標高2800mのスクレから南西に車で2時間半、ポトシ銀山としてその昔、世界に名をはせた標高4100mのポトシを目指してタクシーは私たち2人を乗せて快適に走った。(年末12月27日のことです。)スクレーポトシ間は飛行機も鉄道もないので、唯一道路を使う。スクレーポトシ間170kmを豪華にタクシーを使ってもその代金、日本円にして1800円くらい。バスだと400円くらい。物価が安いのでとても助かる。
スクレーポトシ間の道路は土砂崩れの多いサンタクルスーコチャバンバ間の道路よりずっとよくて、快適なドライブだった。道は少し下がってあとは上りとなった。4000m近くになると木も生えない岩山が現われ、本当に高所に来た感を深くした。
ここ南半球は今、夏。いくら標高4000mでも雪は見られない。しかし、冬でも雲が余り湧かないので雪は降ってもすぐに消えるそうだ。
写真は標高4000m近くのポトシ近くの岩山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/b249e3ac091d4622459df512b4134491.jpg)