記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

後部座席用にテーブルを作ってみた

2018年10月07日 23時45分03秒 | 車(キャラバン・E26)

2列目・後部座席用にテーブルを作ってみたお話。

ディスカウントストアを散策してたら、良さ気な物を見付けました。



880円で売ってたミニテーブル。



脚は使わないので外してしまいます。

そして、躊躇する事なく真っ二つにカット!



電動ジグソーのお陰で、木材のカットが瞬殺です。

それにしても昔のJR(国鉄?)時代の特急列車の窓側のテーブルみたいな形だな・・・なんて、若い人には分からないか?

それから、このテーブルを彩る小部品達も用意。



ステンレスの角型トレーと、



同じくステンレスのアウトドアマグカップ。

共に100円ショップから調達。

マグカップは取っ手の部分を外してしまいます。

かなり小さなスポット溶接だったので、力を入れてウネウネしたら外れました。

さすが100円・・・まぁ、今回のケースでは助かりましたけど。

マグカップの底面にはコルクのコースターを適当にカットして挿入する予定。


ギザギザな仕上りは毎度の事です・・・。

そして各部品の配置予定はこんな感じ。



ドリンクホルダーとスマホやちょっとした物を置けるトレーを埋め込めればな、と。

では早速穴加工に入ります。

今回活躍するのはこちらの工具。



サークルカッターと言う物で、材料に大きな穴加工が出来る物です。

たまたま職場の工場に有ったので、借りてきました。

ドリルに結構負荷が掛かるので、少しずつ作業を進め・・・



綺麗な穴が開きました。

そこに100円マグカップを差し込んで・・・



ピッタシ!

寸法的にギリギリの所を狙いましたが、グッ!と押し込んでピッタリ固定される状態に仕上がってました。

当初の予定から変更して、ドリンクホルダーを2個つける事にしました。



ん〜、ナカナカ。

中央部はジグソーを駆使して四角くくり抜いて、角型のステンレスプレートをはめ込み。

ここは形状的にピッタリ固定は無理だった為、裏からホットボンドで固定。

同じものを2個作ってみました。



近くで見なければ悪くない仕上がり

これを車両に取付けます。

我が家のキャラバン君は商用車ゆえ、乗車部と荷室を区切るパーテーションバーが付いてます。

乗用として使うには邪魔になる物ですが、これを活用してテーブルを設置します。

バーへの固定は塩ビ管の固定部品を使用。



このサイズがピッタリでした。

そして、車両へ装着したのがこちら。



『後付け感』はとても有りますが、結構使えそうです。

しかも総費用2,000円掛かってないし

電気物に比べると、こう言った作業は進むのが早くて良いですね。

まぁ電気関連も普通に作業すれば時間掛からないんでしょうけど・・・だってねぇ・・・怖いし


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気店のオープンセールにて... | トップ | 自転車乗車記録@10月12日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車(キャラバン・E26)」カテゴリの最新記事