ボリビア カミナンド記

「世界の車窓から」見ました。

今日の「世界の車窓から」、見ました!
昨年の2月に行ったロボレ駅が出てきました。
あの人いきれのする駅のホームは相変わらずでした。
ロボレ駅には30分も停車するので、
そこでホームに出ている屋台でみんな、食事をしていました。


今日の電車はロボレ駅に朝、着いたのでした。
こちらの写真は夜の12時頃。
列車が出た後もロボレ駅で下車した人たちが
大勢真夜中なのに食事をしていました。

昨日はこの同じ列車の運転手が
くたびれたレールの上をゆっくり
なんと時速30kmで丁寧に走っている様子が写っていました。

それもそのはず、盛り土をしただけの枕木のない線路を
しかも、放牧の牛など動物が線路を横切るのを待ちながら
走るのだから。



時間を惜しんですっ飛んでいく新幹線と違い、
列車も人間も線路も融合してゆっくりと時間が流れていたようでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ボリビア(帰国後)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事