1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

昨日見たもの。

2019-02-04 18:01:07 | 日記
予定では周回ルートで50km程乗るつもりだったけど...通行止めと路面凍結でまさかの?引き返しで気持ちも切れて...駐車してた公園の小高いお山を歩く。

          

ヤマレコなんかで良く見かける蝋梅...1040的にマジマジ見るのは始めてだったかも?でも黄色の花で直ぐに蝋梅だと分かった。
残念なのが旬を過ぎた花ばっかりだった事。

          

コチラの梅はこれからが旬ですね!コーバの前の梅に比べて花が大きいと思いました。

          

遊歩道の途中のベンチに座る常連さんと思わしきお方とコレまた常連さん?な感じのニャンコ。(=^ェ^=)藤岡の街を見下ろせるんですね。
他にも水仙や紅梅なんかも咲いてました。群馬県、お隣の県なのに随分と陽気が違うんだと実感しました。
そして自転車LuiLui号...10速なんだけど...未だ慣れて無いせいか?8速で十分な感じがしました。そして26インチに比べると...走らねぇ〜!^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征チャリ練のつもりが...。

2019-02-03 18:25:59 | 日記
久々に太腿に気合を入れてやろうと思ったのに...。

        

15km程ダラダラ登った先がっ...ち〜〜ん!ハイッ試合終了。^_^;まさかの行き止まり。

        

春を感じながら引き返しの。

        

登山もしました!嘘。189m。丘を駆け上りました。群馬県までLuiLui号を持って行って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪...多いじゃん。

2019-02-02 14:53:10 | 日記
月が変わったので町内費を徴収して周ったり市の広報を配ったりしてからの出発。

         

久々にトレーニングのお山へGO。一応テッペンは見えてるな。

         

先行者...多分5名。途中の分岐で1名周回路に行ったらしい。続いて3名パスして直下まで来たら思いの他積もってるし。1人分の踏み跡じゃ踏み抜く踏み抜く。

         


坂を登り切るとさっきまでとは雪の付き方が違うし枝が白華したみたいに。頂上には先行のお一方が少し早い昼食中?その方のワカン跡をお借りして先に進もうとしたら...お股まで踏み抜きました。^_^;
そんなに積もって無いと思ってたから今日はワカンもスノーシューも持って行かなかったから残念だけど引き返し下山としました。多分先の風の当たる看板とかには海老の尻尾が出来てたんじゃ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする