まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

ヒヤリ

2015-09-30 19:11:19 | 群馬の日々
今朝は涼しくて 寒い・・・と思ったくらいです。
半そでいつまで 着ていられるかなあ?

さて 本日 帰宅途中 かなりヒヤリとすることがあった。

私の通勤路の約半分は のどかな田舎を通る一本道である。

一年くらい前に 友人に
「あの道 すごいネズミ捕り(スピード違反取締り)をやっているよね。」
と聞いた。

その時 一緒にいた別の友人も 
「そうそう。しょっちゅう やっているよね。」
と 同意していた。

??????
毎日通っているのに 一度も見たことないけど・・・^^;

きっと 朝は早いし 帰りも17時過ぎているし
公務員な警察官の皆様は そんな時間に網をはらないんだろうなあと思っていた。


ところが 今日の帰り道
 
「あれ? こんなところに人が座ってるけど何?」
(細い道の入り口のパイプ椅子に座っていた)

と 思い アクセルを緩めた直後

前を走っていた車が 道のわきに誘導されてしまった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は通常 別に進んで スピードは出さない。
例えば40キロ制限の道は せいぜい50キロしか出さない。

しかし 車の流れというものもあるので
前に走っている車が 許容範囲のスピードであるときは ついていってしまう。

この前の車になんとなくついて行きたくなるというのは
ドライバーの習性らしい。

今日も なんとなくついて行っていたら 前の車が誘導されてしまったので

間違いなく このまま 自分も誘導される・・・TT

と 思っていたのだが 
一台捕まえたからなのか 誘導されなかった。

危ないところでした。^^;
30年の無事故無違反(免許上)が 書き変わるところだった。

友人達が言う通り やっぱり 自分は運がいいだけ?^^;

なにより今月出費が辛いので 切符切られなくて本当によかったあ。TT

秋の交通安全運動実施中。
警察官の皆様もがんばっておられるようです。

皆様 どうぞ 安全運転で。^^
(え・・・君が一番気をつけろ?おっしゃる通りです。気をつけます!)

いがぐりおは まだ車の運転できないよね。でも気をつけて!
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする