まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

予約

2023-03-10 07:41:29 | 老化
今日も群馬は晴れ?
雨が降るという噂も聞きましたが・・・

さて 実家に帰る時
群馬県民の友 りょうもう号に乗っています。

りょうもう号は全席指定の特急です。
駅でもチケットは買えますが
ネットで事前に買うこと(予約?)ができるので重宝しています。

平日は滅多にありませんが
休日は直前だと満席になることもあるからです。
ただしクレジットカード払いしか選べません。

行くときは家で落ち着いて やるから問題ないのです。
群馬に戻る時は 時間が分からないので
実家を出て りょうもうに乗るまでの電車内で取ることになります。

さほど難しくはないのですが
メールアドレスを2回打つのが
揺れる社内では結構大変です。

老化によるものか
スマホの狭い画面で
アルファベットや数字を間違えずに打つのが大変です。

そして自分のメールアドレスは
携帯を買ったときからついてきている
とーーーーっても長いアドレスです。

おかげで迷惑メールは来ませんが
2回正確に打つのが今の私にとっては大変。

しかも確認のために
前後にスライドできない表示なのです。

よっしゃーーー!できた!(#^.^#)
とエンターを押して

メールアドレスが一致しませんとか
痛恨のカード番号入力ミスとか
まさかのカード裏のコード未入力とかで

はい。終わった!((+_+)) (ToT)/~~~

駅名入力から座席入力までの下りもすべてやり直し。

その間にカードを出したり入れたり。。。。
(出しっぱなしにすると落としそうで怖いおばちゃん)

周囲からは さぞ忙しそうなおばちゃんやなと
思われていることでしょう。

メールアドレス2回攻撃に
揺れている電車内でスマホで対応するのは無理。。。。(*^^*)

ちなみにコピー&ペーストもできません。TT

そんなりょうもう号に乗って
母を笑わせに行ってきまーす。(●^o^●)

下部の張り出しがカッコいい鉄塔。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4冊

2023-03-09 07:40:24 | 本のこと
今日も群馬は晴れ。
朝晩の気温差が18℃。
からだがこたえます。_:(´ཀ`」 ∠):

さて 実家へ帰る際のお供は
本です。📚

2時間以上も電車に揺られるので
行って 夜読んで
帰ってくると
大体一冊は読めます。✌️

先日実家へのお供を探すため
久しぶりに本屋さんに行きました。

すると 十二国記の表紙を描いておられる方の
表紙本が。。。。

あこれ絶対面白いやつやん?
と思い手に取ると4巻。。。。。

むう。その文庫の売り場を探すも
1〜3巻が見つからない。

レジで店員さんにお聞きしたら
3冊持って来てくださいました。

今文庫も高いですよね。
4冊。。。。
驚愕の値段でした。笑



買いましたよ。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

実家に帰る時の楽しみが増えました♪
読み終えたら感想をアップする予定です。

いつかの鉄塔。上の方の混み具合が気に入っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYAOの穴

2023-03-08 08:13:53 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れ。
花粉の症状が強く出ていてつらい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


さて 私がたびたびこのページで感謝を伝えている
GYAO(テレビや映画配信するアプリ)が
3月31日で廃止となる。

見ていると
「GYAOは3月31日で終了しますが
見逃し配信は引き続きTverでみたいなcmがかかる。

違うの!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

TverでGYAOの穴はうめられないの。

実際にアニメやドラマの層の厚さが違う。
数々の名作を根気強く再放送してくれていた。

私は未だにGYAOが辞めることに納得シテイナイヨ⁉️

ああやめないで。( i _ i )

GYAOで最後に見せていただくアニメは
「蜘蛛ですが、何か」になりそう。

いろいろ大人の事情があるんでしょうが
こういうGYAOファンがいることを忘れないでほしいです。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

鉄塔2種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ユアプレゼント」青山美智子

2023-03-07 07:49:52 | 読書のすすめ
今日も群馬は晴れ。
花粉飛びそう!( ; ; )

さて 青山美智子の「ユアプレゼント」読んだ。

詩画集ですね。



青山さんの優しい言葉を美しい絵が彩ります。
時に文字は上へ下へ右へ左へ
くねくね曲がったりしながら
ただ言葉を伝えていく。

あっという間に読み終えられますが
心がポカポカしてきます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

