実家に鎮座させたままのTRIO TL-922 の処遇をどうしようかと悩んでいます
メンテナンスは続けているのですが 体調との兼ね合いでQRO申請を躊躇っています
この3-500Zのヒーターを輝かせるまで もう一歩までは来ているのですが
某有名オークションサイトに面白い出品が有りました
『Eimac アイマック 3-500Zリニアアンプ点灯ディスプレー』
一目見ると 3-500Z 1本を使用したリニアアンプのRFデッキ!
ちゃんとヒーターも点灯しているし パラ止めやプレートVC等の部品もしっかりした物が使われています
飾って楽しむも良し 部品取りしてリニアアンプを作っても良し
3-500Zが元気なら お買い得かもしれません!
電力事情悪化の昨今 ヒーター点灯だけのディスプレイでは結構な電気代は必要と想われますが?!
閑話休題 実家のTL-922の高圧を下げて 200W出力に改造(改悪?)してマンションで使用という奥の手も......