気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

夏バテ回復にポークッチャップを作りました。

2017年08月31日 17時46分47秒 | 日記

2017-08-31 木曜日 快晴
初挑戦!
夏バテ気味ですので、去年(2016年)北海道で食べた別海町ロマンの真似をしてポークチャップを作ってみました。
先に言います。結果は、2割引きの豚ロースです。g120円、544g
11:08 下ごしらえ。お酒(焼酎)で肉を柔らかく・・・冷蔵庫へ、柔らかくなるかな~

15:24 塩コショウで味を調えます。冷蔵庫で寝かせます。どこかで聞いた決まり文句。

野菜は、玉ネギ、ピーマン、エリンギ。

16:20 強火で表面を焼きます。

フライパンのヘリにつけて焼きます。



16:48 ふたをして弱火で17分

途中で野菜を一緒に焼きます。

中まで火が通っていないのではとレンジでチンをしました。
同じプライパンでトマトケッチャプ、お好みソ=ス、マヨネーズ、料理酒でルーを作ります。

鉄皿に載せて豪華さを演出。

16:49 ディナー開始。

切て直ぐ、失敗と分かりました。

レンジでチンをしたので、肉汁が皿に出て、うま味がが全部抜けました。折角外をパリッと焼いたのに。

でも、チョットはうま味が残っているぞ~
大好きな木曜日の志麻子先生、中瀬親方の5時に夢中を見ながら、美味し~。

17:18

5時に夢中のステッカーも持っています。

17:25 35分で完食。

何となくこの失敗を生かして、次回はうまく出来そうです。
感謝! 感謝!
こんな事も、気ままに人生送れることに感謝! 感謝!

終わり。

 


2015-10-19(3/8) 長野下諏訪町菅野温泉 塩尻市高ボッチ

2017年08月31日 04時46分21秒 | 旅行

2015-10-19
走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@35.8526475,137.677269,10z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s13pXhQ7HZG9kNN5z-uJ-3ew3WCVw
決算

日付 天候 走行 給油量・代金 キャンプ場無料 温泉・料金 食糧費 お土産等 行  程
10月19日 203km 10.71ℓ ¥1,371 高ボッチ 下諏訪町菅野温泉 ¥230 ごへい餅 ¥220 入場券 ¥140 下諏訪町~塩尻市高ボッチ

5:46 朝の散策 ハイ!トイレ:和式

河川敷は整備され綺麗でした。

車中泊は私だけではありません。朝見ると3台も止まっていました。
私は、どう見ても車旅行ですが、地元ナンバーで? 時間も相当遅くなってからです。人生色々。

阿多野谷砂防公園



6:29 下呂温泉の駅を見に行きます。やはり玄関ですから。



下呂駅

駅前

7:21 道の駅加子母(かしも) 朝食タイム

木陰で

また、トイレの前に銀バエが!

道の駅周辺を散策

白川

道の駅から野外ステージを見る。

公園に野外ステージ、階段状の観客席

中津川市 走っていると明治座の案内

8:30 新しい感じです。

明治座:http://meijiza.jp/ (かしも明治座)



グルっと見ました。

道の駅花街道付知 付知町

見学のみ

右に曲がり橋を渡るとあります。道の駅五木のやかたかわうえ 以前きました・・・通過Uターン国道へ

国道19号との交差手前にある道の駅きりら坂下 寄っただけ。

9:29 道の駅賤母(しずも) 私の好きな道の駅 お助け水を頂きます。

地元の奥さんが、軽トラでリンゴを買いに来られました。

五平餅が美味しいと教えていただいたので

奥さんは、ご主人の為に果物を買いに来られたそうです。果物も安いと教えていただきました。

10:04 10時の開店を待って、2本食べました。朝一番のでき立ては最高です。

快晴です。木曽路を北上。諏訪湖から高ボッチでキャンプします。

道の駅大桑

木曽町

道の駅木曽福島

11:01 道の駅日義木曽駒高原

見学のみ

紅葉が綺麗です。

木祖村:木曽川の源流の地であるので「木曽の祖」だそうです。

道の駅・・・きそむら



道の駅奈良井木曽の大橋 ロードスターで初めて木曽路を走ったとき休憩をしました。

今回は通過。

12:40 上諏訪駅にお風呂が有るとネットに有ったので来ました。

いくら探しても足湯だけです。駅員さんに聞いても以前から足湯だけと。足湯にも入らず退散しました。

次は、菅野温泉へ・・・前回間違えましたが今度は間違えません。

13:21



入りました。湯船の造りは同じです。

14:31 以前、塩尻の道の駅小坂田公園で地元の方が「仕事で遅くなった時、高ボッチで車中泊をします。
夜景と星が綺麗です。」とおっしゃっていたので今回そこでキャンプをします。
国道20号から入った所。

