気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

愛犬ミユ逃走防止塀の改修。

2019年05月31日 12時33分32秒 | 日記

令和元年5月31日 金曜日 曇
愛犬ミユを放し飼いにしていますので、家の周りに逃走防止柵を設置しています。
表玄関の塀の上の柵が見苦しくなったので改修しました。
当然、材料はあり合わせのもので作ります。
第一日目 作業開始 30日 午前8時30分
厚みのある廃材にペンキを塗り、継ぎ足しをして180cmの板を作りました。
柵の支柱は一昨年テラスを作った時の土台の金具2本を使います。

2日目 作業開始 31日 午前5時20分 曇
塀の石に穴をあけてネジで固定します。

廃材ですがきちんと水準を取って少しでも見てくれの良いようにします。

4,5年前に切ったイチョウの木の板材をミユの逃走防止に使いました。

午前8時10分作業終了。朝食7時を挟んで。
あちこちに手をくわえていますが、何年か後には更地になりますので何の気遣いもなしにどんどん手を加えることが出来ます。
直射日光に当たると特に顔の皮膚がヒリヒリします。面の皮が薄いためです❓副作用。
抗がん剤を使ってから初めての夏ですので、今でこの位ダメージが有りますので帽子を3個買い、29日アマゾンでUV カットの折り畳み傘2380円也を買いました。

物入りです。

終わり


親メダカを入れる。

2019年05月27日 20時31分42秒 | 日記

令和元年5月27日 月曜日 晴
親メダカを産卵用プラ水槽へ入れる。
午前5時作業開始。午前7時終了。
先ず産卵用の棚を作る。針金で束にします。12個製作。

割りばしをプラ水槽の角に置いて準備完了。ごく簡単です。
400ℓのプラ水槽から楊貴妃などの親メダカを選んで入れました。ブラックがイマイチブラックではありません。

14日(2週間)をめどに下段の水槽に入れます。
25℃で10日すると孵化するそうです。
25℃×10日=250℃日・・・250℃日÷20℃=12.5日・・・13~14日の計算になります。
何とか、計画通りに運んでいます。しかし、ゆっくり動かないとえづきますので動作はのろいです。
今週は少し涼しくなるとのことで、カイヅカを切り込む予定で、やっとすべての計画が終わりゆっくり夏を迎えます。
日焼け(早朝作業)は絶対禁物と指導されていますので、かさぶた地獄にならない様気を付けます。
今年もメダカの繁殖が出来る事に感謝! 感謝!

終わり

 


メダカの繁殖ケース。

2019年05月25日 15時20分31秒 | 日記

令和元年5月25日 晴 14時 30度 湿度39% 
室内:26度(日除けあり)
メダカの繁殖用プラ水槽の設置。
日光と暑さは厳禁ですので早朝から頑張りました。
午前5時作業開始。終了午前8時。
去年同様2段脚立を活用して、マナチュアアンテナ(ルーフタワー)の支柱を使用。水準器でちゃんと測りました。午後からは陽が当たりません。

親用水槽5個:幹之(みゆき)、ホワイト、ブラック、楊貴妃(ようきひ)、ごちゃまぜ用の5個
水道は近くにあります。

孵化用4個、少し大きくなったら玄関先のプラ水槽に。エアー2.5ℓ×2.

カルキ抜きが終われば月曜日には入れる予定です。日曜日に産卵用の巣を作ります。
午前5時からの作業で疲れました。午前8時作業終了。
やる気が出てきていますが、イマイチ以前の様な根気とパワーが出ません。
それでも、エンジンの発電機を購入しました。1600W、インバーター。
災害の時の為にと未来を考える頭になり購入しました。キャンプ、屋外での電動工具作業に使います。

来週、涼しくなるとのことですからカイヅカの選定に使います。試運転は、日曜日の予定です。
昼からは日差しがきついので部屋でボーとします。ボーと生きます。

終わり


黒滝村へコンニャクと草餅を買いに。

2019年05月21日 05時28分36秒 | ドライブ

令和元年5月19日 日曜日 晴
何時もの様に入院前の憂さ晴らしツーリング。
コース:8:30発 大阪泉州~JR山中渓駅~K7~R24・岩出市~道の駅万葉の里~R480 ~K13・九度山町~K55~K39~R309・下市町~道の駅黒滝・昼食~R309~R24~R24橋本~農免道路~根来寺~大阪泉州 14:20帰宅。
総走行距離:190km

南の方は天気が良くない様なので紀の川沿いを東へ走りました。
黒滝村の草餅を前回(3月24日 日曜日)店が閉まっていたので買えませんでしたので今回はどうか?店じまい?行きました。
8:30発 気温21度

阪和道 空いています。雄ノ山峠 

R24 橋本方向 東行き 空いています。GWあけと給料日前の為でしょうか。年金暮らしは15日に頂き元気です。

道の駅 紀の川万葉の里 キュウイを買います。季節が早いのか小型のみの販売でした。250円のみ。

また工事をしています。路面舗装をやり直しています。2割方の駐車。

9:45 道の駅 九度山 9割方の駐車。真田丸以来人気の有る道の駅になりました。

この付近は、15年前に通り久しぶりです。K55 南海高野線のガード。左紀の川河川敷。

道は以前と変わっていません。

ここも変わっていません。

R168の合流 左に曲がり五条病院を右折します。

奈良・智辯高校の横を通ります。辯天宗御廊(ごびょう)の看板。

ここも変わっていませんが、サイクルロードになっています。

赤い橋(紀の川・吉野川)を渡り右に曲がります。サイクルロードを自転車が走っています。

対向が出来なかった道が広くなっています。右紀の川・吉野川。

紀の川・吉野川の河川敷の降りる事が出来る所で駐車場トイレが有ります。

カヌーの練習場です。

前回初めて見つけたので今回忘れないうちに買いました。300円也。

目的の草餅。店じまいではありませんでした。5個500円也購入。店の奥さんに聞くとGWから店の営業をするそうです。生のよもぎを使っているとの事。

10:53 道の駅黒滝

白バイ2台が止まっていてライダーに交通安全のPRをしています。交通安全旬間(11日から20日の10日間)中です。

道の駅から300Mほど南に走った所で持参したサンドイッチとコーヒーで昼食。土手に腰を掛けて食べました。

日除けの取付でイスとテーブルを積み込む装置は未設置です。次回までには何とか?
草餅を5個買ったとXに電話したところ、更に5個の注文。
再度お店に。品切れで5分ほど待って欲しいと・・・

待っているとこれだけのお客さんが・・・更に反対車線に2台止まります。
ハイ!購入できました。
ちなみに前回買った時に、10個買うので1個おまけと言ったところ
「草餅には自信がありますのでおまけはしたことがない。」との件を話すと、
何人かに言われたことが有るとの返事に、自分だけではないことに安堵しました。

禁煙の表示。
よもぎのすごいこと・・・一口噛むとよもぎの香りがしっかりします。手で丸めています。

紀の川沿いのR370

R24 五条 空いています。

空いています。京奈和道を走っているのでしょうか。

道幅が広くなっていますが、20年前に見た石像があります。JR大和二見駅付近。カーブが直線になっています。

消防車が3台で消火活動。煙は見えませんでしたので鎮圧状態の様です。

R24から農免道路に抜けます。

道が拡張され全く見覚えがありません。この交差点を行き過ぎます。さつき台東口交差

マンションに見覚えがありますので行き過ぎました。Uターンしました。15年のブランクです。

農免道路を快走。橋本IC手前の交差点を右折すると以前のR371の道を走る事が出来て農免道路に通じていました。しかし、今回の道の方が近道になります。

本日購入したお土産をお供えします。

草餅5個?一個分のスペースが開いています。600円也を払い、6個と注文すれば入れてもらえるのでは?今頃気が付きました。
頭が固くなっています。決められた通りにする習性が身について、毎日同じことを繰り返して生きていることに気が付きました。ボケの始まりです。
生きてるだけで丸儲け‼
と簡単に喜んでいては・・・ボーと生きてんじゃねえヨ#♨♨♨・・・と怒鳴られそうです。
火曜日、気合を入れて、抗がん剤点滴入院をします。

今から、21日午前5時5分 お風呂に入って病院に行きます。

終わり
昨夜からの大雨でプラのゴミ箱のメダカが元気か見に行きました。元気でした。


メダカが生まれていました。

2019年05月20日 16時44分03秒 | 日記

令和元年5月20日 月曜日 曇後雨
午後4時20分
テラスの雨水を溜めるプラのゴミ箱に400ℓのプラ水槽の水草を入れていたところホワイトメダカが1匹泳いでいました。

元気に1cm位のメダカが泳いでいます。

可哀想に1匹です。
今回24日木曜日に退院したら繁殖の準備に掛かります。
退院後、1週間は、調子が悪くどこにも行けませんので時間はあります。どのようにするか入院中に構想を練ります。
命は大切にしなければなりません。
明日、21日入院です。

終わり