9月8日
南へ歩く。
六角通りの名前の由来になった六角堂に入る。
小さなお堂は近代的なビルに囲まれている。
堂の裏手には池坊による見事な生け花が。
もとは六角堂へのお供えの花が池坊流華道の発祥だそうだから、ここはたしかに生け花の聖地であるわけだが。
実は隣りのビルのエレベーターから六角堂を見下ろすことができる。しかしタッチの差で閉まって入れなかった。
あまりに蒸し暑いので大丸にて涼む。さあ出ようと思ったらスコールのような豪雨に見舞われ、また大丸に戻って雨をやり過ごす。
南へ歩く。
六角通りの名前の由来になった六角堂に入る。
小さなお堂は近代的なビルに囲まれている。
堂の裏手には池坊による見事な生け花が。
もとは六角堂へのお供えの花が池坊流華道の発祥だそうだから、ここはたしかに生け花の聖地であるわけだが。
実は隣りのビルのエレベーターから六角堂を見下ろすことができる。しかしタッチの差で閉まって入れなかった。
あまりに蒸し暑いので大丸にて涼む。さあ出ようと思ったらスコールのような豪雨に見舞われ、また大丸に戻って雨をやり過ごす。