今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

朝チャン覗いてみたら

2015年03月31日 | 日記・雑記・ただの戯言

 夏目アナが「朝チャンが変わります」って言ってた気がするので、どんなものか見てみようと思いました。ちなみに私の朝は基本NHK、それに加えて時々めざましテレビです。

 で、今朝はNHKもフジも興味のない話題をやってたので朝チャンを覗いてみたら、チャンネルを合わせてから二分ほどずっとCMだったので、結局NHKに戻しました。印象悪いんですよねぇ、こういうの…。多分縁がないのでしょう。


1~3月期のドラマ視聴率はというと

2015年03月30日 | ドラマレビュー

 1~3月に放送されたドラマがすべて最終回を迎え、平均視聴率ランキングが出ました。ちなみにネタ元はサイゾーウーマンで、条件は午後8時~10時台に放送されたもの。それによるとベスト10は以下の通りだそうです。

1位『DOCTORS 3 最強の名医』(テレ朝) 14.3%
1位『○○妻』(日テレ) 14.3%
3位『銭の戦争』(フジ) 13.3%
4位『デート~恋とはどんなものかしら~』(フジ) 12.5%
5位『ウロボロス~この愛こそ、正義。』(TBS) 10.4%
6位『流星ワゴン』(TBS) 10.2%
7位『問題のあるレストラン』(フジ) 9.3%
7位『学校のカイダン』(日テレ) 9.3%
9位『ゴーストライター』(フジ) 8.6%
10位『残念な夫。』(フジ) 7.6%

 20%超えが無かったので低調といえば低調なのでしょう。最近は中ヒットくらいのがあんまりない感じで、半沢直樹とか家政婦のミタみたいに大ブレイクするか1桁台でサッパリというのしか話題にならない感じ。

 ちなみに1~3位はまったく見ておりませんので評価できません。「デート」は面白がってる人が多かった割には伸びなかったですね。「ウロボロス」はもっと人気が出るのかと思ったのですが、イケメン揃えてもそれだけではなんともならないと。まぁ私は結構楽しめましたが、良かったのは上野樹里なので…。

 「流星ワゴン」はもしかしたらブレイクするかと思ったのですが、そもそもそんなに楽しい話ではなし、キャストも新鮮味がないので仕方ないでしょうか。ちょっと真面目過ぎたのかも。暗いってば暗いですし。

 「問題のあるレストラン」は昨日書きましたので感想は割愛しますが10%行かなかったんですね。残念。

 「学校のカイダン」も「ゴーストライター」も見てないのでわかりませんが、「残念な夫」は3話くらいで結局脱落しました。倉科カナさん好きですし、このドラマでも彼女は良かったのですが、何しろつまらなさすぎ…。

 4月からはどんなドラマが始まるか詳しくはチェックしてませんが、できれば原作無しのオリジナル脚本のものに期待したいです。制作者の皆さん、頑張って下さい。そして皆さん、パソコン閉じてスマホを置いて、夜はもっとドラマを見ましょう。まぁつまらんドラマにはパソコンからブーイング飛ばす必要もありますけど。


ドラマ「問題のあるレストラン」全話視聴完了

2015年03月29日 | ドラマレビュー

 放送中はちゃんと見られない週もあったので、全話録画しておいたのを一気に見ました。感想としては「不思議なドラマ」で、「一体どんなドラマか?」と聞かれても一言で説明できない感じです。

 番組紹介的には、セクハラやパワハラが横行する会社で理不尽な目に遭った主人公が、自分でレストランを開店しライバルの男性たちとの勝負に挑む、ということになるようですが、事前にそういう知識を持つことはよろしくないのではないかと。

 個人的には、一癖も二癖もあるメンバーが集まって奇想天外なレストランを始めて、実際開店後もてんやわんやというのが面白かったので、最終盤の「男性達に復讐する」という下りは特に興味なかったです。

