ColFiore*~ Colorful, Flowery, Aromatic Life お花と香りのある暮らし

Flower & Aromalife coodinator、Jazz singer きぬこが綴るハッピー生活☆

スローなワイン会

2009-06-30 15:54:32 | その他
昨日、大阪にあるアンティークショップ(CAFEもあります♪)で開かれた
ワイン会に参加してきました~

ワインに特別詳しいわけでもないし、お酒に強いわけでもないけれど、一度
行ってみたいお店でもあったし、アンティークな家具に囲まれながらワインを
試飲し、食事や会話を楽しむ・・・・というのがとっても上質な時間に感じた
ので


お店はかわいいガラス食器やアロマ関連グッズ、キャンドルなどが売られていて
かわいい空間でした。

今回は4人の参加(普段はもう少し多いそうです)で、テーブル一つを囲み、
ワインと、ママさんのつくる美味しい料理、そして会話を楽しみました。

この時期、6/20~7/7までをキャンドルナイトと表し、全国各地で
イベントが開催されていたり、運動が広がっているようで、今回のこのワイン会も、8時から電気を全て消して、沢山のキャンドルを灯すなかで食事を
楽しみました。

キャンドルのやさしい光と、ワインと、美味しい食事で、会話もなごやかになり、
まるでホームパーティーのようでした

上質の時間を過ごせた感じです。。。

ワイン会と言っても、ワインのうんちくや感想を言い合うわけでもなく、
ちょっと変わった会です

でもとっても楽しい時間でした~

キャンドルナイト情報

http://www.candle-night.org/jp/index.html


ワイン会が行われた、ブラックキャット スニーズ というお店です♪

www.blackcat-s.com

花で表す自分の気持ち

2009-06-26 13:07:40 | flower
フラワーセラピーとの出会いは本当に大きかったと思う。
レッスンも、3回目が終わってしまいました。 花が単純に好きで、無条件に
元気や幸福感を与えてくれるのに加え、可能性の開花やイメージすること、
コミュニケーション、色々なものを花を通して学べることに気がつきました。

フラワーセラピーとは、自分発見であり、能力開発であり、単純に癒しでも
あり、色々な要素を含んでいて、このジャンルの可能性も大きく感じます。

さて、3回目のレッスンテーマは、”テーマを生ける”というもの。
テーマを持って生けて、そしてその想いを他人に伝えます。

まずはじめに、自分が気持ちいいと感じる事、なりたい自分、夢、などを
ノートに書き出してみました。

*人に興味を持ってもらいたい。人を惹きつける人間になりたい。
*そして、人のいいところ、能力、可能性を見出してあげれるような人間に
 なりたい。
*つまり、、、私を通して、自分の可能性に気づいて欲しい。
*人を元気にしたい。
*自分の能力を高めたい。

こんなことを書いている自分がいました。

どうやら私は、人と対話して、人を元気にしたり、癒したり、したいようです。
セラピストやアドバイザーとかカウンセラーとか、そんなところに自分の
希望や可能性、役割を感じているようです。

さて・・・ こういう気持ちを花を通して人に伝える。。

難しい!!

どうなることやらと一瞬戸惑いもありましたが・・・・

上に書いたことを思いながら花をアレンジすると、こうなりました~ 
↓↓



この作品を見て、先生や一緒にレッスンをうけているkちゃんは、
リーディングをしてくれました。


調和、まとまり、大地・地球とのつながり、洗練された・・・・生かされている。

など。

それぞれの花達が、選んで、そこにいる感じ。まとまり。

おおよその部分で、リーディングは私の思いを読み取っています。

中央にあるドラセナ(私)は、花ではないけど柱となっていて、そこに
集まった(引き寄せられた、選んでそこに居る)様々な花は、それぞれの
個性や可能性を開花して咲いている。

