3/7(土)、スカイマークスタジアムに
プロ野球オープン戦、阪神‐ロッテ戦を
見に行ってきました。
スカイマークスタジアムはまだ球場名が「グリーンスタジアム神戸」
の頃に1度行って以来、久しぶりだったのですが、昔と変わらずのどかでした。
両チーム(特に阪神)で感じたこと。
【阪神】
<投手>
・渡辺は順調な仕上がり。
・アッチソンもエラー絡みで失点したけど、まあまあ。
・リーソップ、2イニングまではよかったけど、3イニング目に急速がた落ち。
使い方が難しい。
・上園、立ち上がりの悪さ相変わらず。
<野手>
・平野が元気。
・あとはボチボチ。後半同点に追いついたけど、小林宏之は打てず。
・今年好調が伝えられていた今岡、藤本、鳥谷は、この日はイマイチ。
・メンチ打ったけど、2度のファーストフライの内容が悪い。
【ロッテ】
・小林宏之5回無失点は、好調なのか、阪神打線が貧打なのか?
・3~8番まで、西岡、井口、大松、里崎、サブロー、今江
と並ぶ打線は、相手にとってはイヤかも。
それでもバレンタインはコロコロ変えるのか?
観衆5044人。
これだけ空いている阪神戦を見れるのはこの時期だけ。
それでも外野は埋まってました。
プロ野球スコア速報 阪神対ロッテ
プロ野球オープン戦、阪神‐ロッテ戦を
見に行ってきました。
スカイマークスタジアムはまだ球場名が「グリーンスタジアム神戸」
の頃に1度行って以来、久しぶりだったのですが、昔と変わらずのどかでした。
両チーム(特に阪神)で感じたこと。
【阪神】
<投手>
・渡辺は順調な仕上がり。
・アッチソンもエラー絡みで失点したけど、まあまあ。
・リーソップ、2イニングまではよかったけど、3イニング目に急速がた落ち。
使い方が難しい。
・上園、立ち上がりの悪さ相変わらず。
<野手>
・平野が元気。
・あとはボチボチ。後半同点に追いついたけど、小林宏之は打てず。
・今年好調が伝えられていた今岡、藤本、鳥谷は、この日はイマイチ。
・メンチ打ったけど、2度のファーストフライの内容が悪い。
【ロッテ】
・小林宏之5回無失点は、好調なのか、阪神打線が貧打なのか?
・3~8番まで、西岡、井口、大松、里崎、サブロー、今江
と並ぶ打線は、相手にとってはイヤかも。
それでもバレンタインはコロコロ変えるのか?
観衆5044人。
これだけ空いている阪神戦を見れるのはこの時期だけ。
それでも外野は埋まってました。
プロ野球スコア速報 阪神対ロッテ