今回はワタクシの実家の車、Fitのオイル交換です。
いつもは近所のホンダディーラーに丸投げしてるメンテナンスですが、部分的にワタクシが面倒見る事にしました。
と言うのも・・・、今年の2月に車検だったんですが、ディーラーの出して来た見積額が約20万!!
高額な見積に、『結構高いんだけど、そんなもんなの?』と親から相談を受けて見積りを見てみると・・・。
まぁ~酷い
相手が年寄でわからないと思ってか、オイルはHONDA純正じゃなくMobil-1になってるし、プレミアムコート洗車(¥5,000)とか、ガラス撥水コート、エアコン・エバポレーター洗浄とか入ってるし!!
し・か・も、Mobil-1使っておきながら、更にオイル添加剤までも。
ディーラーだからって、任せ切りにしては危険ですね。
以前お世話になってた竹ノ塚のHONDAディーラーはそんな事しなかったのにね・・・。
とりあえず親に代わってワタクシがディーラーに電話。
担当者を指名するも、『ただ今席を外しておりまして・・・』と、逃げてる?
とりあえずサービスフロントに繋いでもらい、見積の内容を説明させてみた。
冷静にチクチクと突っ込んでみると『いやぁ・・・、はぁ~・・・』とか。
『あくまでもお勧めの項目も含まれますので・・・』だって。
この時点でワタクシ的にはディーラーへの信頼は殆ど無くなっていて、車検もユーザーで通すか?と思い始めてたのですが、やはり親の世代としては『ディーラー=信頼』みたいな図式が強いらしく。
ディーラー車検を最安で!!に方向転換して、サービスフロントの人と交渉。
結果、車検費用は¥88,000になりました・・・って、半分以下ですな。
オイル交換位はお願いしても良かったのですが、Mobil-1とか添加剤とかの件も有って何となく信頼が・・・。
と言う事で、オイル交換はワタクシがやる事にしたのでした。
ここまでが前置きで、ここから本番です。
もう2世代前になってしまったGE型Fit。
1.5Xグレードなので、エンジンはL15A・・・と言う事は、以前の我が家の愛車、Mobilio君と同じエンジンですね。
当時は後方排気とかi-Vtecとかワクワクさせてくれてたな~、HONDA。
今は・・・ねぇ・・・、TOYOTAの方がワクワクする事やってますね。
さてオイル交換には工具類の初期投資が必要です。
アストロプロダクツにて調達。
安くてDIYレベル使用では質も悪くない、助かりますね。
オイルフィルター。
フィルター用カップレンチ。
ドレンパッキン。
全部で1,000円程度だもんね~。
さて早速始めましょう。
お~、懐かしい姿だ。
Mobilio君の時は頻繁にボンネット開けてたから、見慣れた佇まいです。
あ・・・、前にもオイル添加剤入れられてたんだね
決して添加剤を否定するつもりはありませんが、街乗り買い物仕様でMobil-1+添加剤MT-10って必要か?
ちなみに添加剤MT-10、『添加剤』としての効果は有るみたいですが・・・¥5,000程の見積でしたね。
ま、要らないな。
オイルを抜くドレンは、下回りを覗き込むと直ぐにありました。
使用ソケットは17mm。
ちなみにオイルフィルターは、ドレンボルトの真逆の位置にあります。
HONDA純正が付いてます。(ディーラー点検車だから当たり前か)
カップレンチもピッタリ
ドレンボルトを外しオイルを抜き、フィルターも交換。
ドレンパッキンも新しい物に交換して排油は完了。
そしてMobil-1+MT-10添加剤の代わりに入れるのは、コスパ最強のカインズオイル。
100%合成油で4リットル¥1,980のMade In Japan(三和化成工業製)。
今回は夏場と言う事もあり、5W-30をチョイス。
使用量は、
フィルター交換してるので、3.6リットルですね。
オイルフィラーキャップを外すと、
異物混入ガードが!
キャラバンやDAYZには無かったね。
こういう所のHONDAの拘り、好きだったけどなぁ~・・・。
とりあえず規定量の3.6リットルを注ぎ込んで、10分程してからレベルゲージで確認。
OKですね。
この後エンジン始動~試運転でも問題無し。
最近キャラバンとかDAYZ、仕事でライトエースとか乗ってるので、Fitの乗り心地が異様に良く感じること・・・。
良い車ですね~、売れた訳だ
さて今回の作業終了時点で41,423km。
次回は距離よりも時期的な交換サイクルになるかな?
メンテシールをペタッと貼って終了。
今回のオイルの残りが0.4リットルあるので、次回は3リットル缶買って来ればピッタリかな?
経済的で良いね~、カインズオリジナルオイル。
と言う事で、車3台、バイク(原付)2台のオイルメンテをやる事となりました。
ボケ防止に役に立つかな?
まぁ・・・相手も商売なので気持ちはわからなくもないですが、今回のディーラーはチョット見過ごす事が出来ませんでした。
ガソリンスタンドのボンネット点検は危険ですね〜(^^;
セルフ全盛の昨今では減りましたが、昔は意地でもボンネット開けなかった記憶が(≧∇≦)
ガソリンスタンドでエンジルルーム点検恃む→バッテリー弱ってる、ベルト交換勧められる、タイヤがー、水抜剤がー…勧められる。
知らないのを良いことに、あくどいですよね!