気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

平成19年7月 6日 初めての北海道へ(6月27日~7月18日)

2016年10月31日 13時52分17秒 | 旅行

平成19年7月 6日 行程

キムネアップキャンプ場サロマ湖~R238~DD76 能取岬~DD76~R238~小清水園原生花園~R238~R334 知床峠~R334 知床国立公園羅臼温泉野営場(泊)

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産 その他 合 計 備  考 走行距離
6日 雨後曇 11.30ℓ  1732円  300円 熊ノ湯   1568円     3600円 国設羅臼温泉  198km

本日の行程は距離は短いですが、楽ではありませんでした 。

朝から雨がぽつぽつ降っています。空もどんより。雨の走行は初めて。北海道は、大型がビュンビュン走りますから、危険と思い止むまで待機です。

時間がありますので散策をしました。ハマナスが咲いていました。 
時折、土砂降りになったり我慢の子でした。

そして、ちょっと嫌なことがありました。
女の職員が事務所の方から歩いて、私のテントの前を通り過ぎ、トイレの建物に行き、戻ってこられたので「お早うございます。有難う御座いました。」とあいさつしましたが無視をして通り過ぎ、その時「単車は、エンジンを掛けず押して行ってください。」と言い捨てて戻って行かれました。北海道に来て、また他の地域でも挨拶はするものと経験しましたのでこの時も、自然に挨拶をしたのですが、ア然としました。

ウインドサーフィンで鍛えた体、若い時チョット運動をしていましたので、力には自信がありますので簡単なことです。
押している時、他のキャンパーから「エンジン掛けて行ったら」と声を掛けられました。これが常識と思いますが。

ここから建物まで 見返し

100m程度です。 雨も止み、11:30出発。

北海道ならではの原生花園とかいうものを見に行きました。サロマ湖ワッカネイチャーセンター 有料入りません。12:18

結論、手を加えていない、自然のお花畑。

岬にも興味がありましたので、R238に戻りDD76へ 能取岬灯台が見えてきました。 

能取岬灯台は円柱ではなく八角形で、色も白と黒の珍しい配色です。   13:37


R238を西進、網走海鮮市場がありました。見るだけはタダなので、海の幸を見に立ち寄りました.  14:11 オホーツクの海

海の幸がいっぱい置いてありました。チョット何があったかは覚えていません。9年前ですから。

ここが原生花園の中で一番有名な小清水原生花園です。14:30


トウフツ湖が見えています。
観光の人が沢山います。天気がいまいちですが何となく良い所です。人口でない自然のお花畑。という程度で、

それより今夜の焼酎、ビールがありません。立ち寄りました。GPSがありませんので場所をグーグルで大分探しました。
100円ショップ キャン・ドは今ありません。ネットに店舗情報ありません。グーグルのストリート何たらで見つけました。

R334に入り知床岬平成北上。ウトロ、知床五胡を素通りして知床峠。16:22

近くにいた人が、撮りましょうかと声をかけて下さり、撮ってもらいました。遠慮はご法度。記念になりました。

ご覧の通り、路面が濡れています。これからが大変でした。ひげもその為白くなりました。霧雨、視界30m程。時速20k、初めての道、全く予想が付きません。下りも緩やかになったところで霧が晴れました。知床国立公園羅臼温泉野営場.初めてのキャンプ場で何処にテントを張るかを毎回悩みます。あれこれ思案してテントを張りました。
有名な熊の湯に行きました。チョット熱いお湯でした。17:40   寸志100円入れました。

湯上りに、斜里町で買ったビールを頂きます。500ccが3本. 18:42
北海道名物、ジンギスカンの袋が見えますのでフライパンの中は玉ねぎとジンギスカンと思います。豆腐に醤油をかけています。
コンテナーにはパン、きゅうりが見えます。

空模様がいまいちでしたが、また楽しい一日になりました。

翌 7月7日の決算 

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産 その他 合 計 備  考 走行距離
7日 19.26ℓ  2949円   210円 熊ノ湯 850円 630円   400円 4829円 緑ヶ丘森林

 510km

510km走ります。晴れたので五湖に行きました。

終わり

 

 


平成19年7月 5日 初めての北海道へ(6月27日~7月18日)

2016年10月31日 07時51分07秒 | 旅行

 平成19年7月 5日 行程スポット写真

和琴半島キャンプ場 08:30~R243~美幌峠~R333 道の駅まるせっぷ~白滝高原キャンプ場~R333 昼食~R273 道の駅香りの里たきのうえ~R238 紋別~カリヨン広場 ~サロマ湖 キムネアップキャンプ場(泊)

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産 その他 合 計 備  考 走行距離
5日 17.09ℓ  2570円   朝風呂
和琴露天
  1128円 5700円   9398円 キムネアップキャンプ場  351km

北海道の朝は特に早いです。朝風呂に入り散策。05:00  和琴野営場 

しかし、年齢不詳の女性から缶ビールを朝から勧められ! 旅行で遠慮と喧嘩はご法度! 少しだけいただきました。

出発が遅れて・・・何もありません??? 酔いを醒ますためです。08:30

北海道は、摩周湖だけではありません。美幌峠があります。09:10

本日は、R333、R273、サロマ湖泊の予定。

R333はガラガラ.無料自動車道があるからです。この日も暑く木陰の休憩場所を探しました。

道の駅まるせっぷ トイレ休憩。 白滝高原 キャンプ場   12:14

ここです。R333 昼食。この日も前日のスパゲティらしきものにマヨネーズ、水(大五郎)。 12:40


自動車道が出来て閉店。 チャント洗濯物をシート、ハンドルに干しています。

道の駅香りの里たきのうえ とっても静かな道の駅です。  14:17
R238紋別 カミヨン広場 15:47


今日もちゃんと洗濯物をぶら下げています。 

H25.7.18撮影 ガリンコ号  高さ12m  

サロマ湖キムネアップキャンプ場 申込書を書いて単車は押してテント横におけるので選びました。無料です。18:00

ハマナスが咲いていました。 中央奥が出入り口、ファミリーがキャンプしていたので奥にしました。右手トイレ。 20:00
お風呂は、朝に和琴半島の無料露天に入りました。

サロマ湖の北勝水産ホタテバーガーことはまだ知りません。通り過ぎていました。

H25.7.18撮影  網走湖湖畔夕食で食べました。 
H26.7.19撮影 外国の人も食べていました。

残念ながら、翌日このキャンプ場でちょっと嫌なことがありました。

旅先での遠慮と喧嘩はご法度です。流しました。大阪泉州のおっちゃんですから。

翌7月6日の決算。

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産 その他 合 計 備  考 走行距離
6日 雨後曇 11.30ℓ 1732円 300円 熊ノ湯   1568円     3600円 国設羅臼温泉 1 98km

終わり 

 


平成19年7月 4日 初めての北海道へ(6月27日~7月18日)

2016年10月30日 07時52分24秒 | 旅行

平成19年7月 3日 行程スポット写真

おんねゆ温泉つつじ公園キャンプ場~R39~R273 三国峠~R273~DD85~士別湖~R274~DD661 士幌高原 ヌプカの里 キャンプ場~DD337~上士幌見晴台~R241~足寄~R241 オンネトー~R241~R242~DD588 津別峠展望施設~R243~和琴半島キャンプ場

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産 その他 合 計 備  考 走行距離
4日 10.76ℓ  1549円 450円 無料露天 850円  120円   300円 3269円 和琴半島湖畔  388km

R273を走っていない部分があるので、再度三国峠へ 7:03 (H28.7.7   撮影)

 

 

H28.7.7撮影

三国峠 07:20

廃線になった橋梁、線路跡 07:50

   

別湖 霧で何も見えません。 08:46 洗濯物をぶら下げています。

 

