気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

重軽石で今年の運勢占い、高野山へ

2021年01月27日 21時02分24秒 | ドライブ

1月27日 水曜日 曇
恒例になった高野山奥の院の重軽石(おもかるいし)で今年の運勢を占いに行きました。
コース:大阪泉州12:20発~K63~京奈和道・根来IC~かつらぎ西IC~R480~高野山奥の院~帰り~R371~R480~京奈和道~大阪泉州15:40着。
走行:113㎞

気温11度 少し寒い程度。

気温11.3度 R480花坂へ 昨夜からの雨で路面は濡れていますが凍っていません。

気温表示が新しい形になっています。9度

高野山大門を過ぎたところ。車も人もまばら。雪はありません。

奥の院の駐車場より中の橋から奥の院に行く方が雰囲気が有ります。

墓所に入ると中の橋と汗かき地蔵のお堂が見えます。

汗かき地蔵のお堂と覚鑁坂(かくばんざか、43段:42シニを越える。こけると3年持たない。)と姿見の井戸(顔が写りましたので3年以内に死にません。)

汗かき地蔵様

御廟橋から寺務所(じむしょ)お参りの方は4人。

見返し 水向地蔵後ろの水行場から御廟橋 1月の第4日曜日に世界平和、疫病退散の祈願をこの玉川に入り祈願するそうです。

水向地蔵(みずむけじぞう)コロナで柄杓が有りません。

川の向こうは御廟ですので入って撮影禁止。重軽石を入れているお堂。左右難なく台に載せることが出来ました。めでたしめでたし。

姿見井戸に顔が映り、覚鑁坂をこけずに登り、重軽石を台に載せることが出来て今年もめでたしめでたし。
R371に回って帰路に着きます。

雪が有ります。右折。

南側の山の影で雪が残っています。

高野山への途中、2カ所のガードレールがなぎ倒され赤いカラーコーンが置かれていました。スリップ事故と思います。
路肩は杉の葉が多くスピードを落として走りました。
本日も無事帰宅。
母の33回忌を早めて、今月末に自宅で法事をする予定です。私は二男ですのでお寺さんは呼びません。
生きてるだけで丸儲け‼感謝! 感謝!

終わり


ボルト調整運転。

2021年01月19日 15時49分07秒 | ドライブ

1月17日 日曜日 晴
2週間に一度の調整運転。
コース:11:30発~雄ノ山峠越え~紀の川沿い~k129~k4~k3~R480・かつらぎ町志賀「ありがとうの店」(初めて利用)~引き返し~R480~京奈和道~大阪泉州14:20。
走行:95㎞。

K4 山間ですので残雪が有りますが凍っていません。

道の駅大宇陀の草餅が失敗でしたので、何時ものかつらぎ町志賀に草餅が有るかと思い行きましたが閉まっていました。Uターン場所の「ありがとうの店」に入ると、花坂のやきもち(よもぎ入り)が有ったので買いました。
(写真:グーグル参照)

地元のリンゴ(2個100円)もありましたので試しに買いました。リンゴは本場が良い様です。

やきもち4個(内草餅2個、よもぎの味、香りがしました。):480円、あんぽ柿:350円 しっかりと熟し上品な甘さでした。

軍手(化繊):各12双200円 色が気に入りましたので買いました。3種類でした。綿の軍手は500円。(買っていません)

12双500円~600円位します。
たまにしか走りませんのでハイオクを入れています。カードで126円。白菜で後部の袋が一杯です。

抗がん剤の副反応(副作用とは言わない様です。)があまり出ていないので元気に走り回れています。
入院前の憂さ晴らしが出来ました。
生きてるだけで丸儲け‼ 感謝! 感謝!

終わり


確定申告終了。

2021年01月18日 13時41分03秒 | ドライブ

1月16日 土曜日
15日に源泉徴収票が届きましたのでネット申告をしました。マイナンバーカードは、今年更新しました。
医療費申告も合計だけで済みますので本当に楽になりました。支払の都度表計算入力をしています。

月44,400円以上は3か月後に還付(振込)されますので年間約50万円です。
今年も所得税は、全額還付されることになりました。所得が低いためです。
終了画面。

来年も確定申告が出来ますように。
生きてるだけで丸儲け‼ 感謝! 感謝!

終わり


橿原神宮へお守りを授かりに!

2021年01月16日 15時55分21秒 | ドライブ

1月15日 金曜日 晴 暖かい 15度
3月中旬の温かさの予報に、山中走行を避け平地のツーリングで橿原神宮にお守りンを授かりに出かけました。
コース:10:30発 大阪泉州~京奈和道~途中下道何時ものGS給油~奈良・橿原IC~橿原神宮~K124~K15~K37~k155談山神社~Uターン~宮奥ダム~R370~道の駅大宇陀~Uターン・R370~k28~R169・吉野~五条北IC~下道・道の駅万葉の里~大阪泉州16:10.
走行:198km。

