昨晩まで朳差岳で調整してたけど...この時期の夜明け前の林道をチャリで走るのはどーも?とか
日没時間の早いこの時期はヘッ電スタートしなきゃ3時までに降りて来れ無いんじゃ?とかと悩んだ末に
行先を越後駒ヶ岳に変更。しかも枝折峠までの道も冬季閉鎖になってるから駒の湯からスタートで。
距離の割には上昇量は1,700mを超えるし...1,000m辺から雪が現れて。
駒の小屋付近は30cmほどの積雪。
頂上の方が積雪少な目。日当たりと風のせいかな?って事で残りの紅葉を楽しみたい!って思ってたら
思わず雪山シーズンインとなった。まずはお知らせまで。
最新の画像[もっと見る]
-
昨日のRUNとチャリ散策。 6日前
-
昨日のRUNとチャリ散策。 6日前
-
昨日のRUNとチャリ散策。 6日前
-
側溝の清掃中。 7日前
-
雪流れ始まってた。 2週間前
-
雪流れ始まってた。 2週間前
-
今日も里山散策。 2週間前
-
今日も里山散策。 2週間前
-
今日も里山散策。 2週間前
-
今日も里山散策。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます