今週になってズット晴れだったんだけど...夕方になると薄曇りな毎日。
今夜はやっとお月様にお会い出来ました。上弦の月の次の日。月齢8.3だそうです。
この週末は何も身体を動かさなかったから夜に久々に走ってみた。
ここ一ヶ月ほど中学校のグラウンドを少年サッカーが使ってたけど先週から学校のクラブ活動休止になったので行ってみました。ペースにバラツキが有るけど痛みを感じなければ5:30/1km位は簡単に走れる。
実は土曜日にクリニックへ行ってレントゲンとエコー検査して貰ったんだけど『別に悪い所は無い』って診たてが。膝の内側に水が溜まったみたいにブニョブニョなんだけど。暫くは様子見しながらRUNとお山を続けよう。
今年最後のチャンスと思い出掛けて来ました。
このご時世、何処とは言えないけど...ヒマワリ畑が有名な場所。標高1,000m程の場所だけど500m程から運転してても天の川が分かる星空でした。
所変って今日のふるさと村にて。朝届いたブドウのお返しに新潟県の名産の詰め合わせを探しに行ったんだけど...今年は無かった。^_^; どうしよう?何を送ればイイのやら?早々に近場の物産センターとか探さねば!
って事で今週末はお山は無しでした。
先週更新した車の車検証&ステッカーが届いた。
今まで付けてた仮の臨時標章。ほぼ二週間の17日までだったのね。
R5年9月まで。今回は部品交換が結構な金額だったのでその先も二年プラスで乗らなきゃかな?って思うけど...。
山歩きして帰って来ると結構『目』が疲れる事に気づく。標高の高いお山と残雪期とか曇りでもサングラスを掛ける。今使ってるとはもぅ25年以上経つOAKLEYと数年前に買ったSWANSをローテーションで。OAKLEYはチャリ乗ってる時に5本位買ったかな?安くても一本¥30,000前後したから...そこそこ注ぎ込んだな。^_^;
流石に経年劣化が激しくレンズのコーティングが剥がれたりぶつけてやっぱりコーティングが剥がれたり...で今回Yahoo shoppingでお手頃価格のを見つけたので早々にポチりました。¥9,900也。(パチモンかも?)でもイイんです!自己満ですから。訳あり(テンプル部に擦れ有り)だったけど気になりません。如何にもプラスチッキーです。1040が掛けるとチビッコギャングみたいですが...イイんです!OAKLEYってロゴが無ければ¥1,980って言われても『高っ!』って思うかも?でも...イイんです。