25日に接骨院にいってハムストリングスの状態をみてもらいました。
外側から押したりしても痛みはありません。
炎症が起きているらしいとのこと。
その後下半身裏側を中心にマッサージを受けました。
その際、腰椎のカーブが崩れていると指摘されました。
このままだとヘルニア様の症状がでるかもしれないとのこと。
小一時間マッサージ、電気、ローラーベッド等で矯正しました。
何となく身体は軽くなりました。
そして、昨日までランは休み。
これほどの期間(1週間ですが)休んだのはトレーニングを始めて1年半では初めてのことです。
本当に走りたくて仕方がありませんでした。
その間は自転車やランの雑誌、地図を眺めて妄想に遊ぶ日々でした。
そして、今夜ランを解禁しました。
10キロを1時間20分かけてLSDしたのですが、やはり右ハムストリングスが痛みます。
そして、それに引きずられるように右膝も。
来週の県民マラソン(ハーフ)は無理のようです。
残念、残念、残念。
フラットなコースなので記録更新したかった。
でも目先のことに無理をしても仕方がないです。
もう少し先、来年辺りを見据えて良い結果がでるようボチボチ頑張ることにしましょう。