 なにしろ坂元裕二脚本でスタッフは「最高の離婚」と同じとくれば、何回でも見たいシーンやグッとくる名セリフがいくつもあったので、その辺は見応えあります。松岡茉優の「殺す系」のセリフは特に注目です。まさに一瞬でも見逃すと後悔する系統のドラマで、万人受けするような気はしないので「分かる奴だけ分かればいい」という感じもあります。少なくとも私は大変楽しめました。録画は保存版にして今後も時々引っ張り出してきて見ようと思うくらい。

 キャストでは個性的な俳優がいろいろ出てますが、今回のMVPはなんと言っても高畑充希でしょう。あの坂元脚本での拷問のような長台詞を実に魅力的に見せてくれました。このドラマでの演技はもっと注目されるべきと思います。あとは番組を大いに盛り上げた安田顕にもにもアッパレをあげます。オカマ役が初めてなのかどうかはわかりませんが、ちょっとした立ち居振る舞いがまさにそれっぽくてホレボレしました。このドラマだけで終わらせてしまうのはもったいないキャラです。

 主役の真木よう子は、どうにもキャラクター設定がわかりにくい役ではありましたが、食いしん坊で働き者で飲食業が大好きで友達思いってことでよろしいでしょうか。彼女は既に大女優ですので、さすがといえばさすがな演技でした。

 あとは門司シェフとかパーカーちゃんとかの性格設定にどうも一貫性がないとか、小学生がテレビとか本で勉強して毎日料理作ってるうちにすごく腕が上達したというのはまぁなんとかありにしてもそれでアンコウの吊し切りまで出来るようになるかとか、セクハラはセクハラでもあんまりありえなさすぎとか、細かいことを言い出すとキリがないので、まともなドラマファンからするとそういうところが許せないのかもしれません。私はそもそもあのドラマに関しては気にしないことにしましたのでOKです。

 ところで、最終回にきゃりーぱみゅぱみゅが出てきてカウンターでカップをポコポコやってましたが、あのとき店にいたのはLittle Glee Monsterのメンバーですね。録画したのをあらためてみたときにカウンターの端にmanakaちゃんがいるのがわかったのですが、その隣とかテーブルの方に座ってるのもメンバーでした。Cupsといえば彼女達ってことでお声がかかったのでしょう。面白いですね。

 まぁなんにしてもドラマは楽しいのが一番です。店が始まる前に全員で気合いを入れてやる「ドッカーン!」というのが特に気に入りました。視聴率としては若干不振で、最終回も延長なしの通常版だったくらいですが、少しでも興味のある方は再放送があった際にはご覧いただきたいと。それも録画して見直しながらというのがお薦めです。


期待はほどほどにしておきます>朝ドラ「まれ」

2015年03月28日 | 新着ドラマの話題

 いよいよ来週から「まれ」が始まります。もちろんNHK朝ドラのことですが、私の出身の石川県が舞台であること、ヒロインが可愛いこと、魅力的な俳優が多い、などから期待してます。今日はお昼に予告映像をたっぷり見ましたが、実際土屋太鳳さんは可愛いですね。

 ここ数年の朝ドラで一番好きだったのが「あまちゃん」、次が「カーネーション」なのですが、実はそれらは特に期待してませんでした。「あまちゃん」などは「ほ~、クドカンが脚本か」とは思ってたのですが、実際始まったのを忘れてたくらいで、1週目は週末のBBS再放送でまとめて見て「ん~面白いかなぁ」という感想でした。それがまぁすっかりはまってしまったわけです。「カーネーション」も始まったのを知らず、たまたま週末の再放送を見てこちらは最初から面白いと思いました。

 割と期待して見たのが「ちりとてちん」だったり「花子とアン」だったりしたわけですが、それらの評価はあんまり…。「ちりとてちん」は早々に脱落してしまいましたし。

 ということで、事前に期待しすぎると実際面白くないときに落胆してしまうので、まずは軽い気持ちで見ることにします。考えてみれば、舞台が能登、ヒロインは可愛い、キャストが魅力的、などという条件はあるものの、話はあんまり面白そうじゃない気が…。ドラマは脚本が大事ですから、それはまず見てみませんと。

 そういえば土屋太鳳さんは、大河ドラマ「龍馬伝」で乙女姉やんの幼少期を演じてたんですって。それは全然知りませんでした。そもそも将来が嘱望されてた女優さんなんですね。


原宿表参道ウイークでした

2015年03月27日 | ラジオ番組の話題

 NHKラジオ「ひるのいこい」ですが、今週のオンエア曲は以下の通り。


月 表参道/NAC
火 ペニーレインでバーボンを/吉田拓郎
水 風の街/山田パンダ
木 表参道軟派ストリート/水谷豊
金 原宿キッス/田原俊彦

 この流れで見ると原宿&表参道ウイークだったんですね。NACの「表参道」をラジオで聞いたのは物凄く久しぶりですが、「ペニーレインでバーボンを」は放送禁止曲ではなかったろうか?とか。

 「ひるのいこい」は土曜もありますけど、この流れは続くのでしょうか。興味がある人はチェックをどうぞ。


さて、あらためて

2015年03月25日 | ドラマレビュー

 今クールのドラマもほとんど終わってしまいました。こうなるとテレビはスペシャル番組ばっかりで、何を何時からやってるのかさっぱりわかりません。ということで、私は「問題のあるレストラン」を初回から見直すことにしました。実は途中の何回かが家に帰ったら既に始まってて、途中からしか見てないのがありますので。

 今は第3回を見終えましたが、松岡茉優さんは難しい役柄を頑張ってこなしてます。アッパレですね。

 1クールに一つとまではいいませんが、年に一つくらいは保存版にしたいドラマがあればいいのですが、今クールはこれだけです。とりあえずは春からのドラマに期待しましょう。


ロックな連想ゲーム

2015年03月24日 | 日記・雑記・ただの戯言

 日曜に髪を切ったのですが、その時の床屋の兄ちゃんとの会話。私がギターを担いで歩くのをちょくちょく見かけるらしく、「あれはギターですか?」「バンドかなんかやってるんですか?」といろいろ聞いてくるものの「私は音楽のことわかんないんで」ですと。

 で、時々妙な質問をしてきます。
「ロックってどんな感じなんですか?」と聞いてくるので「ん~、どんなってもハードロックとかパンクロックとかいろいろあるんですけど」と言うと「あの人もロックなんですよね。あのモッくんのお父さんの」ですと。

 まぁこれは内田裕也のことなので難解な話ではなし。が、次の質問は
「じゃ、あの人はどうなんですか。あの髪長くて群馬で野菜作ってる人。」
ですと。

 群馬で野菜作ってるロッカーというのがすぐわかる人はどれくらいいるでしょう? さすがに「え~、そんな人いたっけ?」と思ったのですが、脳内データベースをフル回転させた結果、

「あれですか? ダイアモンドユカイ?」
「あ~、そうですそうです。あの人もロックなんですか?」

でした。ちなみに、あの人は群馬じゃなくて栃木ですからっ! まったくもぉ。いずれにしても、このヒントでなんとか対応できた自分を誉めたいと思うとともに、埼玉県民からすると栃木も群馬も区別がつかんというのがわかりました。


アジアじぇじぇじぇ紀行

2015年03月23日 | TV番組レビュー

 昨夜BSプレミアムで放送してました。「あまちゃん」はアジア各地で放送され、現在までで8ヶ国になるそうです。その現地に出演者が飛んで、実際の盛り上がりぶりを見るという番組でした。

 番組の進行役はマギーさんで、現地に飛んだのは渡辺えりさん、木野花さん、蔵下穂波さん。蔵下さんは、GMTの喜屋武エレン役だった沖縄のあの子です。随分綺麗になりました。

