都内でカレーライス3食いただきました。
![にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_theater/88_31.gif)
にほんブログ村
■マイカリー食堂:ごろごろ野菜欧風ビーフカレー(730円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/3b6850a28ae487fb18391bd01884cf77.jpg)
松屋フーズグループのカレー店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/8c762398396a79259ba3e2730bb4d226.jpg)
欧風ビーフカレーは無料で辛さが選べます。
3辛にしました。かなり辛いです。
野菜はにんじん、じゃがいも、玉ねぎなどを大きめにカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/2bdc1fbd39b6fe60d0d72a58d4d809ed.jpg)
福神漬は盛り付けられた状態で提供されるので少なめ。
クーポン50円引きのスマホアプリクーポンを利用して、料金は730円。
■日乃屋カレー:たっぷり茄子カレー(870円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/4c756b24e31353d8cae9e56142f419d3.jpg)
ライス大盛無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/3804a487fdf63f102d01e39b1c907e5f.jpg)
福神漬、らっきょうはセルフ。
多めにのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/57853e7222ce018de251d3291dfafe5d.jpg)
ルーは甘め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/f03fb95ad487b5ec69db58468c24c384.jpg)
卓上の唐辛子ふりかけで辛さを足しました。
■ゴーゴーカレー:チキン南蛮カレー中(1050円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/56ab52d8631bcd9608449501f314e388.jpg)
ドロッとしたルー、フォークで食べるのが特徴の金沢カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/09a2f39366e6ffab3189994a23815d19.jpg)
チキン南蛮カレーはチキンカツにタルタルソースがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/c6956e018d43a5a9002eea7fe0cd81d9.jpg)
ここでも福神漬を多めにのせました。
添えられているキャベツがおかわり無料なのも特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/c5fece09add3fa60dff7474344857f45.jpg)
チキン南蛮カレー中の料金は1050円。1000円を超えてしまいました。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
![にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_theater/88_31.gif)
にほんブログ村
■マイカリー食堂:ごろごろ野菜欧風ビーフカレー(730円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/3b6850a28ae487fb18391bd01884cf77.jpg)
松屋フーズグループのカレー店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/8c762398396a79259ba3e2730bb4d226.jpg)
欧風ビーフカレーは無料で辛さが選べます。
3辛にしました。かなり辛いです。
野菜はにんじん、じゃがいも、玉ねぎなどを大きめにカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/2bdc1fbd39b6fe60d0d72a58d4d809ed.jpg)
福神漬は盛り付けられた状態で提供されるので少なめ。
クーポン50円引きのスマホアプリクーポンを利用して、料金は730円。
■日乃屋カレー:たっぷり茄子カレー(870円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/4c756b24e31353d8cae9e56142f419d3.jpg)
ライス大盛無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/3804a487fdf63f102d01e39b1c907e5f.jpg)
福神漬、らっきょうはセルフ。
多めにのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/57853e7222ce018de251d3291dfafe5d.jpg)
ルーは甘め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/f03fb95ad487b5ec69db58468c24c384.jpg)
卓上の唐辛子ふりかけで辛さを足しました。
■ゴーゴーカレー:チキン南蛮カレー中(1050円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/56ab52d8631bcd9608449501f314e388.jpg)
ドロッとしたルー、フォークで食べるのが特徴の金沢カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/09a2f39366e6ffab3189994a23815d19.jpg)
チキン南蛮カレーはチキンカツにタルタルソースがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/c6956e018d43a5a9002eea7fe0cd81d9.jpg)
ここでも福神漬を多めにのせました。
添えられているキャベツがおかわり無料なのも特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/c5fece09add3fa60dff7474344857f45.jpg)
チキン南蛮カレー中の料金は1050円。1000円を超えてしまいました。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます