
気が付くと?もぅ11月なんですね。早っ!
先週の磐梯山...楽しかったなぁ~! 「機会が有ったら山登るかも?」なんて言ってた1040ですが舌の根が乾かぬウチに又登って来ましたよ!
昨日の夜に「あぁ連休最終日、天気悪いんだなぁ~風雨だし...」なんて考えながら近県の天気予報を眺めてたら...群馬県の雨の確率10%じゃぁ~あ~りませんかっ!! コレはもぅ行くしか無いっしょ。
って事で決めたのが赤城山。複数山頂の総称って事らしいので、そのウチの二つ。
黒檜山(くろびさん、1,828 m)と駒ヶ岳(1,685 m)の周回コース。
今日は報告だけ。今回も2、3回引っぱります。 ^_^;
先週の磐梯山...楽しかったなぁ~! 「機会が有ったら山登るかも?」なんて言ってた1040ですが舌の根が乾かぬウチに又登って来ましたよ!
昨日の夜に「あぁ連休最終日、天気悪いんだなぁ~風雨だし...」なんて考えながら近県の天気予報を眺めてたら...群馬県の雨の確率10%じゃぁ~あ~りませんかっ!! コレはもぅ行くしか無いっしょ。
って事で決めたのが赤城山。複数山頂の総称って事らしいので、そのウチの二つ。
黒檜山(くろびさん、1,828 m)と駒ヶ岳(1,685 m)の周回コース。
今日は報告だけ。今回も2、3回引っぱります。 ^_^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます