我が家の年末年始は
息子誕生日&キリスト誕生日&お正月のため、
毎年、楽しくも悩ましいプレゼント祭りになります。

これは、我が家のプレゼント祭りとは
全然関係なく頂いたお花。
お花の素養がない私の手に余る立派さで
どうしようかと…(ご近所さんにお裾分けしました)
毎年、私が一人であれこれ考えていたのですが、
今年は趣向を変え、
「全面的に息子の希望を聞くから
欲しいものを考えておいてね」
ということにしました。
ところが息子は「特に思いつかないなー」
と言うばかりで、
もうどうなることかと。
なんとか希望を絞り出してもらい、
結局、
(1)マラソン用のちょっと高級なスニーカー
(2)ワイヤレス・イヤホン
(3)箱根駅伝特集の雑誌
(4)憧れのホテルに宿泊(ディナー、朝食付き)
となりました。
本人、大満足。
間に合って、親も安堵。
めでたし、めでたし。
加えて、たまたま時期的にマッチした
最高のプレゼントがこちら。

全曲、心をわしづかみにされっぱなしの、
桁外れにシビれる演奏でした。(日本語っ)
息子は
「人生最高のコンサートを、
中学生で聴いてしまったかも…」
とつぶやいていました。
反田さん、ありがとう。
感染再爆発前でよかった!(ほんとに!!)