気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

末期ガン! 前へ~進め! 

2023年07月30日 14時57分11秒 | ドライブ

7月29日 土曜日 快晴
息(いき=生き)してるだけではダメです。生きます。
朝6時起床! Xはまだ寝ています。7時30分やっと朝食!8時出発!
コース:H64・山中渓駅、まだ工事中!住民はえらい迷惑?~のかみふれあい公園~K4・真国川(氾濫)沿い~R370・旧野上電鉄軌道巡り~R480~道の駅万葉の里~帰阪11:35.
走行:127㎞
ガソリンがまた4円値上がりしました。ハイオク167円

無印のガソリンタンクローリ車、和歌山には石油精製所があるので価格が安い。

のかみふれあい公園 車は駐車していますが、広場には人影がありません。今日も暑いですから。

サツマイモ、キュウリ、スポンジを買いました。500円。

ターフが二張り 利用者以外は入れません。

好きな人は暑くてもやっています。一人でプレー。駐車車両4台ありました。

公園から下ってK4の真国川(ハザードマップ以外での氾濫で全国的~何度もNHK全国ニュース~で有名。)に出ました。前回写真を撮りませんでしたが、ユンボのある所の家はなくなっています。

シャッターが新しくなって、右手の作業場は更地になっています。
R370から電車が展示されているのが見えていましたが近くで見たことがないので見に行きました。
くすのき公園 くすのきの高さ14m

見返し 下佐々駅跡南約300mの場所に公園があります。

野上電気鉄道の車両 モハ30形 モハ31号 時速43.0㎞

列車の側面上部に「明かり窓」があります。15年位前生石高原に行く抜け道でここを通りましたが、綺麗でした。



くすのきの根元の石碑 田渕家樟蔭荘跡(別荘)御坊市の大地主、樟=くすのき 案内板には樹齢500年。

海南市(日方(ひかた)町)起点:日方駅から紀美野町(海草郡野上町)終点:登山口駅を結んでいました。
11.4㎞。15駅。(連絡口駅を含む)
今回行った駅 何処にあったのか判らないのが本当。紀伊野上、登山口のみ。

ここは、旧野上(のみ・認可の名称)電鉄の終点登山口駅(生石口駅)生石高原に登る直近の駅です。

紀美野町(海草郡野上町)登山口駅

ロープとタワシが名産。タワシは一級品です。ふれあい公園でも売っています。高いです。
龍光寺駅付近 お寺があります。軌道跡地にR370が通っています。

動木駅付近 動木(とどろき)交差

紀伊野上(のみ)駅跡 1916年2月4日、日方駅(日方町後に海南市)から野上駅(紀伊野上駅)間が開通。

オレンジバス 紀伊野上(のみ)バス停 消防用貯水槽の赤看板・・・歴史があります。

R370から見返し 後方に移っている車の方に駅跡を聞くと「R370が線路跡で駅があった。」とのことでした。

1994年4月1日廃止。開業から78年。
工事中の紀美野町のR370 貴志川護岸工事は出来上がっていました。道幅が広くなります。

10:56 道の駅 万葉の里 デイキャンプ一組

単車はゼロ。この後、電話をするとXがスパーに行くと言うので京奈和道で帰りました。35分で帰ったのは新記録です。

今日もも楽しいツーリングでした。R370は山影があり暑くありません。
生きてるだけで丸儲け! 感謝!感謝!

終わり


暑くてダウン~いよいよ末期になりました。

2023年07月28日 15時12分22秒 | 日記

7月28日 金曜日 快晴
暑くて終日、自宅待機!
それでも働き者のアリさんは頑張っています。

7:50 

白い粒を加えて草むらに運んでいます。手ぶらもいます。

15:00の一番暑い時も行列がありました。草むらに入って行きます。

マイナンバーカードに口座や保険証をひも付けしてポイントを貰いました。

病院で健康保険証が正しく認識しているかも確認しました。
ポイントが入ったので、敏感肌用のシェイバーの替え刃(4年使用)を購入。5280ポイント使用。

互換品はキレが悪そうです。薬の副作用で皮膚が弱いので正規品にしました。
Dellのパソコンはまだ戻って来ません。去年7月に購入して2ヶ月でフリーズして4回目の修理です。

まだ2週間です。塩漬け中?
抗がん剤が効かなくなって1月10日マーカー数値623)、今年から新しく点滴、投薬(ロンサーフ)している薬も効きません。

20.0以上 高度上昇 悪性腫瘍を強く疑う
リンパ節、他臓器への転移を疑う

転移性肝ガンですので、肺に転移していなければしんどいながらパイプをくわえず最後が迎えられます。
明日の事より、今が熱くて何とかならないのかと。
生きてるだけで丸儲け! 感謝!感謝!