府道63 気温11度 晴れて暖かい。

実速度:55㎞/h 大名行列 我が道を行く。後続十数台。追い越し車線で追い越せるのは数台~後はお大名様について行きます。決して非常路肩帯に止まり道を譲りません。

対向車線の大名行列:30数台でした。車間距離を見ればお判りの様にみんな我慢をしています。煽りではありません。
五条北IC 晴れてツーリング日和。

京奈和道の高架は一旦ここまで。橿原高田IC 右折します。

高架工事中。生きてる間に完成するでしょうか❔

R24 高架下右折して橿原神宮へ スムーズに流れています。

右折すると景色が一変して両側に来立ち。

単車は、北鳥居に駐車。無料。

静かです。ジョギングや散歩の方が外周を通りっておられました。

見返し

参道から北鳥居 畝傍山登山口

畝傍山:死火山 199.2m(橿原市ホームページ) 登山口 歩くのが嫌いなので登りません。

参道

手水所 パイプから水が出ています。奥:北神門

北神門から 外拝殿前パノラマ

外拝殿

交通安全ステッカー:ヤタガラス~熊野本宮、那智大社と同じ。

南神門から

南神門 紀元2681年

車の駐車場が有る一の鳥居方向。

南にある深田池

南神門 神職の方は左端の門から深々とお辞儀をしてはいられました。

時間が有りますので以前よく行った道の駅宇陀路大宇陀に行きます。

車も少なく~奈良県は緊急事態に入っていません❔大阪が入っていました!

15年以上前に走った懐かしい~

道を間違えてk37

談山神社の案内が~言ったことが有りません。行きたくなりました。登っています。

雪が~山道はやめておこうと決めていたのに~

談山神社付近につきました。右折。

駐車場が有りません。拝観料500円後から調べて判りました。

路面は凍っていませんが道が狭くて下り坂。暖かくなったら再度来ることにして元のK37に戻ります。

油断すると転びます。

元の交差点に戻ってきましたが直進します。何処に行くか判りません。

一難去ってまた一難。山道は止めると決めたのに。

日陰は残雪。凍結注意。

約2㎞のトンネル。トンネルを出たら雪がないように。

下り坂+日陰の残雪+カーブ。

国道の案内板 R370 もう安心。

まだまだ雪が

何となく薄氷が~チョット後輪がスリップ。

もう間違いなく雪が有りませんように。

R370 道の駅大宇陀へ

懐かしい曽爾高原の案内板。

道の駅大宇陀 草餅を買いました。594円也。餅粉❔、よもぎの冷凍粉末❔・・・残念。1月ですから・・・草餅は黒滝、かつらぎ志賀に限ります。

R370を引き返し昔何度も走った交差点に。

逆さまの交通安全幕「全安通交」

しかし、下段の安協は、「中龍門交通安全協会」となっています。

中龍門トンネル

K28

R169 右折

R169 ハイオク131円。私が入れる道の駅万葉の里近くのハイオクは、126円(カード使用)

道の駅 万葉の里 何時もの100円みかん 皮は厚目でしたが酸味と甘みが程よく美味しかった。

金曜日で土・日とキャンプ❔紀の川の河原にワンポールテント。

気温16度 晴れて暖かいツーリングでした。後2か月の辛抱。

次回から、山道には決して行きません。
橿原神宮の交通安全ステッカーは、貼り付けるタイプではない単なるビニールシートでしたので両面テールで貼り付けました。

風防面にこれからはべたべた張って行きます。
チンドン屋風にします。
春が待ち遠しいい~❔コロナが早く収束しますように。ワクチンを打つ体力が有るか心配。

終わり


玄関踏み台製作。傘寿の姉へ。

2021年01月09日 19時46分35秒 | ドライブ

1月8日 金曜日 曇 寒い寒い
1月3日に姉方に挨拶に行った折り、姉が、玄関を上がるのに下駄箱に手を掛けヤッコラサと上がる姿を見て・・・
抗がん剤点滴退院のこの日、入院中に構想を練り玄関踏み台を作りました。
自宅の踏み台

粉雪が舞った気温2度の中2×4、1本(378円)を買いに走り作りました。写真を撮る余裕なし。

踏み板(未使用のまな板)をサンダーで磨き、脚部の2×4を切り踏み板にネジで固定。作業時間:2時間、経費:378円也。
1月9日 土曜日 
脚部の底に自転車のチューブを張り安定させました。

大きい踏み台:55×30×12㎝。小さい踏み台:48×27×6㎝。

大きい踏み台の下にサンダルが入ります。
午後、傘寿のお祝い(青木松風庵:月化粧・伊右衛門抹茶、各9個、どら焼き等)も持って姉方に行きました。一応、踏み台の初踏みをし貰いました。使ってもらえるかは後日検証。
姉の誕生日は、本当は12月ですが、満州国ハルピン生まれなので日本に電報で届出を依頼したところ、手間取り1月生まれと届け出(届出期間あり)がされたそうです。
メダカのプラ水槽に氷が張っていました。

この寒さですので車で傘寿のお祝いに行きました。
歳相応に無理はしません。
喜んで貰えたので良かった良かった。
生きてるだけで丸儲け‼ 感謝! 感謝!

終わり