Mカフェ

憧れのZ4M乗りだったのに。。。諦められないので、また
ブログ再開です。 

M3購入計画

2007-01-22 20:13:28 | BMW
娘も4歳になり、なんとか夫婦二人でお店を切り盛りできるようになってきた
3年前の今ごろです。。 思いもよらない突然の不幸が
実の父親の突然死ですよ。 愛する人がとつぜんいなくなるのはこの世で生きてくなかでも最大の苦痛です。。。まだまだその当時借金&無趣味&休みなし生活を
続けていた私には耐え難いことでした。 ほんと正直うつ病に一時期なっていたと
思う。 ひとには言えませんが、これになると考えられない妄想が頭をよぎってまたそれが頭のなかを占領しだすと。。 大変ですよ、気が狂います。。 
よく妄想したことを実行して大変な事件を起こす人がいますが。。 そのときはじめて分かりました。 それはなんで起きるのか?? もう希望がないんですよ。 
その時の心理状態は。 人間なんでもいいけど何か希望を見つけて生きていると思います。 無意識のうちにでも絶対それはないと生きていけない。
わたしの場合かわいい娘&妻(この当時お店と家庭のなかでの夫婦の関係がややっこしくなっていた)やりたかったカフェがあり、希望を持つのは自分次第でいくらでも変えられるはず! 
なのにいったんうつ状態に入ると別の視点では見れなくなるのです。 
そんな中、希望はあこがれのM3だったんですね。。 なにせ開業時愛車
323Mスポ手放してますから、更なるあこがれのM3はもうほんと希望の★
星ですよ。 性能で言ったらE-46型M3(343hp、このパワーはあの
ポルシェ911に匹敵するくらい)に魅力ありましたが!! 
現実問題金ですよ金
その当時大分借金が減っていましたが。。 それでもまだまだ月々のノルマはあり。 お店が徐々に軌道に乗りつつあることが、いつかはM3の夢を待たせ
てくれたのです。
ああ、すいません、はなしがあっちこっちで先程のE-46型は中古でも最低600諭吉
(この表現ある方のブログが大変面白かったので影響受けました福山雅治さんとも交流のある方だとか)
ターゲットになりませんよぜんぜん。。 これほんとですが、車のスタイルは
E-46型は好みではないんです。 特にテールのポッテリしたところなど
スタイルはE-36型が好みだったんです。 
E-36型をターゲットと決めました。
がこの後、またまた選択のなかで
問題が! E-36型は前期型M3B 3.0L 286hpと
後期型M3C3.2L 321hpがあるんですね。。 
当然321hpに魅力感じますよ。 
が!!やっぱり世の中 なんですね。 321hpは私だけでなく魅力的なわけで
当然中古車価格ぜんぜん高いです、286hpと比べたら100諭吉くらいあります差が!
30ウン馬力の差で100枚ですよ。。 諭吉さんが100枚。。 
ここで問題がもうひとつ上りました。。 忘れてましたよ。。家族の了解です。。
とくに一緒に苦労を共にしている家内の了解がないとM3購入はありえないいいい。。。
のでした。。 そこで毎日ネットで中古車検索しているわたし(このときはオフシーズンでした)に呆れた家内は、ローン払えるんだったら買ったらあ~ 
あ、ありがとう ほ、ほんとによいの? ただし
わたしのも一緒に買ってよ
ですよ。 ある意味これは当たり前です。 夫婦二人で切り盛りしていますから
二人は平等でなければいけません。 もうひとつ言えば四六時中一緒ですから
くるまに乗ってるときぐらいは別々がいいんですよ。 昼間働きにでている
夫と妻であれば週末は家族でどこかおでかけ。。とうぜん家族同じくるまがいいですよ。 たとえ2台あっても一緒にでかけますよ、わたしでも。。昔そうでしたから、まあその時は一台しかくるまありませんでしたけど。
2つの要素でいっぺんに2台購入が絶対条件となりました。
大変ですよ、いっくら中古と言っても2台ですからいっぺんに!
続きはまた次回とします。 

フレンチのシェフ

2007-01-22 14:44:07 | プライベート
そんな最悪な状態が続いていた時! 
わたしの前に神が舞い降りました。
そう言うと、みなさんやっぱり? 何かの?宗教!とお思いでしょうが? 
ちがいますよ。 このお写真の左の方です。 お顔は公開できませんが、
神さまでしたよ。 わたしには! この方ははフレンチのシェフでいらしまして
近くのペンションのシェフをされておりました。 このシェフさまは当店に来店されたのがきっかけとなり。 その後お料理、業界のことなどなどいろいろとご相談にのっていただき&かなりのアドバイスを頂戴しました。 そして夜は飲み会を開きわたしのしつこい愚痴にも付き合って頂き。 ほんとに助けて頂きました。
またシェフさまは趣味が多彩で、くるまにかなり精通されており、ご自身でくるまを改造され、オリジナルにはとどまらない楽しみを私に教えてくださいました。。 以前までは無知ゆえにメーカーの出すオリジナルを味合うのが一番!!
と思いこんでいましたが!! それはちがうんですね。 小市民なので言い切ると問題だと思い(ひとそれぞれなのでもちろんオリジナルでOKの方々もいらっしゃいますけど。)
メーカーの出すオリジナルはそれがたとえばBMWのMスポだったりしてもやはり誰もが運転する前提で作るわけですから仕上がりはやっぱり無難なセッテング
となります。 言い切っていいのかあ~? もしメーカーさん反論がありましたらメール下さい。 最大公約数的になるのはどの車でも同じと認識しています。
最近はポルシェなども4WD、セミオートマ、トラクションコントロール
など...。
だれでもレーサー気分が味合える車が多いです。 あたりまえですね、売れる為には! 一部の人しか乗りこなせない車は売り物にはふさわしくないのです。 
がそれがべつの視点でみれば面白くなくなってきてるのか??
すいません、ポルシェは乗ったことないので例としてはふさわしくないです。
 
人それぞれ好みや走り方はちがうので、最大公約数の車は乗っているうちに不満足
になってきますよ。 やっぱりオリジナル+自分の好みに替える+替わったときの感動? は驚きますよ。 
そのあたりの私のE-36M3のプチ改造履歴のお話はまた今度します。
たとえば前よりトルクが太くなりエンジンの回転が良く
なったりしたら不快に思う人はいないでしょ! ホット稲妻とかあまりお金がかからなくてもそのすべを知ったらやっぱりやりますよね。 車好きな人だったら。 ただそれを知らないだけでしたよ私は。 無知は恥ずい
ああ!そうですね、まだ今の車を購入するお話してないですね。 
それはこの次にします。