終わり


所用で太子町へ

2023年07月22日 20時35分46秒 | ドライブ

7月22日 土曜日 快晴
熱中症予防にソフトクリームを持って行きました。
これだけあれば8月中2人分いけると思います。コスモス太子店(午前10時開店)で買って保冷バックに入れて10分で到着。

和泉市久井町付近 片側2車線になっていました。あとは、熊取町付近だけが1車線。

追い越し車線を追い越しもせず走る車が多いな~
暑くてたまらないツーリングでした。
明日、日曜日は家でゴロリ。

終わり


平池緑地公園へ

2023年07月21日 17時23分23秒 | ドライブ

7月21日 金曜日 晴
大賀ハスを見に行きました。タマ駅長のいる貴志川線沿いにあります。
8:10発~H64・山中渓駅~平池緑地公園・大賀ハス~K13・あら川の桃~道の駅万葉の里~帰阪11:40。
走行:89㎞。
平池緑地公園

H64 JR山中渓駅前 工事区間はここだけになりました。

帰り 山中渓駅前 下水管を埋め込み舗装すれば完成。

8:40 K7沿いの良心市に久しぶりに行きました。熟しきったトマトと人参だけでした。明日の土日に品物がでるのかな?

コースを変えて紀の川の田井ノ瀬方向から平池緑地公園へ。古い橋は道幅が5m有りません。新しい橋を建設中。

平池緑地公園 千葉市で縄文~弥生の地層から3粒のハスの実が発掘され、日本全国に分根されたものが平池に移された・・・と説明。

依然来た時は、葉っぱも何も枯れていました。

見返し

蕾がポツポツあります。

ベトナム首相の記念植樹~さくら。公園は日越友好の地で、2019年にグエン・スアン・フック首相夫妻が訪れた。

ベトナムハス 2013年に越日友好議員連盟から紀の川市に贈られ、2015年に分根された

あちこちに蕾があります。



禁止事項 エサやり。

大変人に慣れています。





コイが寄ってきています。

10:00 K13 桃山町 渋滞:300m

平日でもこれだけの人

駐車場が満車。今が最最盛期。

道の駅 万葉の里 キャンプ組なし。静かな時間が何時もの様に流れています。暑い~!!! ナスビ2パック240円

K7にある全国的に有名になった「めっけもん広場」満車。桃を買いに来ているのでしょう。ガードマンが交通整理。第3駐車場まであります。

例のJR和泉鳥取駅南1番踏切手前

踏切と交差点

今日も楽しいツーリングでした。
湿度が低く32度ありましたがあまり暑く感じませんでした。
が、病の身・・・帰るとふらふらでした。

終わり


久しぶりの朝練。

2023年07月16日 12時25分47秒 | ドライブ

7月16日 日曜日 快晴
朝練にしては少し遅いですが、道の駅万葉の里へすももを買いに行きました。
草が刈られて整備されていますが、日影がないので今の時期は暑すぎます。

8:49 それでもターフ組、テント組が早くも設置完了しています。テントは家形の本格派
スモモ2パック200円、ナスビ130円を買いました。桃もありましたが、もう飽きました。
JA直販所 歩道にまではみ出しています。地元の方は、ここで買うそうです。

4箱持って帰られます。1箱×2000円=8,000円以上。
桃街道(R424、k13) 駐車場が一杯です。

k128に曲がると桃の直販所が並びます。

ガードマンが出て交通整理。なにわナンバーの方も駐車場に入りました。

運転手さんを残し同乗者は直販店へ。北行きはここで渋滞がなくなりますが、対向はここからです。

桃は今が最盛期。
訂正:前回ハチの抜け殻と思ったのは、コオロギの様な昆虫でした。異常にひげが長い~。

やはり、しんどいのでこのコースが精いっぱいでした。
シャワーを浴びて寝ます。

終わり