そして昨日も春を探しに...別の場所へ!

年末には花芽が黄色く色付いてましたが...咲き出しましたね! ナニワズ。(この辺では夏坊主って言うのかな?)
去年は2月の初旬に咲き出したと思います。雪割草と同じ頃でした。

そして...ウラジロヨウラクでしょうか? 登りでは見つけられませんでしたが引き返して直に見つけました!
普段の年なら4月頃から咲き出すお花。少し高い山なら6月頃からですよねぇ〜。もぅビックリでした。って言うか『あれぇ〜?去年のが枯れずに残ってたのかな?』って感じでした。
昨日は雪割草の類は咲いてませんでしたが...葉っぱは大きく育って緑が色濃くなってたからココのミスミソウも直に咲きそうです。

年末には花芽が黄色く色付いてましたが...咲き出しましたね! ナニワズ。(この辺では夏坊主って言うのかな?)
去年は2月の初旬に咲き出したと思います。雪割草と同じ頃でした。

そして...ウラジロヨウラクでしょうか? 登りでは見つけられませんでしたが引き返して直に見つけました!
普段の年なら4月頃から咲き出すお花。少し高い山なら6月頃からですよねぇ〜。もぅビックリでした。って言うか『あれぇ〜?去年のが枯れずに残ってたのかな?』って感じでした。
昨日は雪割草の類は咲いてませんでしたが...葉っぱは大きく育って緑が色濃くなってたからココのミスミソウも直に咲きそうです。