左への看板



頂上近く

牧場の看板

14:55 駐車場 左側がキャンプ場?トイレ、ボランティアセンターの建物が有ります。

キャンプ場の表示はありません。

15:00 北アルプス

風が強くて大変でした。夕食を食べていると、皆さんは、小高い丘の方へ歩いて行かれます。
食べてから、私もカメラを持って見に行きました。

10分ほど歩きました。

頂上です。南東(富士山)方向から、皆さん三脚を抱えて南西方向の諏訪湖が見下ろせる場所へ移動中。

ここからは、南側の諏訪湖が見えます。

運がよければ、富士山が見えるのですが、本日は見えません。

お月さんが右上に

17:25 三脚なしではどうにもなりませんので退散しました。

皆さん諏訪湖方向にカメラを向けて待っておられます。

今日は、静かな1日でした。三脚がいるな~!
吹き曝しで、隙間だらけのジムニーは寒かった。

終わり


2015-10-18(2/8) 華厳寺~下呂

2017年08月29日 20時05分32秒 | 旅行

2015-10-18
走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@35.6081068,136.8469908,9z/data=!4m2!6m1!1s1lTuwqptCFqdFj1yD9JtBZftzX8U
決算

  日付 天候 走行 給油量・代金 キャンプ場無料 温泉・料金 行  程
2 10月18日 138km 13.40ℓ ¥1,702 下呂雨晴公園 白鷲の湯下呂 ¥370 華厳寺~下呂温泉

6:19 トイレからの帰り・・・正面奥にキャンプ

8:02 トイレの駐車場の観光案内に華厳寺が有りました。行きます。

くねくね曲がったり方向感覚が有りません。太陽が羅針盤

道路案内に従って

8:27 静かです。華厳寺

行き止まり? 左に入ると無料駐車場。

西国三十三番札所の石柱 これを見て札所の華厳寺と分かりました。信心が全くありません。

本堂へ・・・トイレではありません。

本堂奥の登る道に興味が湧いて登りました。
9:13 十番

華厳寺0.5km、奥の院0.8km! 
ここまで来て戻るのもしんどいし?しんどいのが同じならと登りました。

歩き易い道が有ります。東海自然遊歩道

9:39 三十二番、 奥に三十三番 到着! 40分位かかりました。

奥の院





9:52 裏

帰りは遊歩道・・・膝が痛いので楽な方を。前方の方は、奥の院から下って1分くらいの所ですれ違って登られた方です。

バスの時間に間に合わないと駆け足で下られました。

境内が見えてきました。

10:43 東海自然歩道を歩いて奥の院から40分



本堂

駐車場

11:11 入りの通行規制:ガードマン

11:20 国道157号 道の駅もとす

駐車場が一杯でしたので道を隔てた駐車場で昼食。昨日の残り。
スマホをナビにしています。

13:10 洗濯用のたらいを置き忘れて出発しました。何時も点検、ゴミ拾いをするのですが、車の下に置き換えたのを忘れ・・・
午前中の山登りで疲れたのでしょうか?下呂に着いて気が付きます。

県道93号から国道156号へ左折れ

国道41号 北上 美濃加茂市

14:16 国道41号 道の駅美濃白川

14:59 県道で下呂温泉へ 飛騨川

正面に 白鷺の湯

白鷺の湯

1時間無料駐車場へ 

歩いてお湯へ

15:21 お湯の向かって左に専用の駐車場がありました。

バルコニーから歩いてきた道を見る

番台の方が親切でした。
私の歩き方を見て(奥の院まで歩いて疲れ切って)「このドアーから行くとすぐ風呂場です。」階段で2階に行かなくともいける方を案内して下さいました。
行けそうなので階段を上がりました。
脱衣場は2階ですが湯船は、1階に有り又階段を降ります。
洗い場を見るとドアーが有り、このことを教えてくださったのです。次回からこちらを利用させていただきます。
親切な、気配りの利く番台の女性でした。感謝! 感謝!
15:58 下呂温泉神社 1時間の無料ですので急いで駐車場へが・・・

エンジンを掛けましたが、グル~グル~。エ!
下呂までのトンネルでライトを点けたままで、駐車場で1時間近くライトを点けっ放しにしていました。古いので警告音はなりません。
ライトを消して10分ほど待ち、再始動?かかりました~良かった~
今日は、下呂でキャンプと公園へ・・・山の中ではJAFを呼べないかも(電波が届かない可能性❔)。
雨情公園:野口雨情が作った下呂小唄にちなんで名付けられた公園。

16:33 阿多野谷 山登りをしましたので洗濯です。

少し山の高台ですので、押しかけでエンジンはかかるように下り向きに駐車をして、車中泊。
華厳寺をお参りしたご利益は?
そのようなものは期待していません。無事に楽しく過ごせたことに感謝! 感謝!
番台のお姉さんに感謝! 感謝!
気ままに人生送れることに感謝! 感謝!

