見出し画像

ボリビア カミナンド記

大賀ハス 市長さんも見にくる!

今朝、ハスを見に東大グラントとしらさぎ公園へ行ってきました。
ようやく咲き始めたかなというところでした。
相変わらずハスの高貴な美しさ!にうっとりしてきました。
東大グラントでは、象鼻杯ゾウビハイというのをやってみました。
ハスの葉っぱを象に見立てて
葉っぱの真ん中にお茶を注いで茎(象の鼻)を吸うとお茶が飲めるのです!

帰りには受付をしている千葉市長の神谷さんとすれ違いました。
市長さんも千葉市のハスを見に来られるのですねー
ちょっとご挨拶をして階段昇降機補助のお礼、というのも変ですが、
アイアイは今年とても助かっている、と言ったら、ピンときたらしく、直ぐに反応してくれました。
膨大な政策の中の一つにも気が回っているのは、市長さんとしてなかなかいいなあと思いました。

いい朝でした。
帰りにロイホでモーニングをいただいて
朝一番のひと汗をかいてきました。

まだ蕾の方が多かったですね。
来週あたりが見頃ですかねー
東大グラントの中にある植物研究所なので
200 種類くらいのハスでいっぱいなのです。

こんなに種類が多いと名前よりも花をじっくり見る方が楽しいですねー
一つ一つ姿形が明らかに違います!

コンクリートで囲われて種類分けされています。


色もさまざま。

花が終わってがくのところだけになっているのもありました。

象鼻杯ゾウビハイです。
男性の持つ葉っぱにお茶を注ぎ、象の鼻に見立てた茎からお茶を吸います。
まるで細いストローの束で飲んでるようでした。

しらさぎ公園の大賀ハスも蕾の方が多かったですねー

花見川の遊歩道を木漏れ日の中、歩いて駐車場まで歩いて……暑かったので少々疲れました〜〜
日向もありましたが、適度に日陰もあり、歩くには心地よい遊歩道でした。
この右に花見川が流れているのです。

これから今日も暑くなりそうです。
みなさま、熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください♪

コメント一覧

bolicaminando
象鼻杯は私も今日、初めて聞きました。

象の鼻に例えるなんて 日本人は風流ですね!
ハスの葉っぱを初めて上から見ましたが、なんと真ん中の窪んだところが小型の蓮根の断面とそっくりに穴が7,8個空いています。
そこは液体(今日は麦茶とお酒が用意されていました)を注ぐと小さなその穴から液体が茎に流れ込む仕組みになっています。

ハスは雨が降ると葉っぱから直接、根っこに水分を届けるようになっているのですね。
知りませんでした。
自然の摂理はスゴイですね!

面白い経験をしてきました!

象鼻杯には興味を持っていただいてありがとうございました。
blogに書いた甲斐がありました!
herbtea18
象鼻杯ですか~~ 初めて知りました。 蓮の茎はストロー上になっているのですね。 お茶は仄かに蓮の香りがするのでしょうか。
お近くに色々素敵な場所があって良いですね❣

暑さにくれぐれもお気を付けください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本の自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事