こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/3dd3c9feabf316e20bc92bad890acb0b.jpg)
▲BiotではRX-8のブレーキパーツを製作
ローターは、他社製の純正交換2ピースローターが装着されています。
今回の製作は、リアのツインキャリパーキットです。
リアは、純正302φの片押しキャリパーが装着されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/6ac51d45918f25d60f69c53a5cbc295f.jpg)
▲RX8純正リアブレーキ
ワイヤーの取り回し、固定方法、長さ、形状等をよく確認、計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/40146c907db84386593735a30498ddb4.jpg)
▲RX8純正リアブレーキワイヤー
キット設定の際、ワイヤーが再使用できるか、別途交換、取付部の加工等が必要かを検証します。
ナックル取付部の形状、各部寸法を計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/77e24de86148c37c2b214f6eaeb2a568.jpg)
▲SE3P純正ナックル
ツインキャリパー装着予定ですので、バックプレートは外し、バックプレート取付部も詳細に計測を行います。
ブレーキラインは、装着状態、取付部、単体計測を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/1b38f2fc18bfd2ddae97b5aba536cc12.jpg)
▲Biotでは純正ブレーキラインを計測
レイアウト画像、単体画像等の資料を製作後、リバースエンジニアリングで各部品、取付部を図面化します。
部品を設計する上で、この作業はとても重要な役割を果たします。
【関連記事】当ブログの中の「商品開発」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/3dd3c9feabf316e20bc92bad890acb0b.jpg)
▲BiotではRX-8のブレーキパーツを製作
ローターは、他社製の純正交換2ピースローターが装着されています。
今回の製作は、リアのツインキャリパーキットです。
リアは、純正302φの片押しキャリパーが装着されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/6ac51d45918f25d60f69c53a5cbc295f.jpg)
▲RX8純正リアブレーキ
ワイヤーの取り回し、固定方法、長さ、形状等をよく確認、計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/40146c907db84386593735a30498ddb4.jpg)
▲RX8純正リアブレーキワイヤー
キット設定の際、ワイヤーが再使用できるか、別途交換、取付部の加工等が必要かを検証します。
ナックル取付部の形状、各部寸法を計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/77e24de86148c37c2b214f6eaeb2a568.jpg)
▲SE3P純正ナックル
ツインキャリパー装着予定ですので、バックプレートは外し、バックプレート取付部も詳細に計測を行います。
ブレーキラインは、装着状態、取付部、単体計測を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/1b38f2fc18bfd2ddae97b5aba536cc12.jpg)
▲Biotでは純正ブレーキラインを計測
レイアウト画像、単体画像等の資料を製作後、リバースエンジニアリングで各部品、取付部を図面化します。
部品を設計する上で、この作業はとても重要な役割を果たします。
【関連記事】当ブログの中の「商品開発」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます