goo blog サービス終了のお知らせ 

1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

まずは黒百合ヒュッテまで。

2020-02-25 19:54:45 | 日記

明け方4:30に栄Pにて山友さんをピックアップしてリージョンプラザ上越のPにて合流。→高速で諏訪まで。茅野駅でもぅお一方と合流してバスにて渋温泉登山口へ。

        

登山届けを提出するのを視線を感じながらスタート。お腹減ってて中々ペース上がらず。1040はチェーンスパイクで歩き出しましたが下山は12本爪アイゼンでした。

        

スタート直後から樹林帯歩き。シラビソやダケカンバから漏れる陽射しはモノクロ。

        

こんな風に青空が見え出すと黒百合ヒュッテも間近。4時までにヒュッテ入りすればイイので着いたら向かいの斜面でリーダーからアイゼンワークの講習を受けてからのヒュッテで雑魚寝部屋の案内やら食事やら...20:30が消灯なので夜が長い。

        

受付前はこんな感じ。てんくら予報は前々日のB判定からC判定に変わってた。あぁ〜...天狗岳(東西)登れないかも?って『黒百合ヒュッテ』のバッジだけ購入。登頂成功したら山のバッジ買えばイイさ!って思ってたら...買って来るの忘れるという大失態を。^_^;
あっ、ご一緒させて貰った立場の1040は雑魚寝の大部屋で他の同行6名様は個室。個室と大部屋じゃ布団が違うんですよ!神経質な1040はやっぱりテン泊が良いなぁ〜って思いました。明日に続く。
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする