見出し画像

ボリビア カミナンド記

ベンガラ泥染め、面白かった❗️

昨日、生活クラブ生協のベンガラ泥染めの講習会に行って来ました。

 染め物はその土地その土地の染め方があって、面白いと思っていましたが、
ベンガラ泥染めは、
元々ベンガル地方の酸化鉄を含んだ泥から染めるものらしく、
その泥に染料を混ぜていろいろな色を作り出すらしいです。

色を混ぜた染料の素を水を張った洗面器に溶かしたものが5、6種類、机に並べられていました。


白い日本手ぬぐいを染めました。
図案に合った型を選んで、
小さく折り畳んだ手ぬぐいを
型で挟み、ネジで圧力をかけます。

かなりキツく圧をかけたつもりでしたが、
足りませんでした。
輪郭をクリアにしたいと思ったけれど、
ぼやけてしまいました。

型の外を色分けして刷毛で染めていきます。
泥なので定着剤も要らず、
そのまま干して出来上がり。
チョー簡単でした!
その割に奥が深そうで
面白かったです。

参加者の作品です。

黄色の単色もステキでした。
もう少し長いのでストールにしてもいいですね。
これは上下に棒を通してタペストリーにするといいそうです。




私の作品です。

ネットで調べたら色数が何十種類もあって、大判のストールやスカーフを作ると楽しそうでしたね〜

今時の、すぐできる本格派、みたいな
泥染めでした。

コメント一覧

bolicaminando
kraum様
ベンガラ泥染めは面白かったですよ。ただ、生協が催す単発の講座で、染めの入り口をちょっと覗く、と言った程度のものです。
時間をかけて習うというものではありませんから、これが糸口で習い始める人がいるのかもしれませんね。

kraumさん、本当にお忙しそう。
夫さんの運転、くれぐれもお気を付けてなさいますように!
bolicaminando
おたかさん
地震見舞い、ありがとうございます。
このところ忙しくてブログを見ていませんでした。お返事遅くなり失礼しました。
地震は3、11に次ぐ揺れでした。でも、1分くらいで収まりましたのでほっとしました。何も落ちたり壊れたりしていません^_^ご心配ありがとうございました😊
K RAUM
いろいろなさって良いですね。
自然のものが原料となる染はステキ!
おたかさん
こんばんは
昨夜大きな地震がありましたね

無事でいらっしゃることを祈っております

余震も心配されますし、お気をつけてお過ごし下さい
bolicaminando
おたかさんへ
コメント、ありがとうございます♪
私もベンガラ泥染めというのは初めて聞きました。ベンガラ格子なら聞いたことあるけど。

泥染めなので、泥で汚れた布の色がなかなか落ちないのと同じで、
定着液に浸さなくても色が落ちにくいそうでさ。
だから簡単なんですね。

とにかく短時間でできて面白かったですよ。
手仕事のお好きなおたかさんなので、もしかしたら相性いいかも知れませんね^_^
komorebi_rebi1998
岡山県の吹屋村に行った時に見ました、ベンガラ。
赤い町並みでした。
赤い石州瓦とベンガラで染めた格子の家々。
ジャパンレッド発祥の地、日本遺産にもなってます。
おたかさん
こんばんは

ベンガラ染めという染色があるのですね
初めて見ました 
ベンガラって、漆喰とかに入れて使ったものをすぐにイメージしていて、そのような使い方だけなんだろうと思っていましたから。
色のグラデーションが素敵な一枚に仕上がっていますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文化、芸術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事