ボリビア カミナンド記

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

泥沼化するイラク戦争にマレーシア沖の津波大災害、明るい展望のないまま新しい年が明け、心痛む新年となりました。
津波大災害は国を超えて協力していくことが大切と痛感します。



さて、私は南米に来て初めてのお正月。とにかく暑い!
毎日気温は30度を超えて、真夏である。

子どもたちはいま夏休み。
私たちは年末年始休暇を利用して、サンタクルスから南へ1000kmのアルゼンチン国境に近いタリハというところに友人を訪ねて行ってきた。

写真はタリハの友人宅の隣に住むボリビア人一家が芝生の庭に放し飼いしている体調70cmほどの亀。私たちが犬を放し飼いにするように亜熱帯では亀を放し飼いしている。3匹が仲良く暮らしている。鶴は千年、亀は万年、縁起がいいので新年のご挨拶代わり。

今年もよろしくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラパス、タリハ、コチャバンバ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事