目標管理、三つのステップ
今日、多くの企業で「目標管理制度」が多く導入されています。しかし、効果をあげていない会社も少なくありません。①目標の設定、②達成を目指す取り組み(過程)③評価、という三つのステップの中で、第三の結果を評価する部分だけが、目標管理だと勘違いしているケースが多いのです。コーチングは、三つのステップすべてで機能しますが、最も活用しいてほしのは設定の段階です。
2月5日、コーチング一日一話の今日の言葉です。
おはようございます。
一日一日の目標設定を具体的にすることが大切なんでしょうね。
漠然と今日はこうしますではいけないのかもしれません。
5分でも10分でも時間をとって設定することが大事かもしれません。
達成できたらほめることなんでしょうね。
今日も一日がんばります。