って言っても千葉版ですが…
今回の衆議院選挙と高齢者というテーマです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/0cae762272bbf774cb709769b93af638.jpg)
スキャンしたので、あまり鮮明ではありませんね~
私のかかわっているたすけあいサポートアイアイの事務所に取材に来ました。
アイアイ事務所では80代くらいの高齢者からの依頼の電話がひっきりなしに鳴っているのに、
それにこたえるスタッフもまた、60代から70代の高齢者。
スタッフの一人が私というわけで、私が取材に応えました。
私たちのようなボランティア精神で安い賃金で働く事業所に若いスタッフはなかなか集まりません。
若い方は賃金の高いパートに流れ、高齢者が高齢者を介護しているのが現実です。
今回の選挙では、子育ても大切、平和憲法も大切、原発問題も大切、消費税も大切、優先されるものが多く、
なかなか高齢者政策が語られませんでした。
高齢者としてはちょっと残念でしたが、まあ、それ以上に大切なものが多くあったということ。
仕方なかったかなと思っています。
そんなことが書かれています。
インターネットの朝日新聞デジタル版で記事を読むことができますよ~
http://www.asahi.com/articles/ASKBN4C9ZKBNUBQU00B.html
階段昇降機の話も出てきます。
実は3回目の階段昇降機講習会を先週、開きました。
少しでも操作出来る人を増やしたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/677152c85908b575d47bec426030fb88.jpg)
市民ネットの千葉市議さんも参加です。
階段昇降機は、エレベーターのない5階建ての中層集合住宅に住む高齢者の味方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/27354f1e3f9aaafba9593ac79845dbbf.jpg)
これで多くの階段の上り下りのできない高齢者が安心して病院に行けるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/0b6a4b8bddfe7233d207672687d27d8e.jpg)