それが、私が表現したい私となってすべてまとまっているという感じ。

普段もやもやっとした思考も、こうやって花を通してすっきり整理できたり
改めて確認できたり、立派なセラピーになっています。

花が媒体になっているように、私も誰かに対して媒体になりたいな、
と思ったりもする。

花やカラーが、何かを語りかけている。。。 それは自分を映す鏡であり
メッセンジャーであり。。。

とても充実した時間でした





心の声

2009-06-22 20:27:06 | アロマテラピー
最近、新しい方との出会いの機会が多いです。 

その中で、いわゆる”うつ病”(と一言でくくっていいのかわからないけど)
という心の病気で、会社を辞めた、もしくは長期休暇中という方との出会いが
続きました。

どの方も、言われなければ全然分からないぐらいです。

でも少し、共通点があるとしたら、頭が良く、話の理解も早く、持っている視点も
独自で、仕事の話になるとパチッとスイッチが入ったように自論を展開したり、
知識も豊富。

バリバリ働きすぎたことが、原因なのだろうか・・・

コミュニケーションも活発だし、笑うし、冗談も言う。。。

だけど、きっと心の叫びや声は、どこか別のところにあるのだろうな。。。
何か複雑に心が絡み合ってしまったのかな。。

療養中とて、どんなことをしているかは分からないけど、全てにバランスを
取り戻して、心と体が調和して、希望を持って社会復帰出来る日が一日も早く
来てほしいな、と心に願った次第です。

医者ではないので、あれがいい これがいいとは言えないけれど、
五感に素直に感じることに耳を済ませてみるというか
香りももちろんそうだし、嗅覚や聴覚、視覚・・・・ 気持ちいいと
感じること・・・

アロマテラピーが癒しにとどまらず、心理面での作用を生かして
精神科や心療内科等で取り入れられているのも、嗅覚を通してダイレクトに
大脳へ届き、脳が感じるから。 脳がリラックスしたり、怒りが和らいだり、
気持ちいいと素直に感じることを体に教えてくれるから。

いろいろ生活スタイルや人間関係も複雑になり、私たちは素直に体が気持ちいい
と感じることをすっかり忘れてしまっていたり、自分の心や体の声をないがしろ
にしてしまっていることが多いような気がする。。。

簡単なものではもちろんないけど、自分を取り戻すきっかけに、アロマテラピー
が役立てばなあ。。。。なんて思います。

先日NLPプラクティショナーの方と会い、○○さん、”心”ってどこに
あると思います?? と質問されました。

  え、、、 ここ、かなあ。。。。 と私は心臓のあたりを手で押さえました。

確かに、ものすごく辛い思いをした時、胸が痛むというけど、本当に痛むのだと
経験したことがあるし、逆に嬉しさや幸せを感じてそれを人に伝えているとき
自然と手が胸を抑えていたり、心は見えないけれども、あるとしたら
そのあたりなんじゃないかと・・・

でも先生は、心はそんなところにはないですよ。。。

ここにあるんですよ。。。

と押さえたところは頭(脳)です。

なんだかちょっと嫌な感覚すらしました。 心がそんなところにあるのは
ちょっと違和感を感じる。。。

でも、”脳”が全てを感じている。 心躍って胸が躍るというのも、つらくて
胸が痛むのも、すべて脳が感じて体が反応している。

そう考えれば、確かに心は脳にあるのかもしれない・・・・

脳については未だに未解明なことが多いらしいけど、心のように、
つかみどころがないというか、広く広く広がる宇宙なんだろうね。。。

だからこそ! 嗅覚を通して脳に作用するアロマテラピーの作用も、
計り知れないほどの可能性があると思う。

最近よく眠れないといっている友達も、療養中の彼らも、みんな
元気を取り戻して心と体が少しでも元気になりますように!!






table for two

2009-06-11 21:57:24 | その他
TABLE FOR TWO という社会貢献運動、社会貢献型ビジネスがあります。
偶然本屋で見つけてこの仕組みを知りました。 (ちなみに本を買ったことでも
そのうちの20円が寄付されます。)

TABLE FOR TWO とは、「二人の食卓」という意味で、対極にある者同士が
一つのテーブルをシェアすることです。

世界67億人の人口のうち、約10億人が飢餓や餓えに苦しみ、また約10億人が
栄養過多、カロリーのとりすぎによる生活習慣病に苦しんでいます。

なんてアンバランスなんでしょうか!!  これを同時に解決しようという
取り組みがTABLE FOR TWOです。

先進国の我々は、カロリーを抑えた健康食をとり、その内の代金を開発途上国の
学校給食費にあてます。

この取り組みは、学校、大学、企業、病院等の食堂で導入され、特別メニュー
(TABLE FOR TWOの健康食)として提供され、一食代金のうち20円が寄付に当てられます。

20円というのは、学校給食の一日一人分のコストです。


世の中のアンバランスな事柄、一杯あります。 それらがバランスを保てば、
今とは全く違った世界になるでしょう・・・

私は、この仕組みに対して深く共感し、そして若き日本人がこの仕組みを
引っ張っていること、この流れが広く広がって欲しいという思いで今も書いています。

残念ながら、私の勤める会社には食堂がありません。 でも、個人でもこの
運動に参加することは可能です。

TABLE FOR TWOが認定する商品(健康食品)を購入することで、その先の
学校給食に繋がります。

この前、認定食品のカレーとベーグルを買いました♪

届いた食品です♪



備蓄食品も必要なので、買っていて損はないと思います♪

TABLE FOR TWO あなたの前に、アフリカの子供が喜んで給食を食べているのを
想像してみませんか?


サイトはこちら♪
http://www.tablefor2.org/jp/index_jp.html


flower in my room

2009-06-10 18:33:26 | flower
先週末はまたフラワーセラピーのレッスンでした~ 今回もまたすごい充実した
セッションだった!!

レッスンでの作品を掲載するのもいいけど、実はフラワーレッスンを受けて余った
お花を自宅に持ち帰るのも私の一つの楽しみなんだな~
部屋に花があることがやはり元気というか癒しをくれます。

花が部屋にあるだけで、やはり心のちょっとした空間を満たしてくれるというか、
存在が大きいかも。。。 花がなくなると、とたんに寂しくなる・・

今回お持ち帰りしたお花たち、部屋にある花瓶で飾ってみました~

今お花がいっぱいです♪


会社のデスクにもお花を飾ってみました~♪
近所のERI FLOWERS & CANDLES で買ったお花です! 綺麗!!


化粧水~

2009-06-08 16:22:52 | アロマテラピー
久々のブログ更新だ!!

面倒臭がり屋の私が夜のスキンケアにオイルマッサージをするようになったけど、
マッサージの前は、芳香蒸留水をスプレーでシュッシュとするだけ。
何を隠そう、化粧水をコットンに湿らせてパタパタやるのがもう面倒臭い!!

芳香蒸留水は植物からエッセンシャルオイルを抽出する際にとれる特別な
水で、わずかではあるけどここにも植物のエッセンスが含まれているのです。

ローズやラベンダー、イランイラン、ネロリなどの芳香蒸留水はよく売られています。

この芳香蒸留水は、そのままでも使えるけど、自分でグリセリン(保湿材)や
オイル、エッセンシャルオイルなどを混ぜて、オリジナルの化粧水を作ることが
できます。 

私も洗顔後は乾燥するので、ダマスクローズウォーダーとグリセリンを買ってきて
化粧水を作りました♪(混ぜただけ!!)

100MLのローズウォーダーに25MLのグリセリンを入れ、軽く混ぜてから
スプレーします。

確かにしっとり感があります。

純粋にローズの香りを味わいたかったのと、後のオイルマッサージに、
エッセンシャルオイルが配合されているので、この化粧水はローズウォーターと
グリセリンのみにしました。

手軽でそして香りでリラックスして、肌にもいいだろう~♪