4d7c49229c6ef270203.jpg)
▲Biotではピロブッシュを個別に梱包
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/08c7b2c5b0c19723eb32348dd3fd6024.jpg)
▲Biot では全商品取扱説明書を付属
詳しくは、Biot サスペンションピロブッシュ R35 リアキットをご覧ください。
【関連記事】当ブログの中の「ピロブッシュ」に関する記事一覧
Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
jyunsei純正交換2ピースローター
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。