 今回渡辺えりさんは台湾に、木野花さんと蔵下穂波さんが二人でカンボジアに、最後に蔵下さんが単独で放送開始前のミャンマーに、という内容で、国によって字幕で放送されてたり吹き替えになってたりするようです。台湾では高校の吹奏楽部の生徒があまちゃんのテーマを演奏したり、日本語を話せる高齢者が凄く楽しんで見てる感じでした。

 ミャンマーに行ったのは昨年の12月で、まだ放送開始前だったから誰も放送を見たことがない中、蔵下さんがイベントステージに沖縄の民族衣装で出て行って「暦の上ではディセンバー」を歌ったり頑張ってました。

 実際あのドラマのあのセリフの感じが、制作者の意図通りに海外で受けるのかどうかはわかりませんが、若者が一生懸命頑張ってる姿は何かを感じるのかもしれませんね。この番組自体は4月5日(日)午後0時~1時に再放送があるそうですので興味のある方はぜひどうぞ。

 そして、「あまちゃん」自体は4月6日から再放送開始です。毎朝BSプレミアムで見られるようになりますが、新しく始まる「まれ」も面白いといいな、と。


HOW マッチ?

2015年03月22日 | TV番組レビュー

 テレビをつけたらたまたま「日本まるごとHOWマッチ」というのをやってました。もちろん、昔の大ヒット番組「世界まるごとHOWマッチ」のリメイク。今回は単発での復活だそうです。

 元祖HOWマッチは結構好きで見てました。初めて見たのは学生時代で、そもそもそんなにテレビを一生懸命見る方では無かったのですが、冬休みに帰省した際に母から「HOWマッチ面白いよ」と言われて一緒に見たのがきっかけ。

 確かに世界の珍しい物を見られるのは興味深いし、それにどういう値段が付くのか、あるいは個性豊かなレギュラー回答者がどういう予想をするのか、というのが見所であったので、あれは毎週やってこそ味が出る部分もあるのでしょう。

 が、今回は今回で結構面白かったです。欲を言えば、回答者がもうちょっとバラエティに富んでた方が…とは思うのですが、どんなものでしょう。今回の話題になればまたやるのかもしれませんが、年に何回かのスペシャルなら歓迎します。まぁレギュラーでもいいですけど。


レッツゴーヤングを2本ほど

2015年03月21日 | 昭和歌謡・アイドル歌謡

 録画してあったレッツゴーヤングを2本ほど見ました。まずは1982年10月の放送分。当時私は大学1年。この回は記憶してないのですが、大きな理由はテレビを持ってなかったということでしょう。1982年の10月というと、世間的に大きな出来事としては「笑っていいとも」が始まったことでしょうが、当時は特に騒がれてませんでした。

 この回の注目はチャーというかPINK CLOUDで「サンセットブルース」を演奏。チャーが持ってたのはストラトで、しかも1980 25th Anniversaryのモデルだったから結構珍しいのではないでしょうか? あれは当時は雑誌広告でリッチーブラックモアが持ってるのを見ましたが、結構いいギターですよね。というのも、知り合いが持ってたので弾いたことがあるのですが、ストラトにしてはずっしり重く粘りのある音がしました。特別なモデルなので、多分厳選した材質が使われたのでしょう。

 もう一つは1977年9月放送のもので、当然司会はキャンディーズでした。今回キャンディーズは「Good Lovin'」と「やさしい悪魔」を歌ってて、これは当時も見たと思いますが、前にもCSで見たことありますね。キャンディーズが歌う洋楽ナンバーは結構好きなのですが、この曲はあんまり…。ちなみに意見には個人差があります。

 ところで1982年の方で見かけた「ヒーローキャリー」という女子9人組のアイドルにはまったく反応できず。当時のアイドルは好き嫌いにかかわらず、ちょっとくらいは見た記憶があってもよさそうなものですが、それが全然知らなかったという…。ん~のちに有名になった人とかいたのでしょうか。歌はあんまりだったけど。なお、意見には個人差が…(こればっかり)