扇ヶ原ここも見えません。 08:56

士幌高原ヌプカの里 ここも見えません. 09:50  

DD337上士幌 見晴台 10:20 ここもダメ。  

北海道名物直線道路 

上士幌キャンプ場 ここはゴミ分別ケージがありました無料。10:36 

道の駅足寄に着いて、熱いぐらい晴れました。 11:30 おばさんたちから干し物について質問の嵐。訂正、昔、若い女性に

地図案内板の後ろに、フクハラの看板が見えています。北海道ではお世話になるスーパーです。

この時は、線路の先は駅舎の空間があります。 (H22.9.11 工事中  )(H28.7.7  )

足寄と言えば、松山千春 H22.7.25撮影

(H22.9.11  撮影)

初 豚丼 硬い豚でした。 12:55  850円

DD664砂利道が延々とオンネトーまで。単車がほこりだらけ。大失敗。 14:00 青い湖面と水蒸気を上げる雌阿寒岳(1499m)、阿寒富士(1476m)

水がきれいです。

オンネトーの裏側 オンネトー野営場から一周(04:50~07:10) H22.7.21撮影

          

 

今日は、屈斜路湖の和琴半島キャンプ場でキャンプ予定。その前に屈斜路湖を見下ろせる津別峠に向かいました。

途中、R242 白樺や芝生のきれいな道の駅あいおい

  

ナスビを買いました。 列車ホテルがありました。無料。 

津別峠展望施設 中世ヨーロッパの古城 17:03

夕日を浴び雄阿寒岳(1370m)が綺麗でした。 

キャンプ場までの時間が判りません。急いで出発しました。夏の日は長かったので明るいうちに着けました。 18:05

無料の露天風呂 18:59 女性は、タオルを巻いていました。三段腹を見たくないです。どうぞ隠して下さい。人のことが言えるかな~?大阪泉州のオッサンです。

夕暮れの屈斜路湖 19:10

この後夕食ですが写真を撮っていません。ナスビを炒めて?

翌 7月5日の決算

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産 その他 合 計 備  考 走行距離
5日 17.09ℓ  2570円    なし   1128円 5700円   9398円 キムアップキャンプ場サロマ湖  351km

R273の石北峠のラインは良かった~ ヤット、北海道を楽しんでツーリングをしている実感が出てきました。

終わり

 

 


平成19年7月 3日 初めての北海道へ(6月27日~7月18日)

2016年10月29日 06時00分34秒 | 旅行

平成19年7月 3日 行程スポット写真

 ハマナス交流広場キャンプ場~R238南下~道の駅おうむ~R238南下~紋別 R273西進~DD61~岩尾内湖~DD61西進~R40南下 道の駅絵本の里けんぶち~R39 道の駅とうま~R39 上川公園~R273南進~三国峠~Uターン~R273~R39~おんねゆ温泉つつじ公園キャンプ(泊)

本日の決算

日付 天候  給油  代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産   その他 合 計 備  考 走行距離
3日 19.15ℓ  2883円   無料  なし  なし          2883円 留辺蘂つつじ公園 433km

このキャンプ場はすぐ砂浜になっていて、朝日が海から昇ます。丁度漁船が朝日の中に入っていきました。04:00

          早起きは三文の得です。

本日も。国道網羅の走りです。オホーツクを左手に見ながら快調な旅です。道の駅 おうむ 08:10

さらにR273南下、紋別でDD61,登りはシェルターの連続                  

(写真は下り、H26.7.18岩尾内湖からオホーツクへ撮影)

岩尾内湖へ  10:06

         洗濯物がやはり有ります。休憩の時単車の上に並べて乾かします。

R40を南下、道の駅絵本の里けんぶち 11:02

R39石狩川大橋 大雪山系が見えます。 11:48        道の駅とうま 11:55         R39 川上公園 エスポワールの鐘   R273南進し三国峠  

(H22.7.20  撮影)

