goo blog サービス終了のお知らせ 

1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

万太郎山〜オキトマ周回。その2。

2019-07-22 19:40:25 | 日記

スタートから3:00を切れなかったら周回は辞めようと思ってたけど...八号目位からお花や平標山方面に掛かる滝雲に見とれてたら...丁度3時間になってしまった。

         

以前はココに看板が有ったんですね。以前来た時には小さく何か書かれてた記憶が...。で途中から先行者の踏み跡に気付いてたけど中央左の赤丸に発見!1040独りじゃ無いと分かると無意識にペースが上がってしまった。因みに鉄骨の向こうに見える奥の山はこの前行った苗場山です。

         

昨日、万太郎山の頂上の標柱を載せたので頂上のは割愛。で100m程戻ってココを下る。そして向こうの稜線の谷川岳オキ.トマの耳を経て左側へ歩きます。

         

さっきまで居た万太郎山はこのお山の裏側の雲に隠れてます。そして...歩いてる人が居るんですがこの人が先行してた方。頂上でお話しを聞くと1040と同等な脚力の持ち主と推測したので『周回するならご一緒しましょう!』とお誘いしました。
がしかし...万太郎山〜降ってる途中に脚が攣り出したみたい。1040の持ってた塩タブレットを舐めさせたら一瞬治ったけど直にまた攣り出してしまった。ご一緒しましょう!と誘った手前置いてく理由にも行かず...この時点で1040の9:30の目標は叶わぬものと成りましたがそれも致し方無い。

         

騙し騙し肩の小屋へたどり着きました。小屋の周りでは沢山の人が休んでたけど1040達は中で熱いコーヒー休憩+腹ごしらえしました。1040も大分お疲れですね。ペースアップがココに来て効いて来た感じ。^_^;ココで工程の3/5位は歩いたけど...同行者の脚は回復するのか...? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする