まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

寄せ書き

2013-03-07 20:33:44 | テレビ
今日も暖かだったんだと思うんですが 皆様いかがでしたか。
花粉・・・飛んでますねえ。
今日は一日 くしゃみ 咳 鼻水。
のどや目のかゆみが とれません。 

さて 昨晩の「マツコ 有吉の怒り新党」で 「寄せ書き」について話をしていました。

「あんまり関係ない人に寄せ書きを書くのは抵抗があるので強要しないでほしい。」
というようなマニフェストでした。

有吉は寄せ書きはもらうと「すぐ捨てる」と宣言。

昔はそうでもなかったんですが 実は私も「すぐ捨てる」派。

というのは 学校ってところは 寄せ書きとか寄せ?文集とかの宝庫。
何かっていうと そういうものをもらったり書いたりする羽目になります。

3月は別れの季節。
色紙がよく回ってきます。

もらった時は 書くために時間を割いてくれたんだなあと思うと 嬉しいことはうれしいですが
あんまりたくさんもらうと 感動も薄れてきちゃって・・・

自分が書くときは あんまり関わらなかったなと思う相手にでも 
なけなしの関係をはたいて そこそこ誠意をこめて書きます。

が・・・あれって もらって嬉しい人っているんですかねえ?
特にそれほど親しくもない人にもらう場合 当たり障りのないことを書かれて嬉しいもんですかねえ?

だって 自分が書いた後 やたらいろんな人に読まれるんですよ。
下手なこと書けないですよね。

嬉しいかなあ?

今の私だったら 一度は読むけど 即効「ゴミ箱」かな。^^;

まあ若い子は感性が豊かだから嬉しいのかな? 
きっとそうね。ならいいんだけど・・・

というわけで あまり意味のない?「寄せ書き」には 疑問を呈したいまんじゅうでした。

いがぐりおは 寄せ書きもらったことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 協調性のないひつじ | トップ | お疲れ様 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよね (Nancy)
2013-03-07 23:47:41
まんじゅうさん、「怒り新党」も「月曜から夜更かし」も必ず見ているわたくしです。寄せ書きの巻、共感しましたよ!手作りのお菓子やカレーを他人に上げるかの巻も、共感しまくった!あれは家族だけにしとくべきですよねー。寄せ書きはその昔、OL時代に頂きましたが、すぐに捨てることも、飾ることもできず今に至っています・・・。気持ちのこもっていないものには、やはりそれだけの価値しかないですものね。・・・・ちなみに、わたくしは「傷つきやすいライオン」でした!!おもしろかったですー!結構当たってます!!
返信する
Unknown (ブタフィーヌ)
2013-03-08 11:18:05
今は、寄せ書き用のかわいい色紙がたくさん売られているみたいね。
テレビで見たけれど、寄せ書き用のぬいぐるみをあったわ。
私も本帰国される方の送別会に行って、いきなり色紙がまわってきたのね。
ペンと色鉛筆と一緒に
字も絵も下手だし、あまり親しくなかったし、困った経験があるよ(笑)
返信する
Nancy様 (まんじゅう)
2013-03-08 21:10:43
コメントありがとうございます。^^/
もしかして Nancyさんもマツコ好きですか?
私はもはや他人とは思えない。(体格が・・・)

色紙を書こうって言い出す方がいらっしゃるんですよね。
ええええええええええええ。と思っても 真っ向否定するほどの根拠も根性もないし・・・
今日も3枚書きました。
学校って・・・って思ってしまうひと時です。^^;

「傷つきやすいペガサス」・・・なんかカッコイイ。^^
占いって面白いですよね~
返信する
ブタフィーヌ様 (まんじゅう)
2013-03-08 21:15:47
今 百円均一ですごい可愛い色紙があるんですよね。
寄せ書きぬいぐるみもあるんですね。
可愛い~^^

うーーん。ブタフィーヌさんに言われて気づいたんですが
私も もしかして字や絵が下手なのも書くのが嫌な理由かも。
寄せ書きって 字のうまい下手の展示場みたいになりますよね。
うっかり達筆の方の横に書いちゃったりすると 「うっ」と改めて自分の稚拙な字にうんざりします。TT

今日も3枚書きました。
学校って・・・・そういうところです。
返信する

テレビ」カテゴリの最新記事