1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

誰の仕業!?

2017-01-18 18:46:15 | 日記
配達から帰ってオスぺ号に携帯と帽子を仕舞いに戻ったら...側面に赤い線が!

         

誰の仕業だっ!!...もぅ〜。何かが擦れた様な線を引かれた様な...。
写真はフロントフェンダーだけど、側面全体に接触?擦れた痕が付いてます!
赤くなって無い場所も良く見ると塗装のクリアが剥がれた様な...押された様な。
今はそっとして触らない。休みの日に洗車してからジックリ見てから対処の検討します。
1040のココロが凹んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪山も...。その3。

2017-01-17 18:31:25 | 日記
ワカンを着けてもツボ足と殆ど代わらないのでラッセル状態で進みますが...。
『この先の見晴らしの利く所まで!』って2、3度登るも...

       

この坂を登ると春にオウレンの小径と呼ばれる場所、そこを過ぎると見晴台との分岐が有って少し登ると頂上なんだけど足の状態もイマイチだったのでココで引き返しました。撤退で〜す!
下りは自分の踏み跡が有るので少しは楽でしたがソレでも少し外れると膝上まで雪に埋もれます。レインパンツを履けば雪で濡れる事も無かったんだけど...スパッツだけだと境目から雪が入り込んでパンツ(ズボンね!)が濡れます。
去年はもっと雪が積もった時にお山へ行ったけど...雪質が湿雪だったから雪が締まってて長靴から雪が入る事も無かったんだけどなぁ〜。歩くのも楽に歩けたんだけど今回の雪はこの辺でも珍しくサラサラパウダーだったんですよ。

       

ホントは藪の向こうに見える剣ヶ峰まで行く気満々だったんだけど...あっさりと撤退しました。 ^_^;
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪山も...。その2。

2017-01-16 18:34:04 | 日記
道の駅裏から登り出して幸八山まではこんな感じで先行者の踏み跡を頂きました。

        

踏み跡を外すと膝まで潜ってしまいます。慎重に!!

        

国上寺脇からの登山道は...誰も踏み入れた気配無し。1040が頂きまぁ〜す!なんて勢い勇んで歩き出すも苦戦です。 ^_^;
ワカン着けてますがフワフワパウダーだとツボ足よりはマシ!って程度で完全に沈み込みます。あぁ〜スノーシュー欲しいかもぉ〜? まぁイイや!少し気温が上がって雪が沈み込めばワカンでも十分イケマス!OKOK。
さぁ〜この後1040何処まで行けるか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪山も...。

2017-01-15 15:18:20 | 日記
昨晩からの積雪はそんなに増えなかったものの...除雪車が出動したらしく車庫前に雪が有ったので1040も除雪。
そんなこんなしてるウチに青空が広がって来るし...って事で行くしかないっしょ!

        

急遽の決定だったから今日の遊び場書はココ!  ↑
踏み跡が二人分有りましたので遠慮無く使わせて頂きぃ〜のツボ足出発。しかし段々と雪が深くなって来ました。
途中で踏み跡の主と思われる方とスライド。どうやらビジターセンターまでも行かなかった様子。

        

道標にもこんな感じで積もってます。この後にワカン装着! 国上寺脇からの登山道には誰も踏み入れて居ない模様...1040がモフモフ新雪頂きましたぁ〜!が...。
もぅ大変。 ^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半額なので買ってしまった。

2017-01-12 19:41:13 | 日記
ホムセンに寄ったら...見つけてしまった!

       

対象年齢3歳〜。ミニスキー。子供用のソリが¥596で売ってたので¥687のミニスキーは高いんじゃ?なんて思いながら下の棚を見たら...見つけちゃいました! モノは全く同じの。但し...前年の在庫処分。まぁイイんです!半額だもん!! ¥343也。
何時、何処で使う?なんて考えたけど...残雪のスカイラインなら滑れそうです。ホントはソリの方に興味津々だったけど...コーバの二階に有った様な記憶が...?でも其れこそ20年も前のだよなぁ〜。経年劣化して直ぐに壊れるかも?
雪山で遊ぶ気満々の1040でした! ^_^v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする