今日も群馬は晴れ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
乾燥してきている気がします。
さて そんな中 散歩6000歩あまり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
昨日は 晴れているのに北風が強くて
歩いていても寒くて仕方ありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
今日は 気温はさほどかわらないのでしょうけれども
半分も歩くと 体が温まってくるのを感じました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ちなみによく「風速1m/sで体感温度が1℃下がる」と言われています。
昨日などは 9m/sくらいの風が吹いていたので
最高気温6度ー9度で マイナス三度?
と思いますが さすがにそこまではいかないのか?
気象予報士さんによると 体感温度は
体感温度=気温-4×√風速
となるらしく
例えば 昨日の最高気温6度 風速9m/sですと
6-4✖√9=6-4✖3=ー6℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もっと寒かった。💦寒いはずだわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
風が当たる顔痛かったですもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
実際には 湿度も関係しているみたいですね。
湿度が高いと 同じ気温と風速でも寒く感じるようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
雪が降る地方が寒いはずです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今日の鉄塔4号機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
乾燥してきている気がします。
さて そんな中 散歩6000歩あまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
昨日は 晴れているのに北風が強くて
歩いていても寒くて仕方ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
今日は 気温はさほどかわらないのでしょうけれども
半分も歩くと 体が温まってくるのを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ちなみによく「風速1m/sで体感温度が1℃下がる」と言われています。
昨日などは 9m/sくらいの風が吹いていたので
最高気温6度ー9度で マイナス三度?
と思いますが さすがにそこまではいかないのか?
気象予報士さんによると 体感温度は
体感温度=気温-4×√風速
となるらしく
例えば 昨日の最高気温6度 風速9m/sですと
6-4✖√9=6-4✖3=ー6℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もっと寒かった。💦寒いはずだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
風が当たる顔痛かったですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
実際には 湿度も関係しているみたいですね。
湿度が高いと 同じ気温と風速でも寒く感じるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
雪が降る地方が寒いはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今日の鉄塔4号機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/2b652f2457fc069c658761416aa5ec2a.jpg)