6月18日 金曜日 雨後曇後雨
夕方から雨の予報で、久しぶりに走ろうと準備? 空模様が何となくおかしい~
ネットで雨雲を見ると~間もなく雨が降る‼!!!
降ってきました。残念。そこで、予定を変更してハーレーに荷造り用バーを取り付けることにしました。
ナンバープレートにバーを取り付け後部泥除け上に荷物が置けるようにします。キャンプ仕様。
材料はあり合わせで作ります。アルミのL字のバー60㎝だけ。34㎝に切断。
本体とナンバープレートを固定するボルトは左右に動きますので大まかに穴をあければ済みます。
ナットを簡単に締められるようにここはしっかりと測って穴をあけます。
位置を決めて穴をあけます。
できれば、この様に取り付けたいのですがナットの締め付けが出来ません。
逆にすると簡単に締め付けが出来ます。
こんな感じでチョットしたものを載せます。
コードレスのドライバーバッテリーがダメになったので、互換性の物を買いました。
送料込みで1,666円。素人には十分です。追い充電が出来て純正の倍の容量です。持ちも良いように思います。
純正のバッテリー。ご苦労様でした。
ボルトのカメラ台の写真を追加します。
愛犬ミユが、作業中、横で寝そべったり、家の周りを一日中回っています。徘徊です。15歳と5ヶ月。後ろ足がヨタヨタです。
食欲が有ります。おやつを日に3回やっています。追加も何度もやります。あと何ヶ月かの命。
ちゃんと見送ります。それまで頑張るぞ~
作業時間 1時間
費 用 0円
今日も何となく体を動かしました。明日は雨ですから休養。
終わり