小室哲也本人名義のアルバムのオリコントップ10入りは18年半ぶり、
オリジナルでは21年半ぶりだそうです。
最近は売上8000枚でもオリコントップ10に入ってしまうんですね。
AAAの宇野実彩子って小室の好みのタイプじゃないかなと前から感じてました。
小室プロデュース全盛期だったらソロデビューさせてたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
<小室哲哉>本人名義の新アルバム、18年半ぶりのトップ10入り オリジナルでは21年半ぶり (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
10日発表されたオリコン週間アルバムランキング(16日付)によると、音楽プロデューサーの小室哲哉さん(52)が「TETSUYA KOMURO」名義で4日に発売した新アルバム「Digitalian is eating breakfast 2」(エイベックス・トラックス)が発売初週で8000枚を売り上げ、9位にランクインした。小室さん本人名義の作品がトップ10入りするのは、92年11月2日付でセルフカバーアルバム「Hit Factory」(同年10月発売)がランクインして以来、18年半ぶり、6作目。オリジナルアルバムでは、21年半前の89年12月に発売した「Digitalian is eating breakfast」以来となった。
新アルバムは、小室さん自身の歌唱曲のほか、歌手の坂本美雨さん、ラッパーのKREVAさん、Zeebraさん、音楽グループ「AAA」の日高光啓さん・宇野実彩子さん・浦田直也さんらをボーカリストに迎えたコラボレーション楽曲を収録した。(毎日新聞デジタル)
オリジナルでは21年半ぶりだそうです。
最近は売上8000枚でもオリコントップ10に入ってしまうんですね。
AAAの宇野実彩子って小室の好みのタイプじゃないかなと前から感じてました。
小室プロデュース全盛期だったらソロデビューさせてたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
<小室哲哉>本人名義の新アルバム、18年半ぶりのトップ10入り オリジナルでは21年半ぶり (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
10日発表されたオリコン週間アルバムランキング(16日付)によると、音楽プロデューサーの小室哲哉さん(52)が「TETSUYA KOMURO」名義で4日に発売した新アルバム「Digitalian is eating breakfast 2」(エイベックス・トラックス)が発売初週で8000枚を売り上げ、9位にランクインした。小室さん本人名義の作品がトップ10入りするのは、92年11月2日付でセルフカバーアルバム「Hit Factory」(同年10月発売)がランクインして以来、18年半ぶり、6作目。オリジナルアルバムでは、21年半前の89年12月に発売した「Digitalian is eating breakfast」以来となった。
新アルバムは、小室さん自身の歌唱曲のほか、歌手の坂本美雨さん、ラッパーのKREVAさん、Zeebraさん、音楽グループ「AAA」の日高光啓さん・宇野実彩子さん・浦田直也さんらをボーカリストに迎えたコラボレーション楽曲を収録した。(毎日新聞デジタル)