LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

楽天イーグルス 一般練習の公開

2005-04-21 23:40:27 | スポーツ
寝てもさめても
野球の比重が大きくなった。やはり楽天効果!?でしょうか。それから古田選手、清原選手、ベイスターズの佐々木選手(後者二人は同級生!しかも佐々木投手は地元出身。)の記録達成もあってワクワクしながら見ています。
それと大学時代の友達のブログに影響をうけて、
「外野の応援をしてみたい。」
「応援歌ぐらいは歌えるようにしないとね。」
と、思うようになった。
大阪や広島に旅行に出かけたときに
「野球でこんなに熱くなれるのか?」
と、疑問に思っていたが、今ではわかるような気がする。

一般練習の公開が明け番の今日あることに気付き、早く仕事を終わらせようと決めた。職場を出たのが10:30。最近では最速だ。
夜勤に入る前から、天気やグランドコンデションが気になった。とっても気になって、仕事中なのに大学時代の友達にメールをしてしまった。忙しいのにすまなかった。
明け方まで雨はやまなかった。仮眠中には金縛りにあった。嫌な予感・・・。

帰る頃には快晴になった。明後日早番なので自転車で最寄り駅まで行き、地下鉄に乗って、一旦自宅へ。その間、練習は予定通りに行われると大学時代の友達からメールがあった。やはり持つべきものは友!本当に感謝!!自宅に戻り、夜勤グッスを置いて自転車で球場に行った。

球場についた頃、開始時間の11:00は過ぎて、すでに練習は始まっていて、選手全員キャッチボールをしていた。投手陣は外野でしていた。岩隈選手、一場選手の姿もあった。
次は場面想定のフィールディングの練習。
コーチが「ツーアウト、一塁、二塁」と、言って、投手がゴロの処理をする。取れずに悔しがっていた選手もなかにいた。投手の後は内野も同じようなことをしていた。
外野では守備練習をして誰が誰だかわからなかった。
その後、バッティング練習。最初はトスバッティングや片手打ちをしていた。関川選手、カツノリ選手、竜太郎選手、礒部選手の姿を見かけた。
そんななか、同じ人が
「ロッテ三連戦、頑張れよ。」
「岩隈、期待しているからな。」
「誕生日、一並びでいいなあ。」
「カツノリ、周りはみんな頑張ってるのになんだ!」
「田尾!写真撮っているからこっち向け!」
と、声をかける。
しかも、バックネット裏だけだったのに、内野の自由席まで行き、係員が静止する場面も。これには選手もわしたちも苦笑いでした。

腰の振りがよくないようで、駒田コーチと平石選手がマンツーマンでトスバッティングをしていた。田尾監督が自らバッティングピッチャーをする場面がありました。誰とやっていたかはわかりませんが。今日に限って名鑑を持ってくるのを忘れてしまいました。残念・・。
投手陣はブルペン、外野にいたようです。フルスタのブルペンは見えるようになっていますが、今日はマスコミ以外はシャットアウトでした。

14:15には練習は終了。その後、マスコミから田尾監督は取材を受けていたみたいです。
わしは自転車で自宅に帰りました。寝て起きたら20:15!!母もあきれたのか、部屋に声をかけに来なかった・・・。

礒部選手の練習風景を撮りました。一年になるのに、デジカメ使いこなせません・・・。
明日からはロッテとの3連戦。頑張ってくれ~ロッテには地元出身の小坂選手がいるんだよね。

一般練習の公開はファンクラブ会員が会員証の提示で無料、一般は500円です。日程は左記の楽天ホームページを参照してください。得した気分!勤務が合えば、また見に行こうかな。