終わり


2015-10-17 (1/8日間)ジムニー信州へ 岐阜揖斐川町粕川キャンプ場へ

2017年08月28日 07時14分01秒 | 旅行

2015-10-17 信州温泉巡り
走行コース:https://www.google.co.jp/maps/@34.9352426,135.7412554,9z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s1GOccH9bkXDqUojBmjgyfw7_VBp4
決算

  日付 天候 走行 給油量・代金 キャンプ場無料 温泉・料金 行  程
1 10月17日 264km 10.30ℓ ¥1,163 粕川キャンプ場 池田温泉 ¥450 自宅~多賀大社~R307~岐阜揖斐川町

日の出が遅くなったので出発も午前7時です。
7:52 京奈和道を走り国道24号 下りたところ 御所市

9:05 木津川

県道5号 コースを変えて和束(わづか)町を通ります。



9:30 先の駐車帯で休憩

神社がありました。旅行の祈願にお参りします。

白山神社

前からダメなら横から 本殿

見返し

ゆっくり参拝をして階段を下りてくると・・・

長くおられましたねと声を掛けられ・・・神社のゆわれなどを説明していただ来ました。
娚婦杉の間にイチョウがが生え・・・相当の年月。7月20日に花が咲くと教えていただきました。

静かな集落に、昔から伝えられた人間の営みを感じました。
更に進むと立派な自然豊かな公園があります。キャンプ場ではありませんが、キャンプがしたい所です。

10:20 コウカシ

本道に戻ります。国道307号へ 右折れ

10:25 信楽

11:36 定番の国道307号 道の駅あいとう 後のコンテナには衣類など軽いものを入れています。盗られても支障の少ない物。  
12:09 多賀神社直近のの駐車場を探しました。ぐるっと回りましたがありません。

SLの展示が有ったので休憩を兼ねて写真を撮りました。











見ての通りの保存状態でした。しかし、力強いものを感じます。
神社から少し離れた無料の駐車場に。



門前のお店

石の太鼓橋 苔が生えています。この時も膝が悪く渡れません。丸太の階段❔若いっていいな~

拝殿

社殿

御神輿をこんなに近くで見れるとは思いませんでした。

13:24 今回は国道21号から関ケ原に行きます。米原

米原駅前の広い空地

13:54 何時もの東海道本線線の高架  注意ポイントへ

池田温泉へ

14:30 明日からの体制を作るために温泉につかります。顔出しパネル。3人用❔4人用です。
癒しの秘湯とありますが、900万人達成から翌年2016年に950万人達成で!

15:13 池田町の山麓を走ります。

木津谷公園キャンプ場 自由度が有りません。何と言いますか・・・窮屈な感じです。

粕川キャンプ場 今日は空いています。一番奥も空いています。右側の藤棚にテントを張ります。

16:52 夕食 家で作った弁当に焼肉で明日に備えての早めのご飯です。

今回は、一番奥を陣取りました。どんな!もんだい!
水場、トイレに一番遠い!!!!!!
何処でもトイレが有ります。感謝! 感謝!

終わり



2015-11-05 ロードスター丹生都比売神社・太鼓橋(修理中)

2017年08月26日 08時34分05秒 | 日記

先日、2017年8月20日に丹生都比売神社の太鼓橋が修理されたのを載せましたが、今回は、2年前の修理中の時ものです。
また、2015年8月23日の高野山で御社(みやしろ)が有りましたがその由来は、御社が、守護神として丹生・狩場両明神を勧請(神様を招く)して建てたもので、丹生都比売神社と係わりがあります。
これが、神仏習合のはじまりと言われています。

2015-11-05 
走行コース:https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&authuser=0&mid=185MirxxkyjI5FQ9dpwCfFWofabs&ll=34.26339738511308%2C135.44068917767322&z=12
午前10時30分発で丹生都比売神社に、秋の快晴を走りました。
途中、紀の川市の百合山展望台に立ち寄り

眼下に紀の川、左手が和歌山市。やや左が岩出市、正面が紀の川市

紀の川を見渡して、丹生都比売神社(にゅうとひめじんじゃ)へ
13:10

秋も深まり紅葉しています。

七五三受付の看板

拝殿

11月の七五三の準備でしょうか拝殿に椅子が並べられていました。

太鼓橋が修理工事中でした。



階段部分を外しています。手すりが新しくなっています。

13:58 道の駅万葉の里 
右端が道の駅 河原がキャンプ場 南方向のパノラマ

左端の住宅街:和歌山県紀の川市名手西野付近で2015年2月5日、児童がオノのような刃物で殺害された現場。
ここに立つ度に、顔も見たことのない幼くして死んだ彼を思うことが、短い人生を彼が生きた証となると思います。
道路脇に添えられたお花を見ると、ここで交通事故で亡くなられた方を思い・・・
私だけではありません。昔の方も同じです。和歌山県の白浜に行く国道42号沿いの御坊市に十三塚が有ります。
(十三塚は熊野詣の途中で、阿波の海賊に襲われ殺された羽黒山の山伏一行を供養)
2005-5-4 水曜日 撮影 十三塚
ここの場所:https://www.google.co.jp/maps/@33.8501264,135.1674819,3a,60y,41.49h,101.19t/data=!3m6!1e1!3m4!1sX5_vsT-NJoqBqaapFaiiUg!2e0!7i13312!8i6656


しかし、のどかな風景が広がっています。
合掌。

終わり。