いろいろあってNPO 法人の事務所を引っ越しせざるを得なくなり、
みんなで引っ越し先を決め、
引っ越し業者を決め、
やっとちょっと落ち着きました。
年末から今日までとても大変でした。
これからは書類を段ボールに詰めるなど、
体を動かせばいいだけなので
気持ち的には楽になりました。
その間に私的には陶芸のランタンが焼き上がってきました。表紙画像です。
丸い穴をアクセントに中から灯りがこぼれるランタンです。
ただ、白化粧土が多すぎたせいで、
まだらになって失敗。
もう一度修正して焼き直します。
前にも白化粧土で同じような失敗をしていたので、
今回はちょっとショックです。
気を取り直して、やり直しましょう^_^
そして、
今回の展覧会の絵は、塗ったり消したりを繰り返す段階、
まだまだ完成に程遠い感じ💦です。
昨日、先生に見てもらって沢山の直すといい点を言って頂きました。
あとひと月くらいで搬入ですから、
時間がある時に少しずつ描いていけば
多分間に合うでしょう。
頑張るしかありません。
1ヶ月くらい前から、右肩が痛くて
手を上げて後方へ曲げられません。
それで、理学療法士の方に痛みを軽減する体操をいくつか教わり、実行しているものの、
イマイチ、、、
悪くはならないんですけど良くもならないんですよねー
戸棚の上の方の缶は取れるようになったのですが、その手が後ろに回らないんです。
次回までに治らなければ整形外科の先生に見てもらうつもりですがどうでしょうねー
友達が奄美へ行ったからとお土産を持ってきてくれました。
忙しい中にもこんなことがあるとホッとしますね^_^