いつかの空!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ペン

2023-03-05 08:49:00 | 学校のこと
今日も群馬は晴れ。
花粉がたくさん飛びそう_| ̄|○

さて 先日 見た 小さい頃羨ましかったことに
先生の赤ペン✨というのがあった。



たぶんこれ↑ は違うと思うが
先生が丸つけに使う
赤ともピンクともつかないペンが
私も羨ましかった。

なんだかあのペンで書けば私の字も綺麗に思えるんじゃないかと。。。

そんな憧れがあったので
前に学校に勤務していた時
同僚の先生に頼んで先生の赤ペンを
買ってもらったことがある。

結果は私自身は、丸つけに使うわけでもなく
赤ペンなんて意外に使い所がなく
ほとんど使わなかった記憶があります。

憧れは憧れのままが良いのかもしれません。
ちゃんちゃん!(*゚▽゚*)

太陽と看板?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツムツム

2023-03-04 10:35:29 | ゲーム
今日も群馬は晴れ。
暖かくなるようです。
花粉が。。。:(;゙゚'ω゚'):

さて 「ツムツム」というゲームをご存知だろうか。

スマホやタブレットなどでできるゲームで
ディズニーのディフォルメされた愛らしい丸いキャラクターたちを
なぞって線で繋いで消していくゲームである。

何度も実家と往復するにあたり
微妙な隙間時間が出来たためか
娘がインストールしたものの
全くやっていなかってこのゲームに
何故か今ハマっている。

元はといえば やり始めたころ
ちょうど9周年記念のプレゼントをやっていて
ちょっとお得感があったのかなと思う。

これが日課となり
家にいる時も隙間時間があると
ついやってしまう。
(挑戦権が15分に一回回復するタイプです)

とてもよく繋がると
景気良い音がして
画面もキラキラするので楽しい。

もしかするとツムツムに費やす時間が
今日本で一番か二番に多かったりして。。。
(さすがにそれはないか。。(^^;;。)


最近ゲットしたものの使い方がよく分からないフラワーシンデレラ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2023-03-03 08:00:24 | 群馬の日々
今日の群馬は晴れ予報です。
昨晩はすごい風でしたが今日は穏やかだといいな。

さて 今日はひな祭りです。

古の女の子である私は
もう雛人形は出さなくなってしまいました。

しかし ちょこっと気分が上がりますね。

先日実家で母が作ってくれたちらし寿司を食べました。
久々に食べましたが
すごく美味しかったです。

私にもそんな母の血が少しは流れているはずなのに。。。
自分でちらし寿司を作ったのなんて
10年以上も前でしょうか。。。
子供が小さかった頃ですね。
ははははは。。。。
母だけに。。。。

お後がよろしいようで。笑

鏡に映る鉄塔4号。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金銭感覚が

2023-03-02 08:17:43 | 親のこと
今日も群馬は。。。曇り。
珍しい。
この後晴れて風強強みたいですね。💦

さて 父の葬儀関係で
普段の生活では使わない大金を使います。

段々金銭感覚がおかしくなってきました。
結婚式 家を買った時以来です。

昨日も前泊するホテルを見ていて
一泊10万とかでも一人3万ちょっと。
ありか。。。?
と思っている自分に驚愕。

ちょこっと頭を切り替えた方がよろしいようです。
たかがお金…されどお金ですからね。

いつかの朝焼け。ん。。?夕焼け?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとだけ

2023-03-01 16:05:05 | 体のこと
今日も群馬は晴れ。
暖かく感じました。

さて このところ 
父の関係で
様々なことを調べ
皆の予定を調整し
様々なところに連絡しまくり
ちょこっとだけお疲れモードです。

隔週で実家と行ったり来たりしているのも
別に何かしているわけではないのに
地味に疲れとして蓄積されていきます。

ずっと父と母が元気でいてくれたために
先送りしてきた問題も
顔を見せ始めました。

吸ってーはいてーー!

誰しもいつかは通る道ということでしょう。
深呼吸して進みます。

こんなときは青い空と鉄塔4号。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする