まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

怪文書

2014-07-13 23:52:35 | 日記
今日も涼しかったですね。
うわ今週は軒並み暑い日が続いている。TT

さて 皆さまは怪文書の現物を見たことがあるだろうか。

私はこれまでに二度見たことがある。
差出人不明の文書をある日いきなり、ポストに入れていく輩がいる。

主張があるのは確かだ。

1回目は地元で伸び盛りのさる企業グループをバッシングした内容。
○×会社は不正を行って大きくなっている!
という類のもの。

2回目は近所のPTA同士で揉めて、二つの派に分かれて大喧嘩をしていた時
その一派が出したものだった。

そこに書かれているのが事実なら
警察に行くなり、ちゃんと本人たちにハッキリ言うなりしたらいいんじゃなかろうかと思う。

何故に怪文書をしたためるんだろうか。

こちらにどういうアクションを期待しているんだろうか?

図書館には御意見箱なるものがある。
さほど入ってこないが、それでも1~2カ月に2,3個は入る。

しかし、結構多いのが内輪のバッシングである。
つまり利用者を装って、内外の関係者が書いたものである。

それが分かるのが、内輪でしか使わない言葉を
はしばしに使っているところである。
専門用語とも違うそういう言葉を利用者さんが使うとは思えない。
明らかに内部の人間の投稿である。

それなのに、まじめに対応して回答を書こうとしている上の方々を見ると・・・・
分からんのだろうか。

問題は外にあるんでなく、内にあるということが・・・

そういうところ本当に不思議である。

いがぐりおは 怪文書見たことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする