気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

2013年北海道 12/22日目 7月20日 三国峠周回

2017年06月30日 09時12分08秒 | 旅行

12日目 7月20日 走行コース 途中からGPS軌跡なし。
決算

日付 天候 走行 給油量 代金 キャンプ場・料金 行  程
7月20日 316km 14.38ℓ ¥2,329 本別   足寄~厚和~三国峠~糠平・然別湖~士幌町

06:03
テントから道を隔てたパークゴルフ場のコース。
150m先を歩いています。猫にしては大きいです。

この後行って見ると、舗装道路の真ん中に黒い糞がありました。?
07:16 国道242号北上 本別市街地を出た所 道道88号経由で三国峠に行きます。

趣のあるお気に入りの足寄温泉

国道242号から左に国道241号へ

足寄湖2km

国道241号

芽登温泉方向 道道88号へ 15km

足寄町芽登



朝が早いので貸し切り状態。



道道88号 本別留辺蘂(るべしべ)線

芽登温泉 14km走ってきました。直進。

峠(とうげ)の名前は無い様です。

脇道へ 鹿の子キャンプ場

鹿の子ダム

立派な建物

左下が鹿の子キャンプ場

おけと湖 下にトイレの建物

ドンドン奥に行きます。

砂利道でUターン

先ほどのトイレのある駐車場

ファミリー向きです。

キャンプ場を見に走りました。

木立がありません。

再び道道88号

貸し切り

北見市

国道39号 左に三国峠



5合目 上り車線をゆっくりと

ラベンダーは終わりかけ



大雪山系が見えます。

大雪湖

大雪ダム事務所駐車場



三国峠



11:54 P場 暑いので木陰で休憩。

タウンベッツ橋跡

廃線跡

タウンベッツ橋



道道85号 パールスカイライン 糠平湖

鹿追町 天然湯の宿(お風呂のみ)山田温泉

然別湖 北岸野営場



私の条件:単車直テント 残念。

木陰はしっかりあり、先ほど通った温泉が近いです。

遊覧船が走っています。オレンジの突起。



チヤリダー発見、ヘルメット着用。



先ほどの遊覧船が着きました。乗客2名

右の遊覧船が出ます。乗客10名位

左に曲がります。要注意国道 274号

士幌町

直線





本別町へ



道道134号 本別14km

17:30 2組のファミリーの方がキャンプ 私が珍しいのか遊びに来てくれました。



今度は、熊さん?の被り物をして遊びに来てくれました。
ぼくちゃんは、小さな扇風機を説明してくれました。

今は、小学校3年生かな?
今日も心が温まる一日が過ごせました。

終わり




2013年北海道 11/22日目 7月19日 本別町へ

2017年06月29日 09時03分32秒 | 旅行

11/22日目 7月19日 走行コース
決算

日付 天候 走行 給油量 代金 キャンプ場・料金 行  程
7月19日 285km 17.99ℓ ¥2,994 本別   斜里~越川温泉~摩周湖~足寄~本別

05:40 網走湖を見ながら、昨日の反省と本日の余裕のある計画をしながら朝食。
私の大好きな本別町へ行きます。

07:04 来た時よりも美しく。テントを乾かして出発。

女満別野営場の看板を発見。来る時は判りませんでした。

キャンプ場の入り口の温泉。美肌の湯

道道246号

気持ちのいいラインでした。

内陸をを走ります。

畑で作業をする人を初めて見ました。

道道246号 小清水女満別線



道道467号 トウフツ湖 国道からではこんなに綺麗に見えません。

国道244号に出てすぐ農道に入り釧網本線沿いを走ります。
左に駅が有るので寄りました。

08:30 止別駅(やむべつえき)

ラーメンきっさ えきばしゃ

営業時間 AM11:00~PM8:00 現在時間8:35



道道769号

斜里町中心地



ガソリンが予備ランプになっていたのでエネオスGSに寄りました。ハイオク165円(カード)

ここは167円

斜里岳



雲が綺麗です。

トラクターの跡が何とも言えません。

国道244号 越川温泉へ行きます。何度も通っていますが見過ごしてばかりでした。

ドラム缶を立てに積んで門柱にしています。
知らないと、牧場の入り口と思います。





入り口から 左のカーテンの所が脱衣場です。入って右が女性用

入り口

男性用浴室から 右側は窓で丸見えになります。

女性用

あれ~? 地元の方が、誰もいないから記念にと勧められ・・・許可を得て入っています。
入った証拠に写真を撮っていただきました。
※ 本当は、男湯が混んでいたからです。

