スカラインを左に折れて下った先のお目当は...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/062eab526500c1bb14f194a6c06b8fc2.jpg)
ミスミソウは未だ小さな花びらのばかり。本当のオオミスミソウに成って欲しい!雪の消えた山肌に幾つも見つけたけど...昨日の雪で又足踏み状態だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/28865f1bf61f71f602f584d9d9171edd.jpg)
コレはヒイロタケかな?食べられないけどインテリアにする事も有るみたい。(サルノコシカケ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/32eed57fdf4c4b80f4724588d62c903e.jpg)
そしてコッチは...ハナビラニコワタケかな?(キクラゲ科)きもぉ〜い! ^_^;
この時期にオレンジ色は目立ちますよ。さてさて、春のお花の時期ももう少しかな?
去年は2月半ばには結構咲き出してたんだよねぇ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/062eab526500c1bb14f194a6c06b8fc2.jpg)
ミスミソウは未だ小さな花びらのばかり。本当のオオミスミソウに成って欲しい!雪の消えた山肌に幾つも見つけたけど...昨日の雪で又足踏み状態だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/28865f1bf61f71f602f584d9d9171edd.jpg)
コレはヒイロタケかな?食べられないけどインテリアにする事も有るみたい。(サルノコシカケ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/32eed57fdf4c4b80f4724588d62c903e.jpg)
そしてコッチは...ハナビラニコワタケかな?(キクラゲ科)きもぉ〜い! ^_^;
この時期にオレンジ色は目立ちますよ。さてさて、春のお花の時期ももう少しかな?
去年は2月半ばには結構咲き出してたんだよねぇ〜。