Uターン~R273~R39 石北峠 16:36

道の駅おんねゆ温泉 17:14        つつじ公園キャンプ(泊) 18:44

単車の横にテントが張れるのが一番うれしいです。道が判りずらかった。奥は、パークゴルフ場。

地図では自分がどこに居るか判りますが、実感がありません。夕食は何を食べたか判りません。きゅうりマヨネーズと魚肉ソーセージ程度と思います。

翌7月4日の決算

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産   その他 合 計 備  考 走行距離
4日 10.76ℓ 1549円 450円 無料露天 850円 120円     300円 3269円 和琴半島湖畔 388km

3日ぶりにお風呂に入っています。無料です。キレイキレイ。

終わり

 


平成19年7月 2日 初めての北海道へ(6月27日~7月18日)

2016年10月28日 09時22分24秒 | 旅行

平成19年7月 1日 行程スポット写真

美深 7:00~R40 北上~音威子府 R275~8:11 道の駅ビンネシリ~8:54 クッチャロ湖~DD84西進~豊富 R40南進~10:36 宮の台展望台~DD121北上~11:41 レッドバロー~R238 宗谷へ~DD889 宗谷丘陵南進~DD1077東進~R238南進~14:11 猿払~15:46 枝幸 ハマナス交流広場キャンプ場

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産   その他 合 計 備  考 走行距離
2日  月   晴 16.23ℓ  2453円   無料     1001円 4100円     7554円 道の駅マリン岡島 344km

落ち着いた環境の美深、何となくキャンプ場にも慣れてきました。朝食の写真はありませんが何かを食べたと思います。

 4:41撮影

今日も、天気は快晴.主要国道を走りつくす今回のツーリングの為、R238を目指し再び北上します。R40を北へ。

音威子府(一路亭  の黒そば  (H22.7.17)のことはまだ知りませんでした。そばが四角!)からR275 道の駅ビンネシリで休息 8:11  地元の人(写真 単車に乗った青の上衣)から、ここは温泉    (H26.7.17) もありキャンプ場にいいと教えてもらいました。 

静かなクッチャロ湖 8:54

 DD84西進からのクッチャロ湖 R40からの利尻富士 10:16 豊富町 宮の台展望台(まだ丸勝亭  のカツ丼 (H21.8.3)を知りませんでした。) 10:36

 DD121を北上.ステッカーを貰うた為、単車販売店レッドバロン運営のキャンプ場に立ち寄り。。(単車の故障に備えサービスを申し込んでいた。) 11:41  ところが責任者の人が、奈良の東吉野でトラブル(修理代6万円)の時駆けつけていただいた人でした。再会の写真です洗濯物を干しながら走行。)

R238 宗谷へ  宗谷岬に行かず丘陵へ。  ご両人とも真っ黒で、原付の方は日本一周、自転車の方は、札幌の人でした。ご両人ともおもちゃのような釣り竿を持って魚がつれたらおかずにするとのことでした。のんびりしています。焦っていません。

宗谷丘陵 

DD889南進 猿払へ

DD177を東進、オホーツク海へ。途端に空気が変わりました。さすがオホーツク。ひんやりしていますが、日差しは強く防波堤の陰で、昼食の場所、地面のプラスティック容器にきゅうりにマヨネーズと思います。  猿払の道の駅  お土産に帆立を宅急便で送りました。冷凍便の送料を500円安くしてくれると言うので買いました。

本日のキャンプ場地。ハマナス交流広場キャンプ場   

オートキャンプ場の様に車を横付けできます。

  後ろが浜辺で波の音がうるさいですが、これが自然です。翌朝の景色が最高でした。白いボックスは電源ボックスではありません。

夕食の写真を撮っていません。走るので精いっぱいです。

写真にGPSデーターがありませんので場所の特定に時間がかかり疲れます。

誤字文字化けも多く校正にこれも時間がかかります。

明日3日の決算です。 

日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温 泉 外 食 食 料 お土産   その他 合 計 備  考 走行距離
3日 19.15ℓ 2883円    なし  なし         2883円 留辺蘂つつじ公園 433km

 明日もお風呂に入りません。キタナ~!!! キタナ~!!! キタナ~!!! 慣れれば大したことはありません.人間慣れです。

終わり