男性用 浴室に照明がありませんので屋根は透明の波板です。



温泉から国道に出た所 左側のコンクリートの橋脚は越川橋梁後跡す。

斜里町へ戻ります。



湿気がありません。たまりませんこの快感。風の中を抜けていきます。

右 中斜里駅

国道334号

道道1115号 摩周湖方向へ

国道391号

野上峠 弟子屈町

硫黄山が見えます。



屈斜路湖 川湯温泉 公衆浴場通過してしまいました。

クリーム童話へ

12:00

5色盛

クリーム童話からの硫黄山

12:41 美幌峠、硫黄山、屈斜路湖、チヤリダー

最低限の荷物

昨日、霧で見えなかったので今日も来たそうです。道の駅摩周湖横の親水公園でキャンプをしたそうです。
凄いパワーと根性です。14kmの山道です。
チョットラフすぎるような。その通り・・・大阪の方です。

第三展望台パノラマ 第一展望台方向







第三展望台を見る。

摩周湖からの屈斜路湖

硫黄山

摩周湖第一展望台 単車100円





国道241号 阿寒湖へ

雄阿寒岳

国道242号 足寄町を通り本別町 日本一の豆の町

18:24 夕食:サンマのかば焼き200円 何時ものフクハラさんで買いました。

ここに来ると落ち着きます。
明日は定番の三国峠に行きます。

終わり


2013年北海道 10/22日目 7月18日 網走湖女満別キャンプ場

2017年06月28日 08時17分29秒 | 旅行

10/22日目 7月18日 走行コース
決算

日付 天候 走行 給油量 代金 キャンプ場・料金 行  程
7月18日 285km 13.31ℓ ¥2,156 女満別野営場   神威岬~岡島~日ノ岬~丹野kp~網走湖・女満別

09:16 ゴールドハウスは営業しています。
管理人さんに挨拶をして、来た時よりも美しく。


右に 枝幸方面 国道へ

牛乳を飲みに ぶんちゃんの里 に行きます。



土日祝日のみ営業・・・本日木曜日 Uターン

国道にあるウソタンナイのモニュメント・・・手作り感があります。例の管理人さんが作ったのでしょうか?

神威岬はまた曇っています。

チヤリダー発見・・・昨日の方とは違います。右側を走っていますし、サイドバックが違っています。

10:01 神威岬灯台 白と黒の灯台です。サロマ湖隣の八角柱の能取岬灯台も黒白黒です。

北見神威岬公園 キャンプが出来そうです。

北緯45度のオーバーヘッド標識

左の小さな看板枝幸町 北緯45度国際広場 ものすご~い広場です。

トイレと芝生があります。

国際的はトイレではありません。和式です。
広場の下は漁港です。

次に、千畳岩に行きます。

車が沢山止まっています。

キャンパーと観光客です。

落下防止にタテ三本、横二本の自転車のチューブを掛けています。
前輪の後ろにターフの支柱(ブルーの袋)を積んでいます。
ヘッドライトに水道ホースを巻き付けています。現在まで使ったことはありません。


