1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

今日もトレーニングのお山。

2022-01-10 13:54:39 | 日記

連休最終の三日目。午後から晴れ予報だったけど朝から晴れたので今日もトレーニングのお山へGO!

        

暮れの29日と同じく野積の裏参道から弥彦山。一時間を切って55分で登頂。アッチの尖りに行きます!

        

ハイっ、到着。弥彦山頂奥の院から降る石段がバリバリに凍ってたのでチェーンスパイク装着しました。今日も夏靴でOKでした。

        

コレから車道(スカイライン)を降って帰ります。

        

一枚上の写真に写ってたパノラマタワー脇を通って...。ココからはチェーンスパイクを外してジョグって下山。

    

一昨日も13km程歩いてるので今日は軽く済ましときました。累積上昇も700m程。中一日で歩いたのは何年振りだろ?この位なら膝にも優しい。皆さんもっと高い雪のお山に行ったんだろうなぁ〜...1040は中々雪のお山に気持ちが向きません。まぁイイさ。^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオン座二枚。

2022-01-09 14:18:24 | 日記

トレーニングのお山を4時間としたのは夕陽を撮りに行きたかったから。でも一旦家に帰って腹ごしらえをしたら...こたつで寝てしまった。^_^; じゃぁオリオンでも撮りに出よう!って行ったけど微妙に月が明るかった。

        

昼間トレーニングで歩いた国上山の朝日展望台から。越後三山の上にオリオン座。標高が倍有る弥彦山からだと川沿いに街明かりが分かるんだけどココからだと川の形を判別するに至らず。子供の頃は街明かりなんて疎らだったけど田舎の夜も随分と明るくなったね。

        

撮り終えたら山を降りてその川の洗堰まで行って一枚。昼間の疲れと寒さで早々に撤退しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はトレーニング。

2022-01-08 21:57:39 | 日記

天気の回復が遅れて今日は10:00に家を出た。当初の予定よりスタートが遅いのでホントに地元(実家の裏山)でのトレーニングにしました。

         

可愛い頭巾と涎掛けをしたお地蔵様に見守られてスタート。途中オウレンとかナニワズとか咲いてないかキョロキョロしながら...結局見つけられなかった。^_^;

         

2時間を目安に歩いて6km強で今日の引き返しポイントをココとします。ホントは車道歩きしたかったんだけど...この時期の車道は登山道より景色が見通せて楽しいんです。三連休中に天気良さ気なのは今日だけだからカメラ持って出掛けたいので短目で切り上げます。

         

見晴らしの良い場所から大河津分水(信濃川)の向こうは長岡のお山と薄らと越後駒〜中ノ岳〜八海山と越後三山が見えます。雪は多くても足首程度で今日は春のお山みたいでした。

      

地味な低山里山、最高ピークが313mの国上山だけどUp&downを繰り返すと累積で1,000mを超えちゃう。良いトレーニングが出来ました。
膝を怪我したのが去年の1月20日。ほぼほぼ一年経ちました。やっと普通に歩けるまで回復しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩のさくら公園と星グル☆。

2022-01-07 18:46:10 | 日記

昨日の予報は曇り〜雪だったけど夕陽の写真撮ってる時にも高度の低い所にも雲が出て無かったので夕ご飯を早々に済ませて『さくら公園』へ今年初の星景撮影へ出掛けて来ました。

         

'22シーズン初星グル☆。何とかレンズ曇らなくて済んだけど...寒さで途中でバッテリーが堕ちてた。^_^;
設定してた30分も回らなかった。昼間ロケハンした時には中央の送電鉄塔が邪魔に思えたけど...こうやって星グルに撮ると別に邪魔には成ら無いと思う。しかしこの滑り台遊具、ほぼほぼ何処の公園にも設置されててほぼほぼ同じ。製造&設置業者は一択なのかな?

        

反対側では星グル撮ってるカメラ三脚で放置状態だからオリオン座背景に撮ってみた。滑り台に地元分水のゆるキャラ『きららん』が付いてるのが他との違い。
昨晩はRAWじゃ無くてカメラの星空撮影機能でJPG撮って出し。下手にマニュアル撮影して無限遠が出無いのよりズット良い写りかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21シーズン初夕陽。

2022-01-06 17:31:52 | 寄り道。

二日は昼間晴れたけど...夕方近くになると雲に覆われて夕陽を見る事が出来なかった。って事で今日は今年初の夕陽&夕焼けを拝めた。

         

海で撮りたかったけど今日は普通のコンデジしか車の入れてなかったのと日没に微妙な時間だったから帰り道すがらの土手で撮った。

         

月齢3.5のお月様も薄らと見えた。

         

くぉ〜くぉ〜!って白鳥さんも寝ぐらへ帰って行った。月の前を横切ってくれたらイイなぁ〜!って見てたけど...残念だった。まぁこれはコレで良し。やっとblogネタが出来ました。^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする