今日もいいお天気でしたね。
とはいえ大型台風が近づいているようですので
皆さまお気をつけて!
私はずっと仕事ですが、出かける予定を組んでいる方は
残念なお天気ですね。
さて 題名が変かも知れないが
年を取って最初に来たのが耳だった。
前にもブログに書いたことがあるが お店の人が行ってくれる値段が 間違って聞こえるのである。
最初は「何?言い間違いなの?」
とレジの人を疑った私だが、今は自分の耳が(鶏頭が?)原因と納得しているので
耳は頼りにせずに、表示された金額をはらうことにしている。
最近多いのは千円多く渡してしまうこと。
最近のレジは、入れたお金が多かったらそのまま千円返して来るので、
普通に千円戻されて結構恥ずかしい。
まあ、そんな実生活も含めて
頭で考えたことと行動が一致しない。
鶏頭と体の間でアホな伝言ゲームやってるのか?
と聞きたくなるくらい、一致しない。
これも老化なんだろうか。
いがぐりおの三重県は大丈夫かなあ?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
とはいえ大型台風が近づいているようですので
皆さまお気をつけて!
私はずっと仕事ですが、出かける予定を組んでいる方は
残念なお天気ですね。
さて 題名が変かも知れないが
年を取って最初に来たのが耳だった。
前にもブログに書いたことがあるが お店の人が行ってくれる値段が 間違って聞こえるのである。
最初は「何?言い間違いなの?」
とレジの人を疑った私だが、今は自分の耳が(鶏頭が?)原因と納得しているので
耳は頼りにせずに、表示された金額をはらうことにしている。
最近多いのは千円多く渡してしまうこと。
最近のレジは、入れたお金が多かったらそのまま千円返して来るので、
普通に千円戻されて結構恥ずかしい。
まあ、そんな実生活も含めて
頭で考えたことと行動が一致しない。
鶏頭と体の間でアホな伝言ゲームやってるのか?
と聞きたくなるくらい、一致しない。
これも老化なんだろうか。
いがぐりおの三重県は大丈夫かなあ?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