千畳岩 


道の駅岡島

懐かしいので寄りました。

ここでキャンプをしました。無料のオートキャンプ場です。草の向こうはオホーツク海です。



道の駅おうむ

行き過ぎて戻りました。

12:19 展望台があります。

韃靼(だったん:韃靼そばの実を使用)コロッケ。美味しかったです。

雄武(おうむ)神社の祭礼の飾り

チヤリダー発見。朝とは別に方です。

ひので岬 キャンプ場です。

眼下に海が見えます。





このラインも注意をして走って下さい。ポイントです。

興部(おこっぺ)町







紋別市 カニのモニュメント図

Uターンをしました。



流氷岬



13:49 オムサロ原生花園

本当に今回は元気で良く歩きます。

紋別市街地 ホーマックが、ダイソーあります。



初代ガリンコ号

カリヨン(複数の鐘を組み合わせて旋律を演奏できるようにした楽器)広場。

高さ12m、幅6m、7t



サロマ湖手前のコムケキャンプ場を見に行きます。

おとな1人200円 いい感じの所です。トイレは和式・・・困ります。

湧別町



道の駅愛ランド湧別





道の駅

遊園地です。

佐呂間町



左に上がると展望台。



ピラオロ展望台





16:12 サロマ湖に来れば・・・北勝水産のホタテバーガー。今回は時間が遅いのでテイクアウトします。

北見市の網走湖南方向にあるキャンプ場でテントを張ります。



左に曲がりキャンプ場へ。

16:53 森と木の里キャンプ場 入り口 ゲートがあります。ダートです。

トイレがあり傾斜地です。駐車場もダートです。



上が事務所のようです。
車が上から降りてくる音がします・・・えらいことです。
ここは5時にゲートを占めると書いていました。

急いでゲートへと・・・ダートでUターンが、切り返しが・・・

17:15 閉まっていました。

ここでテントを張ろうか❓

17:31 電話番号がゲート横に書いていました。
すいませんでした。有難う御座いました。

網走湖畔の女満別キャンプ場、そこがダメなら呼人・・・と気を取り戻し走ります。

国道39号



影がどんどん長くなります。

右は女満別空港



網走湖畔

 18:17 奥が炊事場



夕日が今日一日を優しく癒してくれています。
転倒防止板をチャント敷いています。


19:42 夕食:ホタテバーガー、スパゲティー、玉ねぎ。  マジックタイムの空



静かに今日も、何事もなく終わりました。
何事もなく終わり、感謝! 感謝!

終わり


2013年北海道 9/22日目 7月17日 中頓別へ

2017年06月26日 22時23分18秒 | 旅行

9/22日目 7月17日 走行コース
決算

日付 天候 走行 給油量 代金 キャンプ場・料金 行  程
7月17日 133km     ウソタンナイ ¥200 宗谷岬~R232~浜頓別

午前7時59分 スタッフの方に写真を撮っていただきました。
肥えてていますが、一応筋トレをして取り回しで事故らないよう準備はしてきました。

08:17 宗谷岬へ チヤリダー発見。

宗谷岬 10km、枝幸 100km、網走 304km 国道238号は稚内から網走まで。

公園の看板を見たので行きます。

08:33 宗谷公園

ロシアの南下政策の警備の為、会津藩士、秋田藩士がその任に当たり不幸にもこの地で亡くなった方々のお墓。



墓と刻まれています。

公園

宗谷丘陵から岬へ



ここから降りて行きます。階段ではありません。

下りてそのままオホーツク側へ 宗谷岬はパスしました。

09:08 漁港が有ったので寄りました。宗谷港

稚内の北岸より規模は小さいですが立派な波除です。
風や波を防ぎ作業がしやすいように作られています。

てっぺんドーム(日本のてっぺん)

右手に宗谷岬 訂正:塩ではなく海水です。



国道238号 南下します。

このライン、晴れていれば最高です。

チヤリダーの方には下り坂最高~ ここはセンターラインが黄色です。



10:03 道の駅さるふつ 
宗谷観光連盟(稚内・豊富・猿払・利尻・利尻富士・礼文・浜頓別・中頓別・枝幸・天塩・幌延の各観光協会)

記念碑が一杯ありましたのでゆっくり見て回りました。





ホタテ化石群 4000万年前 40t

いさりの碑 いさり漁り】漁が出来る事の感謝の碑でしょうか。難しいことを書いていました。



北海道の名付け親 松浦武四郎の宿営地

インデギルカ号遭難者慰霊碑 

700名余りの方が亡くなっています。

浜猿払小学校から農道の直線道路を走ります。









ここのはもう一つデカイ‼





11:34 今回は、なぜか元気です。ベニヤ原生花園



3歩以上歩くのが嫌いな私が、一周します。

花・花通り 時期が遅かったのかな~

花の知識はありませんので綺麗と思いながら歩きました。花がチョット少ないな~






オホーツクの海 風が冷たいです。







13:11 ここにもスノーモービル乗り入れ禁止。

13:30 一周しました。約2時間です。
13:47 浜頓別 クッチャロ湖を過ぎたところでチヤリダー発見。
8:17宗谷岬手前で見た方です。68km走っています。1日120kmペースです。
150kmを超えると翌日が持たないそうです。
ヘルメット、Tシャツの模様など同じです。
トリのマークのレジ袋をつぶら下げています。セコマによって昼食をした様です。

