昨日の夜に引き取って来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![Blob140927 Blob140927](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/58200fb52c199159d0d7d3b124d0a05b.jpg)
そして今日120km程走った。...うぅ~~ん、なかなか馴れないなっ。
ちなみに今日の燃費は16.1km/L。もぅ少し欲しいなぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
今までより全高は低いけどエンジンがボンネットに納まってるので座面が低くなった。
ヘッドクリアランスが広くなったのでバイザーの位置が遠い。
横滑り防止機能なんてのが付いてるせいか
ハンドリングが重い。
色んなギミックが付いてるので対応が大変。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
10年の年月は隔世の感が有るなぁ~。 1040的には普通の車がイイなぁ~。
鍵を身に付けてさえ居ればスターターボタンでOKってのも馴れない。
まぁバイクもセルボタンだけど一応鍵を捻るジャン。それが始動の儀式なんだけど...。
馴れる頃にはキット楽しくなってると思う...。
あっSpecia号。コレからはオスペって呼ぼう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![Blob140927 Blob140927](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/58200fb52c199159d0d7d3b124d0a05b.jpg)
そして今日120km程走った。...うぅ~~ん、なかなか馴れないなっ。
ちなみに今日の燃費は16.1km/L。もぅ少し欲しいなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
今までより全高は低いけどエンジンがボンネットに納まってるので座面が低くなった。
ヘッドクリアランスが広くなったのでバイザーの位置が遠い。
横滑り防止機能なんてのが付いてるせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
色んなギミックが付いてるので対応が大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
10年の年月は隔世の感が有るなぁ~。 1040的には普通の車がイイなぁ~。
鍵を身に付けてさえ居ればスターターボタンでOKってのも馴れない。
まぁバイクもセルボタンだけど一応鍵を捻るジャン。それが始動の儀式なんだけど...。
馴れる頃にはキット楽しくなってると思う...。
あっSpecia号。コレからはオスペって呼ぼう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます