都内のファミレスでランチ3食いただきました。
![にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_theater/88_31.gif)
にほんブログ村
■バーミヤン:からあげの甘酢あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/bb7d2beebc9a6564a27afdf986533651.jpg)
水曜日の日替わりランチメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/5713aa186ea881e55e13d215be068a7f.jpg)
からあげの甘酢あんかけはから揚げ5個、ピーマン、たけのこに甘酢あんかけ。
からあげは同じすかいらーくグループのから好しのからあげに比べるとやや小ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/3296dce15b76161dcc109fa51d98036a.jpg)
ライス大盛は+22円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/7ea1bbf0871424700931b1cb4d54972f.jpg)
この日のスープバーは玉子スープ。
ドリンクバイキングの定価は219円ですが、クーポン割引で186円。
カフェラテなど数杯飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/122a7d880fad9222303881493d05f147.jpg)
日替わりランチ659円、ライス大盛22円、ドリンクバイキング186円、合計867円。
■ガスト:ミニチーズINハンバーグデミグラスソース&コロッケ&ソーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/224116f86435785d459fe4514085dd46.jpg)
木曜日の日替わりランチメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/650e17d53b033bf2c5cb5bef68c77ecf.jpg)
ミニではありますが、チーズINハンバーグは満足度が高いです。
コロッケ、ソーセージ、ミックスベジタブルも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/f66cc482bb6a1ce59fc9a936d424398e.jpg)
ライス大盛は+50円のため普通盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/1a72d4c66e3bb2d7522916bf0668e5ae.jpg)
この日のスープバーはわかめ玉子スープ。
ドリンクバーはアイスコーヒー、カカオリッチココアなどをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/91d6749d44d74954e94918cc53ef146a.jpg)
料金は日替わりランチ760円、ドリンクバー240円、合計1000円。
ついに大台に乗ってしまいました。
■サイゼリヤ:牛100%ハンバーグ 特製デミソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/5370f3d87925dfdd37edf960199ef70a.jpg)
平日ランチメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/543343bf126157212c6db52f731532f7.jpg)
座席のQRコードを自分スマホで読み取り、
リンク先のサイトでメニュー番号を入力する注文方式。
ハンバーグはやや硬め。
ポテト、コーン、ほうれん草が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/6be7cd652757a8fe380462dfaaf2f14e.jpg)
ライス大盛は+50円のため普通盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/ade7afeeabf371fe8fb3dbb1b1d88fb3.jpg)
スープ付き。オリーブオイル、こしょうをかけました。
ドリンクバーも付けてソフトドリンクを数杯飲みました。
ランチ600円、ドリンクバー100円、合計700円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
また、エリアによっても異なります。
![にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_theater/88_31.gif)
にほんブログ村
■バーミヤン:からあげの甘酢あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/bb7d2beebc9a6564a27afdf986533651.jpg)
水曜日の日替わりランチメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/5713aa186ea881e55e13d215be068a7f.jpg)
からあげの甘酢あんかけはから揚げ5個、ピーマン、たけのこに甘酢あんかけ。
からあげは同じすかいらーくグループのから好しのからあげに比べるとやや小ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/3296dce15b76161dcc109fa51d98036a.jpg)
ライス大盛は+22円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/7ea1bbf0871424700931b1cb4d54972f.jpg)
この日のスープバーは玉子スープ。
ドリンクバイキングの定価は219円ですが、クーポン割引で186円。
カフェラテなど数杯飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/122a7d880fad9222303881493d05f147.jpg)
日替わりランチ659円、ライス大盛22円、ドリンクバイキング186円、合計867円。
■ガスト:ミニチーズINハンバーグデミグラスソース&コロッケ&ソーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/224116f86435785d459fe4514085dd46.jpg)
木曜日の日替わりランチメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/650e17d53b033bf2c5cb5bef68c77ecf.jpg)
ミニではありますが、チーズINハンバーグは満足度が高いです。
コロッケ、ソーセージ、ミックスベジタブルも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/f66cc482bb6a1ce59fc9a936d424398e.jpg)
ライス大盛は+50円のため普通盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/1a72d4c66e3bb2d7522916bf0668e5ae.jpg)
この日のスープバーはわかめ玉子スープ。
ドリンクバーはアイスコーヒー、カカオリッチココアなどをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/91d6749d44d74954e94918cc53ef146a.jpg)
料金は日替わりランチ760円、ドリンクバー240円、合計1000円。
ついに大台に乗ってしまいました。
■サイゼリヤ:牛100%ハンバーグ 特製デミソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/5370f3d87925dfdd37edf960199ef70a.jpg)
平日ランチメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/543343bf126157212c6db52f731532f7.jpg)
座席のQRコードを自分スマホで読み取り、
リンク先のサイトでメニュー番号を入力する注文方式。
ハンバーグはやや硬め。
ポテト、コーン、ほうれん草が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/6be7cd652757a8fe380462dfaaf2f14e.jpg)
ライス大盛は+50円のため普通盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/ade7afeeabf371fe8fb3dbb1b1d88fb3.jpg)
スープ付き。オリーブオイル、こしょうをかけました。
ドリンクバーも付けてソフトドリンクを数杯飲みました。
ランチ600円、ドリンクバー100円、合計700円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
また、エリアによっても異なります。
すかいらーくグループはガストを中心に頻繁に利用しています。
ライス大盛りもそれぞれ違いますね
ガストは+50円
バーミヤンは+22円
ジョナサンは+55円
でもランチの価格が地域によって結構違いますね
スタバも立地別価格にするですが
サイゼリヤは優待を持っていないので利用することもあまりないですが700円(600円)でそのランチならお得ですね。
今度利用してみます。
価格を把握しきれません。
サイゼリヤは数年前に優待を廃止してしまいました。