ドンドン南下します。空は晴れています。

岬のようなところは雲がかかっています。

(北見)神威岬 曇っています。

どうしようか考え中。

とりあえず行きました。トンネル手前を左に。



14:09 神威(かむい)岬灯台、 能取湖東の能取(のとろ)灯台(8角形)も白黒でした。(黒・白・黒)

行先が曇っていますのでここでUターン。
ウソタンナイ砂金採掘公園へ

ウソタンナイ砂金公園にキャンプ場が有るので行って見ます。右

14:42 広々として良い感じです。

砂金採取体験小屋です。草刈の最中です。



奥が事務所で手続きを済ませて、事務所前にテントを張りました。
草刈作業の方が物珍しいのか見ておられます。

人と話をすることがありませんので、色々とお話をして楽しい時間が持てました。
事務所横に管理人さんお手製の施設がありました。
金山神社=一般神社とは異なり、標柱と石碑のみ。

金山神社(ウソタン砂金共和国)、おがみ小屋、黄金風呂。

水はホースで入れますが、排水はバケツで汲み出します。
マキも用意され無料です。当然セルフです。




17:20 ゴールドハウス=事務所

手作り感のあるキャンプ場です。


2013年北海道 8/22日目 7月16日 サロベツ原野周回

2017年06月25日 06時57分52秒 | 旅行

8/22日目 7月16日 走行コース
決算

日付 天候 走行 給油量 代金 キャンプ場・料金 行  程
7月16日 曇時々晴 182km 8.05ℓ ¥1,296 レッドバロン ¥520 豊富~サロベツ原野~D121~稚内


08:20 天候が良くないのでサロベツ原野を回ります。
キャンプ場横の声問(こえとい)緑地公園に行きました。
キャンプできます。トイレもあります。

公園の隣の大沼野鳥観察館 ここも冬に来るところです。

更に隣の道立宗谷ふれあい公園へ meijiの看板。

08:44 宗谷ふれあい公園



見ましたと言う感想です。キャンプ場が有りますがファミリー向けです。

サロベツ原野の中の道を走り回ります。





09:41 抜海駅 思い出ノートで有名になりました。


オロロンラインに出ます。

10:30 再び道の駅富士見で会った方と出会いました。右側。
チヤリダー同士の中には遠慮❔をして話の中に入りませんでした。
お爺さんは話についていけませんから。

右足の裾をギヤーに触れないよう締めています。
左側の方と7月28日泊村ですれ違いました。声をかける暇がありませんでした。
この機会ですので自転車の仕様と工夫を見せていただきました。

金色のU 字ロック 大切です。悪い奴は何処にでもいます。
タイヤはオフロードの凸凹、スタンドなんか有りません。本格的です。
スマフォナビ:充電配線、熊除けの鈴、お守り・・・ありますね~
ハンドルが良いです。

こうほねの家 出会った場所。
11:02 夕来(ゆうくる)会館



11:34 兜沼駅

12:03 駅近くに豊富町発祥の地 兜沼郷土資料室 1981年まで兜沼郵便局 
土日開室



豊富町発祥の碑 奥の赤いポストの所に現在の兜沼郵便局があります。

12:19 豊富町 兜沼公園キャンプ場

中は林で整備されたキャンプ場です。バンガローは長く借りると安くなります。
この時でバンガロー(2人用)1500円、3泊以上1200×日数、ライダーは300円×日数となります。



ぐるぐる回りました。



14:19 坂の上の雲 ロケ地 行きます。

晴れてきました。

14:37 ロケのセット 小さな大砲がありました。

大規模草地牧場

パノラマ



何でもいいから気の済むまで、ぐるぐる走りました。

道道1119号を一気に北上。

15:59 稚内店シティで卵を買いました。今頃晴れてきました。

16:29 キャンプ場につきました。右の黄色い建物。

サロベツ原野を気の済むまで走りましたので満足です。
シャワーを浴びて洗濯をして本日は、終了。
明日は、オホーツクを南下して枝幸へ。

終わり